GRAM-NEGATIVE BACTERIA - 日本語 への翻訳

グラム陰性菌
グラム陰性細菌
陰性の細菌

英語 での Gram-negative bacteria の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
However, Pseudomonas aeruginosa, Serratia marcescens and many other Gram-negative bacteria remain resistant.
しかし、Pseudomonasaeruginosa、Serratiamarcescensおよび他の多くのグラム陰性細菌は耐性を保持しています。
They are effective against a large number of gram-positive and gram-negative bacteria.
それらは、多数のグラム陽性菌およびグラム陰性菌に対して有効である。
Cefotaxime. The active ingredients of the drug effectively fight most gram-positive and gram-negative bacteria.
セフォタキシム薬の有効成分は効果的にほとんどのグラム陽性菌とグラム陰性菌と闘います。
However, Pseudomonas aeruginosa, Serratia marcescens and many other Gram-negative bacteria remain resistant.
しかしながら、緑膿菌、セラチア・マルセッセンス、および他の多くのグラム陰性菌は耐性のままである。
AM shows potent and broad antibacterial activity against gram-positive bacteria including MRSA, VRE and PRSP(see table). AM also has the potent antibacterial activity against gram-negative bacteria such as BLNAR.
本化合物は、MRSA、VRE、PRSPを含むグラム陽性バクテリアに対して、強力で幅広い抗菌活性を示し、BLNARのようなグラム陰性菌に対しても、強い抗菌活性を示します(Table)。
Jucelino Luz, also many years ago, said that the bacteria would appear Vibrio vulnificus is a species of gram-negative bacteria that lives in marine environments.
ジュセリーノ光は、あまりにも多くの年前に、ビブリオ・バルニフィカス菌が海洋環境に住んでいるグラム陰性菌の一種である生じるであろうと述べました。
Despite extensive efforts, no new antibiotic class with activity against Gram-negative bacteria has been approved in over 50 years.
広範な研究が行われているにもかかわらず、ここ50年以上の間、グラム陰性菌に対する活性を示す新規クラスの抗生物質は承認されていない。
Gram-negative bacteria have an intrinsically impenetrable outer shell that is a barrier to many otherwise effective antibiotics, and this makes these infections deadly, particularly in hospital settings.
グラム陰性菌は、多くの効果的な抗生剤が貫通できない、生まれつき超頑強な外殻を持っていて、この事が、こういった感染症を、特に病院環境で致命的にしています。
If an FGF-like polypeptide is produced intracellularly, the intracellular material(including inclusion bodies for gram-negative bacteria) can be extracted from the host cell using any standard technique known to the skilled artisan.
FGF様ポリペプチドが細胞内で産生される場合、細胞内物質(グラム陰性細菌についての封入体を含む)が、当業者に公知の任意の標準的技術を使用して宿主細胞から抽出され得る。
Infections of the skin and soft tissues, including impetigo, cellulite and erysipelas caused by Staph, aureus(strains sensitive to penicillin or resistant to penicillin and/ or methicillin), Pseudomonas and other gram-positive and gram-negative bacteria.
Staph、aureus(ペニシリン感受性株またはペニシリンおよび/またはメチシリン耐性株)、Pseudomonasおよび他のグラム陽性およびグラム陰性菌によって引き起こされる膿痂疹、セルライトおよび丹毒を含む皮膚および軟部組織の感染。
Endotoxin present on the cell wall of gram-negative bacteria is said to exhibit various biological activities such as exothermicity when entering the blood, and nowadays endotoxin tests are essential to be performed for those entering the blood by injections, medical instruments, etc.
グラム陰性菌の細胞壁に存在するエンドトキシンは血中内に進入すると発熱性を始めとする種々の生物活性を示すとされ、今では注射剤や医療器具等の血中に入るものはエンドトキシン試験を行うことが不可欠となっています。
To our knowledge, this is the first study showing elevated antimicrobial activity against Gram-negative bacteria[Salmonella enterica(MIC from 0.6 to 1.4 mg/ml)] and lesser activity against Helicobacter pylori(MIC from 6 to 14 mg/ml), while Escherichia coli was resistant.
我々の知る限り、これはグラム陰性菌[サルモネラ•エンテリカ(Salmonellaenterica)(MIC0.6~1.4mg/ml)]に対しては高い抗菌活性、ヘリコバクター•ピロリ(Helicobacterpylori)(MIC6~14mg/ml)に対しては低い活性である一方、大腸菌が抵抗性であることを示した最初の研究である。
Lipopolysaccharide(LPS) is a bacterial endotoxin and a major constituent of the cell walls of gram-negative bacteria.
リポ多糖類(lps)は細菌内毒素とグラム陰性の細胞壁の主要成分バクテリア
Lipopolysaccharide(LPS) is a bacterial endotoxin and a major constituent of the cell walls of gram-negative bacteria.
リポ多糖類(LPS)は、細菌のエンドトキシンおよびグラム陰性菌の細胞壁の主要構成成分細菌
Many Gram-negative bacteria possess the type III secretion system(T3SS), which is referred to as the needle complex.
グラム陰性病原細菌の多くはニードル複合体と呼ばれるIII型分泌装置を有しています。
Aztreonam(trade names Azactam injection, Cayston inhalation) is a monobactam antibiotic used primarily to treat infections caused by gram-negative bacteria.
Aztreonam(商号のAzactamの注入、Caystonの吸入)はグラム陰性の細菌が引き起こす伝染を扱うのに主に使用されるmonobactamの抗生物質です。
Antimicrobial agents showing efficacy against gram-positive and gram-negative bacteria strains are commonly referred as to have a"Broad Antimicrobial Spectrum.
グラム陰性菌、グラム陽性菌などの多くの細菌に抗菌効果を示す抗菌剤は、抗菌スペクトルが広いとされる。
Afenoxin has a broad spectrum of antimicrobial activity, is most active against gram-negative bacteria, less pronounced effect on anaerobes.
アフェノキシンは、広範囲の抗菌活性を有し、グラム陰性菌に対して最も活性があり、嫌気性に対する効果はあまり顕著ではない。
I have been interested in the cell surface of Gram-negative bacteria, which comprises cytoplasmic membrane, peptidoglycan(cell wall) layer, and outer membrane.
グラム陰性細菌は細胞質膜と細胞壁のさらに外側に外膜を有しています。
The term„cell wall" as used herein refers to all components that form the outer cell enclosure of the Gram-negative bacteria and thus guarantee their integrity.
本明細書において使用される「細胞壁」という用語は、グラム陰性細菌の外側の、細胞の囲いを形成し、かつしたがってそれらの統合性を保証する、全ての要素を意味する。
結果: 82, 時間: 0.0384

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語