いうよりむしろ in English translation

rather than
より も
より も むしろ
いう より
より は
ほう が

Examples of using いうよりむしろ in Japanese and their translations into English

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
これまでの論理学は、真理の探究というよりむしろ誤謬の固定に役だった。
Logic hitherto has served more to the establishment of error than to the investigation of truth.
今では、情報が少なすぎるというよりむしろ多すぎることに問題があるように思えます。
The current problem seems to be too much information rather than too little.
この建築物は通常の建築物というよりむしろ彫刻であると見做すことができる。
The building can be considered more of a sculpture than a regular building.
天然資源は経済に関して祝福というよりむしろ呪いだとする考え方は1980年代から注目されはじめた。
The idea that natural resources might be more of an economic curse than blessing began to emerge in the 1980s.
もし地球の年齢が本当に何百万年なら、創造の記事は歴史というよりむしろ神話みたいだ。
If the world really is millions of years old then the creation account seems more like mythology than history, but this is inconsistent with Jesus' teaching.
彼は、国家主義的な苦悩というよりむしろ革命的かつ神学的執着心によって動機づけられている。
He is motivated by revolutionary and theological concerns rather than by nationalist grievances….
いうよりむしろ,イオンチャネル型アセチルコリン受容体とか,アセチルコリン結合型イオンチャネルとか呼ばれることはほとんどない。
Rather, it is rarely called ion channel type acetylcholine receptor or acetylcholine binding type ion channel.
そのような産業における競争は「その分野内」というよりむしろ「その分野のための」ものである。
Competition in such industries is“for the field” rather than“within the field.”.
そのような外国法は、主権の問題を抱えた法というよりむしろ、単なる証拠として考えられていた。
Such foreign law may be considered no more than evidence, rather than law because of the issue of sovereignty.
エルガーは著名な評論家の目に留まるが、彼らの論評は熱狂的というよりむしろ礼儀正しいものだった。
Elgar was catching the attention of prominent critics, but their reviews were polite rather than enthusiastic.
しかし、この相違は、発生における本来の差というよりむしろ医師の疾患に対する意識の差に起因するかもしれない。
However, this discrepancy may be attributed to a differing physician awareness of the disease rather than a true difference in occurrence.
これは効力のみ、というよりむしろ有効性の問題であり、委員会は効力と同様有効性に関する証拠も模索する。
This is a question of effectiveness rather than of efficacy only, and the Board seeks evidence about effectiveness as well as efficacy.
伝記作家のアラン・ネビンスは、「グロバー・クリーブランドにおいては、その偉大さは、珍しい資質というよりむしろ典型的な資質にあった。
Biographer Allan Nevins wrote:“in Grover Cleveland the greatness lies in typical rather than unusual qualities.
ただしこれはContactForm7の制約というよりむしろWordPressの制約といえます。
There are some words that are not available; but this is actually not a restriction of Contact Form 7, but a restriction of WordPress.
GANの秘密は、2つのニューラル・ネットワークが協働して、というよりむしろ敵対しながら作用することにある。
Their secret lies in the way two neural networks work together- or rather, against each other.
つまり、目に見える条件的な世界の中では私は非存在の類、というよりむしろ見えなくなっています。
Meaning, in the visible, conditional world I am kind of non-existing and rather invisible.
シリアのアルカイダに資金と兵器を注いでいることは、CIAの秘密作戦関連というよりむしろ米国務省およびペンタゴン経由で「公然と」実行されている。
Channeling money and weapons to Al Qaeda in Syria is carried out"in the open", via the US State Department and the Pentagon rather than in the context of a covert CIA operation.
十八日の早朝、共産主義者は市のあちこちでまだ戦っていた-というよりむしろ、反徒を追跡していた。
In the early morning of March 18th, they(the Communists) were still fighting- or rather chasing the rebels- in certain sections of the city.
このような国民性をもつ日本人がこの国に来て、この国の激しい競争に立ち向かうのは困難というよりむしろ不可能と言うべきでしょう。
For Japanese to come to this country with these national traits and seek to confront the ferocious competition in this country should be described not as difficult but rather as impossible.
振動に抵抗するというよりむしろ震える、又は揺れる家、又は建物の能力は実際、堅い木にクラックが生じるであろう間、曲がる木が暴風において立っているように、建物が地震に抵抗する合図である。
The ability of a home or building to jiggle or shake, rather than resist vibrations, is actually a sign the building will withstand an earthquake, as the tree that bends stands in a windstorm while the tree that is rigid will crack.
Results: 862, Time: 0.0392

Word-for-word translation

Top dictionary queries

Japanese - English