PERSISTENT STORAGE - 日本語 への翻訳

[pə'sistənt 'stɔːridʒ]
[pə'sistənt 'stɔːridʒ]
永続ストレージ
持続ストレージ

英語 での Persistent storage の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
With Premium Storage, you can add up to 64 TB of persistent storage per virtual machine(VM), with more than 80,000 IOPS per VM and extremely low latencies for read operations.
PremiumStorageでは、VM1台あたり最大64TBの永続ストレージを追加して、80,000IOPS以上の処理性能と超低レイテンシの読み取り処理を実現できます。
As described above, for purposes of efficient distribution and persistent storage on the netpage network, a user-specific page layout is separated from the shared objects to which it refers.
上述の如く、効率的配布およびネットページネットワークにおける永続的記憶の為に、ユーザ特有ページ・レイアウトは該レイアウトが参照する共有オブジェクトから分離される。
The NEO Smart Contract API expands the capabilities of the Smart Contract to access the blockchain data, manipulate persistent storage, and query the execution environment.
NEOSmartContractAPIは、スマートコントラクトの機能を拡張してブロックチェーンデータへのアクセス、永続ストレージの操作、実行環境へのアクセスを可能にします。
And on the“No-Trace” page:“Customer data submitted for translation through the Microsoft Translator Text API and the text translation features in Microsoft Office products are not written to persistent storage.
No-Trace(英語サイト)の抄訳MicrosoftTranslatorTextAPIとMicrosoftOfficeproductsのテキスト翻訳機能による翻訳のために提供された顧客データは、恒久的なストレージには書き込まれません。
Customer data submitted for translation through Microsoft Speech, the Microsoft Translator Text API, the Microsoft Translator Speech API, and the text translation features in Microsoft Office products are not written to persistent storage.
MicrosoftTranslatorTextAPIとMicrosoftOfficeproductsのテキスト翻訳機能による翻訳のために提供された顧客データは、恒久的なストレージには書き込まれません。
You can now attach up to 10 terabytes of persistent disk to a Compute Engine virtual machine, giving you plenty of persistent storage for a wide variety of applications.
これで計算エンジンの仮想マシンに10テラバイトまでの永続的なディスクを接続でき、様々なアプリケーションに多くの永続的なストレージを与えることができる。
A subscriber would check the persistent storage to know the next message it must process and ensure that it only processes that message next, waiting to process other messages it has received when they come up in the complete ordering.
サブスクライバーはその永続ストレージをチェックして、次に処理する必要のあるメッセージを把握し、確実に次回はそのメッセージの処理のみを行い、受信した他のメッセージが完全な順序指定のリストを上がってくる間、その処理を待機します。
As another example, if you want to collect statistics on all actions taken by clients on your server, you can publish a message for each event and then have your subscribers collate messages and update results in persistent storage.
別の例として、サーバー上でクライアントによって実行されたすべてのアクションに関する統計を収集する必要がある場合に、各イベント用のメッセージをパブリッシュした後、サブスクライバーにメッセージを順番に並べさせ、永続ストレージで結果を更新させるケースも挙げられます。
Scale-Up Architecture As part of a scale-up architecture where SAP HANA database tables are deployed on a single server appliance, the C880 M4 Storage Subsystem incorporates externally attached persistent storage for the HANA database running on the C880 M4 Server.
スケールアップアーキテクチャSAPHANAのデータベーステーブルを単一のサーバ上で展開するスケールアップアーキテクチャの一部として、C880M4サーバ上で稼働するHANAデータベース用に、外付けの永続ストレージが組み込まれています。
The"persistent-storage" feature's permission-related flags, algorithms, and types are all set to the standard defaults for a permission, except that the permission state must be the same across the entire origin, and that if the permission state isn't"granted" (meaning that for whatever reason, access to the persistent storage feature was denied), the origin's site storage unit's box mode is always"best-effort.
Persistent-storage"機能のパーミッション関連のフラグ、アルゴリズム、およびタイプはすべてパーミッションの標準デフォルトに設定されています。ただし、パーミッションの状態(permissionstate)はオリジン全体で同じでなければならず、パーミッションの状態が"granted"(付与)されていない場合(何らかの理由で永続的ストレージ機能へのアクセスが拒否された場合)、そのオリジンのサイトストレージユニットのボックスモードは常に"best-effort"になります。
Requesting storage quota To use PERSISTENT storage, you must obtain permission from the user to store peristent data.
ストレージクオータを要求するPERSISTENTストレージを使用するには、持続的なデータを保存する許可をユーザーから取得します。
Stable, persistent storage.
安定したストレージ
On Persistent Storage, you can request arbitrary size if the user permits.
PersistentStorageを使った場合、任意のクオータをリクエストすることができます。
How to deal with persistent storage(e.g. databases) in docker.
ドッカーで永続的なストレージ(データベースなど)を扱う方法。
Provide OpenStack Cinder Volume as a second device for persistent storage.
OpenStackCinderが提供するブロックストレージのボリュームを、永続ストレージ向けのセカンドデバイスとして提供しています。
The EIS Tier is the persistent storage layer of the application.
EIS層はアプリケーションの永続記憶域レイヤーです。
A subscriber would temporarily put all messages in some persistent storage and ack the messages.
サブスクライバーは一時的にすべてのメッセージを何らかの永続ストレージに置き、メッセージをACK処理します。
The default circleci/postgres Docker image uses regular persistent storage on disk.
デフォルトのcircleci/postgresDockerイメージは、ディスク上の通常の固定記憶域を使用します。
The Managed Disks Service provides two persistent storage options: Premium Managed Disks and Standard Managed Disks.
ManagedDisksには、PremiumManagedDisksとStandardManagedDisksという2つの耐久性ストレージオプションがあります。
Persistent storage devices on servers classified as hard disk drives must not be PATA.
ドライブとして分類されるサーバーの固定記憶域装置はPATAなりません。
結果: 122, 時間: 0.0392

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語