TUMOR SIZE - 日本語 への翻訳

腫瘍サイズ
腫瘍径

英語 での Tumor size の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Chart 1 Criteria for GIST recurrence risk assessment Tumor diameter(Tumor size) Number of mitotic figures(Number of cells undergoing division per 50 high-power fields under the microscope) Very low risk.
図表1GISTのリスク(再発率)評価基準腫瘍径(腫瘍の大きさ)腫瘍細胞分裂像数(顕微鏡などの50倍率視野あたりの細胞分裂数)超低リスク。
IIIA T2c- d, N0, M0- T2c= Tumor size category 2 without ciliary body involvement but with extraocular extension≤5 mm in largest diameter.
IIIAT2c-d、N0、M0-T2c=腫瘍径カテゴリー2で、毛様体浸潤は認めないが、最大径が5mm以下の眼球外への進展を認める。
In well-differentiated thyroid cancer, male sex, large tumor size, and distant metastases have been found to have prognostic significance for early mortality;
高分化型甲状腺がんで、男性、腫瘍サイズ大、および遠隔転移に早期死亡の予後的意義があることが明らかになっている;。
The current American Joint Committee on Cancer staging system focuses on tumor size and disease spread and does not include other clinical and biological factors that affect the prognosis of breast cancer patients.
現行の米国がん病期分類合同委員会は、腫瘍の大きさとがんの広がりにフォーカスしており、乳がん患者の予後に影響を与える他の臨床的要因や生物学的要因は考慮していない。
Larger tumor size(>1 cm), extrathyroidal extension, and multifocal disease are associated with increased risk of nodal metastases.[5].
比較的大きな腫瘍サイズ(1cm超)、甲状腺外への進展、および多発性病変がリンパ節転移リスクの増加に関連している。[5]。
IIIB T3d, N0, M0- T3d= Tumor size category 3 with ciliary body involvement and extraocular extension≤5 mm in largest diameter.
IIIBT3d、N0、M0-T3d=腫瘍径カテゴリー3で、毛様体浸潤および最大径が5mm以下の眼球外への進展を認める。
In a retrospective review of 12 cases, a tumor size of more than 4 cm was found to be the most important predictor of behavior.
例のレトロスペクティブレビューにおいて、腫瘍の大きさ(4cmを超える)は、腫瘍のふるまいの最も重要な予測因子であることが明らかにされた。
A low expression of the HLA class II antigens HLA-DRA, HLA-DPA1, and HLA-DPB1 has been associated with older age, larger tumor size, presence of metastatic disease, and worse outcome.
HLAClassII抗原、HLA-DRA、HLA-DPA1、およびHLA-DPB1の低い発現は、比較的高い年齢、比較的大きな腫瘍サイズ、転移性病変の存在、および転帰不良に関連している。
The utilisation of Oncotype DX in clinical practice significantly varied based on age, race, socioeconomic status, marital status, insurance, tumor grade, tumor size(p< 0.01 for each) and geographic location.
実臨床におけるOncotypeDX検査の利用状況は、年齢、人種、経済状態、婚姻状態、保険、腫瘍グレード、腫瘍径および居住地によって有意に異なっていました(各p<0.01)。
Previous research using a Drosophila fly model of brain tumors conducted by Mukherjee and team revealed that silencing the gene that encodes CDK5 decreased tumor size and the number of GSCs.
Mukherjeeとチームによって実施された脳腫瘍のフライモデルを用いたこれまでの研究では、CDK5をコードする遺伝子のサイレンシングが腫瘍の大きさとGSCの数を減少させることが明らかになりました。
For infiltrating tumors of the glans with or without involvement of the adjacent skin, the choice of therapy is dictated by tumor size, extent of infiltration, and degree of tumor destruction of normal tissue.
亀頭の浸潤性腫瘍の場合、隣接皮膚への進展に関係なく、腫瘍のサイズ、浸潤の範囲および正常組織の腫瘍破壊の程度により治療法の選択が左右される。
In a retrospective analysis of synovial sarcoma in children and adolescents who were treated in Germany and Italy, tumor size(>5 cm or≤5 cm in greatest dimension) was an important predictor of EFS.
ドイツおよびイタリアで治療を受けた小児および青年における滑膜肉腫のレトロスペクティブ解析によると、腫瘍サイズは(最大径で5cm超または5cm以下で)、EFSの重要な予測因子であった。
Patients: Gulfo reasons the FDA should approve more drugs on the basis of what they do to your cholesterol, tumor size, or glucose levels.
患者:ガルフォ所長は、FDAはもっと多くの医薬品がコレステロールや腫瘍の大きさ、血糖値にどう作用するかに基づいて認可されるべきだと考えている。
Because small changes in tumor size aren't always clearly visible on scans, doctors consider tumors to be under control as long as they don't grow more than 20 percent, Brawley said.
腫瘍サイズの小さい変化がCTスキャンでは、必ずしも明らかに見えないので、腫瘍が20パーセント以上発達しない限り、医師は腫瘍が進行せず治療は順調であると考えると、ブローリーは言った。
The New England Journal of Medicine(NEJM) yesterday published a paper entitled“Breast-cancer tumor size, overdiagnosis, and mammography screening effectiveness.”.
今週号のNewEnglandJournalofMedicine誌に「Breast-CancerTumorSize,Overdiagnosis,andMammographyScreeningEffectiveness」というタイトルの論文が公表された。
They found that smaller tumor size within each stage explained less than 17 percent of these positive trends, except for women over age 70.
各ステージで腫瘍径が小さいことにより、このような肯定的な傾向が示された割合は、70歳以上の女性を除いては、17%以下であった。
Patient characteristics- including age, node status, tumor size, hormone receptor status, and HER2 expression- were similar between treatment groups.
患者の特性(年齢、結節の状態、腫瘍の大きさ、ホルモン受容体の状態およびHER2発現を含む)は、治療群間で類似していた。
In January 2006, Sutent(sunitinib) received accelerated approval based on durable response rate, or tumor size reduction, and was later demonstrated to delay tumor progression.
年1月にはSutent[スーテント](sunitinib[スニチニブ])が持続的な奏効率および腫瘍径の縮小効果に基づいて迅速承認され、また後に腫瘍の増悪を遅らせることが示されている。
Overall, clinical stage, particularly tumor size, may be the crucial factor to determine the outcome of salivary gland cancer and may be more important than histologic grade.[18].
総じて臨床的病期、特に腫瘍の大きさは、唾液腺がんの転帰の決定においてきわめて重要な因子であり、組織学的悪性度よりも重要な場合がある。[18]。
The factors were favorable primary site, local relapse, time to relapse more than 12 months, tumor size of 5 cm or smaller, and no previous radiation therapy.
予後良好因子は、予後良好な原発部位、局所再燃、再燃までの期間が12ヵ月以上であること、腫瘍の大きさが5cm以下であること、および以前にRTを受けていないことであった。
結果: 63, 時間: 0.0351

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語