エイズ対策 in English translation

AIDS response

Examples of using エイズ対策 in Japanese and their translations into English

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
アジア太平洋諸国は責任を持ってエイズ対策資金を担ってきました。
Countries in the Asia- Pacific region have taken responsibility for financing the AIDS response.
子供の新規感染予防はエイズ対策の最も大きな成果の一つである。
Stopping new HIV infections among children has been one of the most remarkable successes in the AIDS response.
アジア太平洋地域のエイズ対策の資金は不十分であると報告書は指摘する。
The article reports on the lack of funding for AIDS in the Asia Pacific region.
国際ドナーからの資金削減もこの地域のエイズ対策の発展を脅かしている。
Funding cutbacks from international donors also threaten progress in the regional AIDS response.
これらの国々のエイズ対策には国際支援がまだ何年も必要である。
This clearly demonstrates that international support to the AIDS efforts in these countries will be needed for many years to come.
私たちはまた、エイズ対策を持続可能にすることにも努めなければなりません。
We must also work to make the AIDS response sustainable.
この変化により、女性はHIV/エイズ対策でその役割を十分に果たせるようになるでしょう。
Change that will allow women to play to the full their role in the fight against HIV/AIDS….
ラオ氏は2012年7月、アジア太平洋地域のエイズ対策国連事務総長特使に就任している。
Prasada Rao was appointed as the UN Secretary General's Special Envoy for AIDS in Asia Pacific from July 2012.
エイズ対策拡大への国際社会の真のコミットメントがいまだにないことを、なぜ我々は認めないのか。
Why do we refuse to admit that there is still no genuine global commitment to scale up our response to AIDS?
ほぼ40の途上国で国のエイズ対策は国家元首またはその代理人が責任者となっている。
The national AIDS response in some 40 countries is led by Heads of State or Government themselves, or their deputies.
各国が普遍的アクセス達成の約束を果たすために、我々はエイズ対策を再構築しなければならない。
For countries to reach their universal access targets and commitments, we must reshape the AIDS response.
流行の初期段階から、エイズ対策は健康と福祉という基本的人権に基づいて組み立てられてきました。
From the beginning, the AIDS response was built on the fundamental right to health and wellbeing.
低・中所得国でのエイズ対策への投資額は現在、年間で80億ドルを超えています。
Annual investments in the response to AIDS in low-and middle-income countries now stand at more than eight billion dollars.
この報告書は世界のHIV/エイズ対策が大きく進展していることを示している」とWHOのマーガレット・。
This report shows tremendous progress in the global HIV/AIDS response,” said WHO Director-General Margaret Chan.
さらに他国政府と共に、最終宣言において、必要とされるエイズ対策資金についての言及を格段に弱めるよう働きかけた。
Again the US, along with other governments, ensured that the final declaration text contains a substantially weaker reference to the AIDS funding need.
エイズ対策への投資は成果を生み、人命を救いつつあります。
Investments in the AIDS response are producing results and saving lives.
エイズ対策に対する資金は横ばいのままだ。
Resources for the AIDS response remain flat.
の持続可能な開発目標(SDGs)とエイズ対策の基本原則は、誰も置き去りにすべきではないということです。
A core principle of the 17 Sustainable Development Goals(SDGs), and of the AIDS response, is that no one should be left behind.
エイズ対策自体が世界に対し、寛容と思いやりの大切さを大きな教訓として伝えてきました」とシデベ氏は述べた。
The AIDS response itself has taught the world tremendous lessons in tolerance and compassion,” Mr Sidibé said.
HIVとの闘いを続けてきた人たちがこれほどまで多く亡くなったことはエイズ対策にとって大きな痛手です」。
The deaths of so many committed people working against HIV will be a great loss for the AIDS response.”.
Results: 297, Time: 0.0266

Word-for-word translation

Top dictionary queries

Japanese - English