ZOOLOGY - 日本語 への翻訳

[zuː'ɒlədʒi]
[zuː'ɒlədʒi]
動物
animal
veterinary
zoology

英語 での Zoology の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
He joined the zoology department of the British Museum in 1824 and was responsible for the reptile part of John George Children's collection catalog.
彼は1824年に大英博物館の動物学部門に加わり、ジョン・ジョージ・チルドレンの収蔵品カタログの爬虫類の部分を担当した。
Bogor Zoology Museum was founded by Dr. J.C. Koningsberger in August 1894.
ボゴール動物学博物館は博士によって設立されたJ.C.1894年8月にKoningsberger。
This museum educates visitors about biodiversity with exhibits on zoology, geology, mineralogy, and entomology.
この博物館は、動物学、地質学、鉱物学、昆虫学に関する展示で生物多様性について訪問者を教育します。
The University's Zoology Museum houses many fascinating specimens from around the world.
大学の動物学博物館には、世界中から多くの興味深い標本が収蔵されています。
His scientific sympathies were distinctly reptilian; he loved nature's vulgarians and described himself as the Zola of zoology.
博士の科学的共感はきっぱりと爬虫類に向けられていて、この大自然の俗物どもを愛し、自身を動物学のゾラと描写していた。
His five-volume Historiae animalium(1551- 1558) is a forerunner of modern zoology.
著書『動物誌』全5巻(1551-1558)は、近代動物学の先駆けとされている。
His five-volume Historiae animalium(1551- 1558) is a forerunner of modern zoology.
著書『動物誌』全5巻(1551-1558)は、近代動物学の先駆けとされる。
Geology, botany, zoology, together with the knowledge of ethnology, complete scientific record of Tibet” was aimed at creating.
地質学、植物学、動物学、民族学の知見をあわせて、チベットの完全な科学的記録」を生み出すことを目指しました。
When I bachelored, majoring in zoology at Tel Aviv University, I kind of fell in love with bugs.
テルアビブ大学で動物学を専攻していた頃に虫が大好きになりました。
Many students wonder why they have to study zoology.
彼らは動物学を勉強する必要がある理由多くの学生が疑問に思います。
His lifelong interest in zoology was formed at age seven upon seeing a dead seal at a local market.
彼の一生の動物学への関心は、7歳の時に地方の市場で見かけたアザラシの死体によって形作られた。
Many students wonder why they will need to study zoology.
彼らは動物学を勉強する必要がある理由多くの学生が疑問に思います。
Many students wonder why they need to study zoology.
彼らは動物学を勉強する必要がある理由多くの学生が疑問に思います。
Simpson was Professor of zoology at Columbia University and curator of the Department of Geology and Paleontology at the American Museum of Natural History from 1945 to 1959.
シンプソンはコロンビア大学の動物学教授で、1945年から1959年までアメリカ自然史博物館の地質学と古生物学館の館長であった。
The Japanese Society of Applied Entomology and Zoology publishes two quarterly journals, Japanese and English, in February, May, August and November, and these journals present reviews and original papers.
日本応用動物昆虫学会は、和文と英文の2種類の会誌を2月、5月、8月、11月の年4回発行し、総説と原著論文を掲載しています。
He had suggested the need for it in the Zoology section of the Discovery Expedition's Scientific Reports, and was anxious to follow up this earlier research.
ディスカバリー遠征の科学報告書の動物学の部でその必要性を提案しており、この以前の調査をフォローしたいと願っていた。
A pair of researchers from the department of zoology at Nelson Mandela University in Summerstrand, South Africa strapped mini-video cameras onto 21 African penguins nesting nearby before the birds set off to forage.
南アフリカ・サマーストランド(Summerstrand)にあるネルソンマンデラ大学(UniversityofNelsonMandela)の動物学科の研究者らは、巣から餌探しに向かうケープペンギン21羽にミニカメラをくくりつけた。
Later, the zoology class and the botany class developed into departments. In 1939, the anthropology class developed into the Department of Anthropology.
その後,動物学教室と植物学教室それぞれが学科となり,1939年になると動物学科の人類学講座をもとに人類学科が創設された。
The results and information from such studies are published in the journal“Medical Entomology and Zoology”, and you can access this on the website.
これらの情報や研究成果は、学会誌「衛生動物、英名MedicalEntomologyandZoology」に掲載され、ホームページからもアクセスすることができます。
COMFORT Department of Zoology, University College London seem to come to the conclusion that median lifespan of the Irish wolfhound is somewhere between 6 and 6½ years.
ロンドン動物学科のA.コンフォートによる1955年の研究によれば、アイリッシュ・ウルフハウンドの平均的な寿命はおおよそ6歳から6歳半の間となっています。
結果: 79, 時間: 0.0685

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語