MESSAGE BUFFER in Japanese translation

['mesidʒ 'bʌfər]
['mesidʒ 'bʌfər]
メッセージバッファ
messageバッファ

Examples of using Message buffer in English and their translations into Japanese

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
This error code is returned when there is insufficient memory(no memory) for allocating an object control block space, user stack area, memory pool area, message buffer area or the like.
オブジェクト管理ブロック領域、ユーザスタック領域、メモリプール領域、メッセージバッファ領域などを獲得する時のメモリ不足(nomemory)。
This system call completes normally even if there were tasks queued in the message buffer for message receipt or message sending, but error code E_DLT is returned to the tasks in WAITING state.
対象メッセージバッファにおいてメッセージ受信またはメッセージ送信を待っているタスクがあった場合にも、本システムコールは正常終了するが、待ち状態にあったタスクにはエラーE_DLTが返される。
A device driver sends events that occur on each device to the specific message buffer(event notification message buffer) as device event notification messages..
デバイスドライバは、各デバイスで発生した事象を、デバイス事象通知のメッセージとして特定のメッセージバッファ(事象通知用メッセージバッファ)へ送信する。
As indicated in step 36-11, if the criteria is not met, the element is discarded, while if the criteria is met in the function block 36-13 the attribute is stored in the message buffer.
で示されるように、もし基準が満たされない場合、要素は廃棄されるのにたいして、基準がファンクションブロック36-13において満たされた場合には、属性はメッセージバッファin格納される。
The system default event notification message buffer is created at system startup. Its size and maximum message length are defined by TDEvtMbfSz in the system configuration information.
なお、システムデフォルトの事象通知用メッセージバッファは、システム起動時に生成され、そのサイズとメッセージ最大長は、システム構成情報のTDEvtMbfSzにより定義される。
As a device is registered by tk_def_dev when a device driver is started and the system default event notification message buffer ID(evtmbfid) is returned as this API return parameter, the value is held in the device driver and is used as the initial value of this attribute data.
デバイスドライバの起動時には、tk_def_devによってデバイスの登録を行うが、このAPIのリターンパラメータとしてシステムデフォルトの事象通知用メッセージバッファID(evtmbfid)が返されるので、その値をデバイスドライバ内で保持し、本属性データの初期値とする。
Task management functions Task-dependent synchronization Synchronization and communication functions(event flags, semaphores, mailboxes) Extended synchronization and communication functions(message buffer) Interrupt management functions Time management functions System management functions Supplied format The UDEOS/r39 and UDEOS/i586 OSs are supplied with source code.
タスク管理機能タスク付属同期機能同期・通信機能(イベントフラグ、セマフォ、メールボックス)拡張同期・通信機能(メッセージバッファ)割込み管理機能時間管理機能システム管理機能【提供形態】UDEOS/r39、UDEOS/i586の提供形態は、ソースコードが付属され、組み込みロイヤリティーが無料となっています。
For example, a Task A wanting to send a 30-byte message is queued with a Task B wanting to send a 10-byte message, in the order A-B, even if 20 bytes of message buffer space becomes available, Task B never sends its message before Task A.
例えば、30バイトのメッセージを送信しようとしているタスクAと、10バイトのメッセージを送信しようとしているタスクBがA-Bの順で待っていた場合、メッセージバッファに20バイトの空きができてもAのタスクを追い越してBのタスクが先に送信することはない。
E_LIMIT Number of message buffers exceeds the system limit.
E_LIMITメッセージバッファの数がシステムの上限を超えた。
This includes memory used internally by T-Kernel as well as task stacks, message buffers, and memory pools.
T-Kernel内部で使用しているメモリやタスクのスタック、メッセージバッファ、メモリプールなどもここから割り当てる。
This includes memory used internally by μT-Kernel as well as task stacks, message buffers, and memory pools.
ΜT-Kernel内部で使用しているメモリやタスクのスタック、メッセージバッファ、メモリプールなどもここから割り当てる。
This includes memory used internally by T-Kernel as well as task stacks, message buffers, and memory pools. System memory is managed in memory block units.
T-Kernel内部で使用しているメモリやタスクのスタック、メッセージバッファ、メモリプールなどもここから割り当てる。システムメモリは、ブロック単位で管理される。
Messages can be transmitted normally using a message buffer.
ただ、メッセージバッファならば正常にメッセージを送受信することができました。
This system call allocates a control block to the created message buffer.
具体的には、生成するメッセージバッファに対して管理ブロックを割り付ける。
Send the content of Message buffer to a command via pipe.
Messageモードの内容をパイプで指定されたコマンドに出力する。
If the specified message buffer does not exist, error code E_NOEXS is returned.
対象メッセージバッファが存在しない場合には、エラーE_NOEXSとなる。
A synchronous message function can be realized by setting the message buffer space size to 0.
メッセージバッファ領域のサイズを0にすることで、同期メッセージ機能を実現することができる。
E_DLT The object being waited for was deleted(message buffer was deleted while waiting).
E_DLT待ちオブジェクトが削除された(待ちの間に対象メッセージバッファが削除)。
C(team, output message buffer of the kernel on the screen, and for one cleaning buffer)..
C(チーム,メッセージ出力バッファーをカーネルの画面,一洗浄バッファ)。
On the message receive side(waiting for event notification), one message is fetched from the message buffer.
一方、メッセージを受信する側(イベントを待つ側)では、メッセージバッファに入っているメッセージを一つ取り出す。
Results: 180, Time: 0.039

Word-for-word translation

Top dictionary queries

English - Japanese