JINJA - 日本語 への翻訳

神社
shrine
jinja
temple
jinja

英語 での Jinja の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Nezu Jinja is a venerable shrine that was founded here about whopping 1900 years ago.
根津神社は、なんと約1900年も昔にこの地に祀られたという由緒正しき神社。
Shitori Jinja is enshrined under the light Princess life(it's only) is for White Snake legend has been handed down.
倭文神社にまつられている下照姫命(したてるひめのみこと)のお使いである白蛇伝説が言い伝えられています。
Nogi Jinja is in a tranquil location despite its urban surroundings. It enshrines Maresuke Nogi, the famous soldier from the Meiji period.
都心にありながら一歩入ると静かな場所に佇む乃木神社は、明治時代に活躍した軍人乃木希典を祀った神社。
It is said that many people visit the Hiromine Jinja after hearing about a very interesting method of prayer.
廣峯神社には実に面白い参拝法があると聞き、訪れる人も多いという。
Uesugi Jinja Bus stop, Uesugi Joatoen car park entrance- In front of Croquette stall.
上杉神社の乗り場は、上杉城址苑の駐車場入口・コロッケ売場前です。
Due to this belief, Keihin Fushimi Inari Jinja uses lava from Mount Fuji to surround the main temple.
京濱伏見稲荷神社ではそのことを踏まえて、本殿の周囲を富士山の溶岩で囲っている。
It started as a basic wrapper around Jinja and Werkzeug and has turned out to be a standout amongst the most well-known Python web application systems.
WerkzeugとJinjaの周りの単純なラッパーとして始まり、最も人気のあるPythonWebアプリケーションフレームワークの1つになっています。
Every year on May 14 and 15, the shrine plays host to the traditional Miyoshi Jinja Festival, kicking off Sapporo's summer festivals.
例年5月14日、15日に開催される三吉神社例大祭は、札幌で一番早い夏祭り。
Walking down Gyotokukaido Highway from the south end of Gyotokubashi Bridge, there is Shinmei Toyouke Jinja Shirine along it.
行徳橋の南詰から行徳街道を少しあるくと、行徳街道沿いに神明(豊受)神社があります
There are many attractions that families can enjoy in-between shopping such as the"Tsubame no Mori Hiroba" where you have a view of Fukuoka, the"Tetsudou Jinja," miniature steam locomotive rides and a dog run area.
福岡の景色を一望できる「つばめの杜広場」や「鉄道神社」やミニSLの運行、ドッグランスペースなど、ショッピングの合間に、ファミリーで楽しめる仕掛けも満載です。
The most important concept in Jinja is template inheritance, which means that you can overwrite only specific blocks within a template, customizing it while also keeping the changes at a minimum.
Jinjaにおける最も重要なコンセプトはテンプレート継承です。これは、テンプレートの特定のブロックのみをオーバーライドして、変更箇所を最小限にしたカスタマイズを可能にします。
Sueyama(display floats) are 10m high on average. Front side face to Kushida Jinja is called"Omote" and backside is called"Miokuri".
Mの高さのある飾山笠は、櫛田神社に向いた面を「表」とし、その裏側を「見送り」と呼びます。
Writer's Photo Omiwa Jinja is known as one of the oldest shrines in Japan, and this guest house is located right at its first torii gate. It's a cute guest house that makes us feel the warmth of wood.
著者撮影日本最古の神社の一つと言われている大神神社(おおみわじんじゃ)の一の鳥居のすぐそばにある、木のぬくもりが感じられる小さなゲストハウスです。
Red torii are lined up and they create an atmosphere similar to that of Inari Jinja. Even when you are going down the stairs, bright image colors of yellow and red jump into your eyes.
建ち並ぶ赤い鳥居は、まるで稲荷神社の様な雰囲気で、階段を下りている間にも、鮮やかな黄色と赤色のイメージカラーが目に飛び込んできます。
The forest which is full of neighboring green is appointed in Natural monuments of Chiba including this sacred tree as"a forest of the Makata Jinja Makata Shrine.
この御神木を含め周辺の緑豊かな森は、「麻賀多神社の森」として、千葉県の天然記念物に指定されている。
Ubuginu Jinja, located in Mikkabicho, Kita Ward, Hamamatsu City, is dedicated to Orihime, goddess of weaving, known to all Japanese people from the legend of Tanabata.
浜松市北区三ヶ日町にある初生衣神社には、日本人の誰もが知る七夕の伝説で有名な織物の神様・織姫様が祀られています。
I am introducing Hiromine Jinja next and this place was used to film scenes in the historical drama of“Gunshi Kanbei”, and in fact Kanbei Kuroda had a deep relationship with this shrine.
次にご紹介する「廣峯神社」は、大河ドラマ「軍師官兵衛」のロケ地であり、実際に黒田官兵衛に深く関わりのある神社である。
The construction of the pr esent"jinja" building was initiated by the fourth lord Tsunamura in 1695, and was completed by the fifth Yoshimura in 1704.
現在の社殿は4代藩主伊達綱村が元禄8年(1695年)に造替に着工し、5代藩主吉村の宝永元年(1704年)に完成したものです。
We completed our trip by visiting Tousen Jinja, the shrine dedicated to hot springs, and filling out wooden ema with our wishes for good research results.
私たちは温泉に捧げられた神社である湯泉神社を訪問し、良い研究結果を祈願して木製の絵馬を描いて旅を終えた。
There are more than 80,000 jinja in Japan today where various kami are enshrined, particularly those who appear in the story of the Divine Age or historical figures known for their great achievements.
日本では今日8万以上もの神社があり、神代(かみよ)の物語に登場する神々や偉大な功績によって知られる歴史上の人物など、さまざまな神が祀られています。
結果: 116, 時間: 0.0329

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語