FRAUNHOFER - 日本語 への翻訳

フラウンホーファー
fraunhofer
researcher of fraunhofer institute
fraunhofer
フラウンホーファー研究機構

英語 での Fraunhofer の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Before founding think-cell, Markus was a project manager at Fraunhofer.
Markusはthink-cellの創立前、フラウンホーファでプロジェクトマネージャーを務めていました。
Fraunhofer started a cooperation with the prefecture Fukushima in the field of renewable energy in February 2014.
フラウンホーファー研究機構は2014年2月より再生可能エネルギー分野で福島県と連携を開始しています。
Fraunhofer researchers are working on the idea of sustainable, livable and future-oriented cities.
フラウンホーファーの研究者は持続可能で住みやすく、未来指向型の都市に関する研究をしています。
Think-cell's R&D partner Fraunhofer FIRST celebrates 20th anniversary:: think-cell.
Think-cellのR&Dパートナー、フラウンホーファFIRST、20周年を祝う::think-cell。
Fraunhofer is currently working on system solutions and innovative ways to make the water industry sustainable.
本号では、フラウンホーファーが現在取り組んでいる、水ビジネスを持続可能なものにするシステムソリューションや革新的な方法についてご紹介する。(*本文は英語)。
Three Fraunhofer institutes have optimized the production and processing of diamonds in recent years, and the first cutting system with diamond lenses is being tested.
フラウンホッファの3研究所が、先頃ダイヤモンドの製造と加工を最適化し、初のダイヤモンドレンズ搭載切断システムをテストした。
The process was developed by Fraunhofer researchers together with partners from industry and research.
プロセスを開発したのはフラウンホーファー(Fraunhofer)の研究チームと業界および研究機関のパートナー。
Fraunhofer researchers have established the basis for the large-scale production of high quality rubber with Russian dandelion.
フラウンホーファーの研究者はロシアタンポポから高品質なゴムを大量生産するための基礎を確立させました。
Fraunhofer has been presenting annual awards for outstanding scientific achievements since 1978.
フラウンホーファーは1978年から毎年傑出した科学分野での功績に対しこの賞を贈呈しています。
Fraunhofer Sonamic Panorama has been developed specially for small, medium and compact class vehicles.
フラウンホーファーのSonamicPanoramaは、小型、中型、コンパクトクラスの車両用として開発されました。
Gerhard Domann, Fraunhofer ISC“Improved materials for stretchable displays and piezopolymer based printed sensors”.
GerhardDomann「ストレッチャブルディスプレイおよびピエゾポリマーベースの印刷センサー用の改良された材料」。
June 10, 2014: For her outstanding research in tissue engineering and regenerative medicine Fraunhofer scientist Prof. Dr.
年6月10日:再生医療・医学に関する優れた研究に対し、フラウンホーファーの研究者Prof.Dr。
But this app is from veteran R&D group Fraunhofer- so it may very well be the real thing.
でもこのアプリは、ベテランのR&D集団Fraunhoferの作だから、本物かもしれない。
The construction of a Fraunhofer ICT branch will help the development of infrastructure for parts and materials that will be used for weight reduction of vehicles, which will be promoted by the government's support by 2018.
フラウンホーファーICTの韓国分院誘致は、今年から2018年まで政府の支援により行われる、高効率の車両軽量化部品素材開発事業の基盤構築に貢献すると期待される。
The VDE Institute and Fraunhofer ISE have established this certification as a benchmark utilizing more than 300 specific test points in four key areas including.
VDEInstituteとFraunhoferISEは、下記の重要な4つの分野における300以上の特定の試験ポイントを利用したベンチマークとしてこの認証を確立しました。
The Fraunhofer ENAS will present optical components and sensor systems e.g. a hyperspectral camera, various versions of Fabry-Pérot filter, and spectrometer. Another highlight will be MEMS and MOEMS packaging and systems integration for optical components and medical implants.
フラウンホーファーENASは、ハイパースペクトルカメラ、ファブリペローフィルタ、分光計などの、光部品やセンサーシステム、また、MEMSandMOEMS(光MEMS)のパッケージング技術と、光部品や医療用インプラントへの応用についてご紹介します。
Nd Waseda University& Fraunhofer IESE joint seminar"IT management supported by data and software quality"- goal-oriented measurement and improvement, practice and global foresight of GQM+Strategies.
第2回早稲田大学・FraunhoferIESE共催セミナー「データに裏付けられたIT経営とソフトウェア品質」~ゴール指向の測定・改善およびGQM+Strategiesの実践と国際展望~。
In this seminar Gerhard Stryi-Hipp, Head of Energy Policy Group of Fraunhofer Institute for Solar Energy Systems(ISE), will have a speech about"Solar Thermal Energy in the future energy system".
シンポジウム&技術セミナーにおいて、フラウンホーファーISE(太陽エネルギーシステム研究所)エネルギー政策部部長のGerhardStryi-Hippが「将来のエネルギーシステムにおける太陽熱の位置付け」をテーマに講演を行います。
Fraunhofer FEP(Germany) has shown the world first research sample of a flexible glass-glass OLED device(G-Leaf™, used as a substrate and cover), which was made by roll to roll process technology.
FraunhoferFEP(ドイツ)が「フレキシブルガラスのロールtoロールによる有機EL照明製造プロセス」にて、G-Leaf®を基板側とカバー側の両面に使用したデバイスの試作に成功。
Fraunhofer IIS has also played a pivotal role in the standardization of many broadcasting technologies, including DAB+, DRM+ and Journaline, as well as developing internationally renowned broadcasting equipment such as the Fraunhofer ContentServer product line.
フラウンホーファーIISは、DAB+、DRM+、Journalineをはじめとする多くの放送技術の標準化や、FraunhoferContentServer製品ラインなどの世界的に有名な放送機器の開発にも重要な役割を果たしています。
結果: 510, 時間: 0.0333

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語