COLOURLESS - 日本語 への翻訳

['kʌlələs]
['kʌlələs]
無色の

英語 での Colourless の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
The extravagant people among you can have the bracelet completely set with coloured stones, but the combination with colourless diamonds is certainly something we really suggest.
贅沢な方には、色石で全周を覆ったブレスレットをどうぞ。ただし、無色のダイヤモンドとの組み合わせこそが、私たちが本当にご提案したいものです。
Bee venom, or apitoxin, is a thick, colourless liquid of a distinctive scent, similar to the scent of honey, and of a bitter-hot taste.
蜂の毒、つまり活性アミンは、無色の濃い液体です。独特の臭いがあり、それは蜜の香りに似ていて、辛苦い味があります。
Criteria considered when purchasing a white or colourless diamond, such as cut proportions and clarity, are less important when purchasing a fancy coloured diamond.
ホワイトダイヤモンドや無色のダイヤモンドを購入する際に考慮される基準(カットのプロポーションやクラリティなど)は、ファンシーカラーダイヤモンドを購入する際にはさほど重要ではありません。
Why does aquamarine cost so much more than blue topaz, which is almost the same colour? Blue topaz is more common because the colour is produced by treating colourless topaz with radiation.
アクアマリンは、ほぼ同じ色のブルートパーズよりも値段がずいぶん高いのは何故ですか?ブルートパーズは、無色のトパーズを放射線で処理することによって作られているため、より一般的です。
Its crystallinity varies from amorphous to fairly high crystalline; it can be highly transparent and colourless but thicker sections are usually opaque and off-white.
その結晶度は非晶質からかなり高い結晶質まで様々で、非常に透明性が高く無色の場合もありますが、厚い部分は通常は不透明でオフホワイトです。
The antique appearance and slim shape make sure that many buyers like a marquise cut diamond with a slightly tanned white colour, for example I or J, above a colourless one.
アンティークな外観とスリムなシェイプは、無色のものの上にわずかに日焼けしたような白い色(例えばIまたはJ)を持つマーキスカットダイヤモンドであれば、多くのバイヤーに確実に好まれます。
Hydrogen peroxide(H2O2) is a very pale blue liquid which appears colourless in a dilute solution and is slightly more viscous than water.
過酸化水素(H2O2)は非常に薄い青色の液体であり、希薄溶液中で無色に見え、水よりもわずかに粘性である。
Painted marks are often in red and marks can also appear printed usually in blue or black, although other colours were used or impressed into the clay so appearing colourless.
塗装されたマークはしばしば赤、青または黒で印刷されているように見える、もしくはは粘土に印象づけられて無色に見えます。
Coloured or colourless, large or small, the birthstone for April continues to captivate those lucky enough to be born in this month, and those lucky in love who receive- or give- a diamond engagement ring.
色付きまたは無色、大きいものまたは小さいものと様々なダイヤモンドがありますが、4月の誕生石は、この月に生まれた幸運な方達、そしてダイヤモンドの婚約指輪を受け取ったり渡して愛を交わす方達を魅了し続けます。
the most important products being highly transparent colourless glass and gilded glass, rather than coloured glass.
(Alleppo)、そしてダマスカス(Damasucus)にあり、最も重要な製品は着色ガラスではなく、高度に透明な無色ガラスと金メッキしたガラスであった。
the most important products being highly transparent colourless glass and gilded glass, rather than colored glass.
(Alleppo)、そしてダマスカス(Damasucus)にあり、最も重要な製品は着色ガラスではなく、高度に透明な無色ガラスと金メッキしたガラスであった。
the most important products being highly transparent colourless glass and gilded glass, rather than coloured glass.
(Alleppo)、そしてダマスカス(Damasucus)にあり、最も重要な製品は着色ガラスではなく、高度に透明な無色ガラスと金メッキしたガラスであった。
Colourless Needle Powder.
無色ニードルパウダー。
Colourless clear liquid.
無色の明確な液体。
Appearance colourless solid.
Appearance無色の固体。
Colourless oily liquid.
無色の油性液体。
Appearance: Colourless crystals.
出現:無色の水晶。
Appearance: colourless liquid.
出現:無色の液体。
Form: Colourless crystals.
形態:無色の水晶。
A virtually colourless liquid.
ほぼ無色の液体。
結果: 188, 時間: 0.0314

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語