NAMED IT - 日本語 への翻訳

[neimd it]
[neimd it]
名付けた
名づけました
名づけたようです
ちなんで

英語 での Named it の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
In 1995 the Inter-American Development Bank named it as the“world's most dangerous road”.
米州開発銀行は、「世界でもっとも危険な道路」と名づけたようです
Seven years later, radical feminists named it“patriarchy.".
年後に、ラディカル・フェミニストたちがその問題を「家父長制」と名付けた
The English chemist Charles Hatchett reported a new element similar to tantalum in 1801 and named it columbium.
イングランドの化学者チャールズ・ハチェットが1801年に、タンタルに似た新元素を報告し、コロンビウムと名付けた
Back in 1954 Bell founder Roy Richter formed his first helmet out of fiberglass and named it the"500.
先頭へ戻る1954ベル創始者ロイリヒターグラスファイバーから彼の最初のヘルメットを結成し、500と名付けた
In 1786, Falmouth citizens formed a separate town in Falmouth Neck and named it Portland.
年、ファルマスの市民がファルマス・ネックに別の町を造り、ポートランド(Portland)と名付けた
Charles Hatchett, an English chemist, reported a new element similar to tantalum in 1801 and named it columbium.
イングランドの化学者チャールズ・ハチェットが1801年に、タンタルに似た新元素を報告し、コロンビウムと名付けた
He noted the bird-like shape of the harbor at Winslow and named it Eagle Harbor.
ウィンスローで鳥のような形をした港を見て、イーグル港と名付けた
In 1786, the citizens of Falmouth formed a separate town in Falmouth Neck and named it Portland.
年、ファルマスの市民がファルマス・ネックに別の町を造り、ポートランド(Portland)と名付けた
In 1786 the general population of Falmouth formed a independent town in Falmouth Neck and named it Portland.
年、ファルマスの市民がファルマス・ネックに別の町を造り、ポートランド(Portland)と名付けた
In the 1820s, the city of New Haven converted a small pasture into a public square and named it Wooster Square after Wooster.
年代に、ニューヘイブン市は小さな牧草地を公園に変えてウースター広場と名付けた
It's what the Germans named it:"Joker. Joker.
ジョーカー。それは、ドイツ人が「ジョーカー」と名付けたものです。
You created a city and named it Olympus, believing that would make you all gods.
君らは都市を築き、オリュンポスと名づけた…神様にでもなっつもりなのか?
She later named it“Refugee,” just like she and her mother were refugees of the war.
彼女は後に「レフュジー(難民)」と名づけました、彼女や母親が戦後の難民だったように。
Cain built a city and named it after his son, Enoch.
カインは一つの町を建て、その子の名に因んで、その町をエノクと名づけた。
It did not gain political importance, however, until King Omri built his royal city there and named it Samaria.
しかしながら、オムリ王がここを都と定め、サマリアと名付けるまでは政治的要地であったわけではありませんでした。
I think it is impossible to eat an animal after you have named it.
動物に名前を付けたあとで食べるというのはどうかと思う」。
Bushwick was named by the Dutch colonists that named it Boswyck, or"town in the woods".
ブッシュウィックはオランダの植民地主義者によって命名され、ボスウィック、または「森の中の町」と名づけられました。
Moses built an altar and named it“God My Banner.”.
モーセモーセは一つの祭壇祭壇を築いてその名を「主主はわが旗」と呼んだ。
Changed to a corporate organization with a capital of 2 million yen and named it as Koryo Plastics Industry Co..
法人組織に改め、資本金200万円とし、甲陵樹脂工業(株)と称す
Save and name other name. Here, I named it‘myDigitalInOut'.
別の名前で保存します.ここはmyDigitalInOutと名前を付けました.。
結果: 93, 時間: 0.0602

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語