NON-PROLIFERATION - 日本語 への翻訳

不拡散
NPT
NPT
non-proliferation
核不

英語 での Non-proliferation の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Disarmament and non-proliferation discussions have traditionally focused on geopolitical and national security concerns.
核軍縮や不拡散に関するこれまでの議論は、地政学や国家安全保障上の関心から論じられてきた。
This has nothing to do with a desire to strengthen nuclear non-proliferation," he said.
これは核非拡散を強化する願いとはなんの関係もない」と外相は語った。
Such a move will potentially bring the US into severe breach of non-proliferation and arms control treaties.
このような動きは、アメリカによる非拡散条約や軍縮協定の重大な違反になる可能性がある。
Nuclear Non-Proliferation Treaty, signed 1968, entered into force 1970.
拡散防止条約は、1968年に署名、1970年に発効された条約。
Non-proliferation remains a fundamental pillar of global nuclear security and must be preserved.".
核不拡散は引き続き世界の核安全保障の基本的な柱であり、守らなければならない」と強調した。
The objectives of disarmament and non-proliferation were mutually reinforcing processes requiring continuous irreversible progress on both fronts.
核軍縮と核不拡散は相互に補強し合う過程であって、両面における緊急かつ不可逆的な前進が求められていることを再確認し、。
Effective export control mechanisms are essential for achieving a broad range of our arms control and non-proliferation objectives.
効果的な輸出管理メカニズムは、軍備管理及び不拡散に関する我々の幅広い目的を達成する上で重要である。
Japan signed the international Nuclear Non-Proliferation Treaty, which bans it from developing nuclear weapons, more than 40 years ago.
日本は核兵器の開発を禁止している国際核拡散防止条約に、40年以上前に調印している。
Whatever enables us to guarantee chemical or nuclear non-proliferation internationally must be respected with the greatest vigilance.
化学兵器や核兵器の不拡散を国際レベルで保証するものすべてが、最大限の警戒心をもって遵守されなければなりません。
The fight against terrorism and efforts to ensure non-proliferation of weapons of mass destruction are just a few examples of these challenges.
テロとの闘い、大量破壊兵器の不拡散を確保するための取組は、こうした課題のほんの一例です。
We must sustain this momentum, and press for success at next year's Nuclear Non-Proliferation Treaty Review Conference and beyond.
私たちはこの勢いを維持し、来年の核拡散防止条約再検討会議、およびそれ以後の成果を促進しなければなりません。
The Conference emphasizes that nuclear disarmament and nuclear non-proliferation are mutually reinforcing.
本会議は、核軍縮と核不拡散が相互に強めあうものであることを強調する。
Nuclear disarmament and non-proliferation are mutually reinforcing processes and require that continuous and irreversible progress be made towards both objectives.
核軍縮と核不拡散は相互に補強し合う過程であって、両面における緊急かつ不可逆的な前進が求められていることを再確認し、。
It was first established in Moscow by international agreement in November 1992 as a non-proliferation programme.
年11月、ISTCは、非拡散プログラムとして国際協定で設立された。
They are also expected to discuss cross-cutting themes, like counter-terrorism, non-proliferation and disarmament, human rights or maritime security.
また、テロ対策、核不拡散・核軍縮、人権および海洋安全保障などの分野横断的なテーマについても討議することとなろう。
India's refusal to sign the 189-nation Nuclear Non-Proliferation Treaty(NPT) was also a cause for its isolation.
か国が加盟したした核拡散防止条約(NPT)への調印を拒否した事もまた、インドの孤立化を招きました。
The two sides reiterate their commitment to disarmament and non-proliferation objectives, and their determination to work as partners against proliferation.
両首脳は、軍縮・不拡散の目標に向けたコミットメントと、拡散に対抗するパートナーとして協力していくという決意を改めて表明する。
In this sense we support, with no reservation, nuclear non-proliferation which will be discussed at the coming Summit.
その意味で、今回、核兵器の拡散防止が協議されることを全面的に支持します。
Non-proliferation electric field influence, guaranteed the electrophoresis strip more clear and straight.
より明確な電気泳動のストリップ保証される拡散防止の電界の影響およびまっすぐに。
President Barack Obama on Wednesday urged all countries, including Israel, to sign the international Nuclear Non-Proliferation Treaty, or NPT.
オバマは、水曜日、イスラエルを含むすべての国に、国際的核拡散防止条約、あるいはNPTに調印するよう促した。
結果: 435, 時間: 0.0426

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語