INSULATING MATERIAL - 日本語 への翻訳

['insjʊleitiŋ mə'tiəriəl]

英語 での Insulating material の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Main body of connector is made of high strength insulating material that anti mechanical change or climatic variation.
コネクタの■本体は、その抗機械的変化や気候変動の高強度絶縁材料で作られています。
The partition wall 4510 is formed using an organic insulating material or an inorganic insulating material..
絶縁層405としては、有機絶縁材料又は無機絶縁材料を用いて形成する。
Plastic is originally an insulating material, but can be made conductive by changing a resistance value with a conductive filler. Today, many conductive plastic materials are marketed according to applications.
プラスチックは本来絶縁材料ですが、導電性フィラーを用いて抵抗値を変化させ導電化することが可能であり、今日では用途に応じて多くの導電樹脂材料が上市されています。
Now Chubu Electric Power and Meidensha have developed an eco-friendly thermosetting resin with the strength and long-term reliability to be used as insulating material in electric power equipment.
そこで、今回、電力機器の絶縁材料として使用できる強度と長期信頼性を有した、環境に配慮した熱硬化性樹脂を開発しました。
Further, the insulating material 81 is formed to surround the periphery of the metal bump 71 and is bonded to each of the metal bumps 71.
また、絶縁材81は、金属バンプ71の周囲を囲むように形成され、かつ、各金属バンプ71に接合されている。
Steel, which is often used as an insulating material, has a high thermal reflectance, twice that of high quality GL Galvanized Steel Coil.
熱反射:絶縁材料としてよく使用されるガルバリウム鋼は、高品質のGL亜鉛メッキ鋼コイルの2倍の高い熱反射率を持ちます。
Thereby, the metal bumps 71 are reinforced by the insulating material 81, and the contact between the metal bumps 71 and the reinforcing members is prevented by the insulating material 81.
これにより、絶縁材81により、金属バンプ71が補強され、かつ、絶縁材81により、金属バンプ71と補強部材との接触が防止される。
And zinc-coated steel, which is often used as an insulating material, has a high thermal reflectance, twice that of galvanized steel.
熱反射:絶縁材料としてよく使用されるアルミニウムと亜鉛で被覆された鋼は、亜鉛めっき鋼の2倍の高い熱反射率を有する。
Because TOYOLAC® contains styrene, it exhibits high volume resistivity and dielectric breakdown voltage, making TOYOLAC® suitable as an electrically insulating material.
体積固有抵抗および絶縁破壊電圧はスチレンを含有していることにより非常に高いので、トヨラック®は電気絶縁材料としても十分な性能をもっているといえます。
In order to do so, an insulating material for the protection and rewiring of semiconductors, which has high electrical reliability and does not impose any extra stress on semiconductors, is required.
そのためには、電気的信頼性に優れ半導体に余分なストレスを与えない半導体保護・再配線用絶縁材料が必要です。
Insulating material can be installed in the ceiling walls to suppress temperature changes, allowing the temperature inside to be maintained at a comfortable level even in harsh temperature environments.
天井側壁に断熱材を施工し、温度変化を小さくすることができるため、温度環境が厳しい地域でも、室内を快適に保ちます。
The number after W indicates the total thickness and width of the sealing glass at the end of the lamp(or other insulating material), with a multiplier(×) between them;
Wの後の数字は、ランプ(または他の絶縁材料)の端部のシーリングガラスの厚さおよび幅の合計と、それらの間の倍率(×)を示す。
It was necessary to suspend operation and perform disruptive and inconvenient work such as cutting pipes and removing insulating material to install expensive flowmeters equipped with recording functions.
そのため、従来は、操業を停止して配管を切断したり断熱材を剥がすなどの面倒な工事を行い、高価な記録機能付きの流量計を設置する必要がありました。
The large oxidization level of the ozone that generally occurs through corona discharge promotes quickened deterioration of the insulating material, which over prolonged periods of time carries the risk of damage resulting form flashover.
コロナ放電に伴って一般にオゾンが発生しますが、オゾンは酸化力が強いため絶縁素材の劣化を招くことが多く、長期的には火花放電による故障につながる心配があります。
The flexible copper clad(FCCL)refers to the polyimide film flexible insulating material such as single-side or double-side, through a certain process, with copper foil adhesive formed by copper clad.
フレキシブル銅クラッド(FCCL)銅張板によって形成された銅箔接着剤とポリイミドフィルム柔軟な片面などの材料を絶縁または二重側では、特定のプロセスを指します。
W refers to the lamp end, and the electrical contact of the lamp and the lampholder is done directly through the leads located on the lamp end surface, the glass portion(or other insulating material portion) of the lamp end is essential for the installation of the lamp in the lampholder.
Wはランプ端部を指し、ランプとランプソケットの電気的接触はランプ端面に配置されたリード線を介して直接行われるため、ランプ端部のガラス部分(または他の絶縁材料部分)は、ランプのランプ。
Equivalent or lower cost as an insulating material Plant-derived raw materials are costly, but the addition of fly ash, a by-product from coal-fired thermal power plants, brings the material cost as an insulating material to the same or lower level than existing materials..
絶縁材料としてコスト面でも同等以下植物由来原料は原料コストが大きいものの、石炭火力発電の副産物であるフライアッシュを添加することで、絶縁材料としては既存のものと同等以下の原料コストとしました。
Because CYTOP® is an“insulating material” that has good“compatibility with organic semiconductors” and can withstand“flexibility”, it is used in many research institutes as a“gate insulator” in flexible displays that are thin, light, and flexible.
サイトップ®は「有機半導体との相性」が良く「フレキシブル性」に耐えうる「絶縁材料」であるため、薄くて、軽くて、曲げることが可能なフレキシブルディスプレイの「ゲート絶縁膜」として多くの研究機関で使用されています。
For example, we limited heat intrusion or loss from windows and outer walls with high heat-shielding Low-E pair glass*1 and rigid urethane heat insulating material, and we allowed more natural light to be taken in while adopting high-efficiency LED lights in the entire building.
例えば、高遮熱型のLow-E*1ペアガラスや硬質ウレタン断熱材により窓や外壁からの熱の侵入や損失の抑制、自然採光の積極的な取り込みと高効率型LED照明の全館採用等でエネルギー消費量を低減しました。
To prevent electrochemical reactions from occurring on portions of the working electrode not coated by the mediator, when a non-leachable mediator is used, a dielectric or other insulating material can be deposited on the electrode over, under, or surrounding the region with the redox mediator.
電気化学反応が作用電極のメディエーターで被覆されていない部分で生じることを防ぐため、非浸出性のメディエーターを用いる場合には、誘電体またはその他の絶縁材料を電極上のレドックスメディエーターが存在する領域の上方、下方、または周囲に配置することができる。
結果: 72, 時間: 0.0545

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語