一番有名なのは in English translation

most famous
最も 有名 な
もっとも 有名 な
一番 有名 な
最も 著名 な
いちばん 有名 な
世界一 有名 な
もっとも 著名 な
ほとんど の 有名 な
最も 人気
the most well-known
最も 有名 な
最も よく 知ら れ て いる
最も よく 知ら れ た
もっとも 有名 な
最も 良く 知ら れ た
一番 有名 な
最も 良く 知ら れ て いる
一番 知ら れ て いる
もっとも よく 知ら れ て いる

Examples of using 一番有名なのは in Japanese and their translations into English

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
彼女の著作で一番有名なのはいうまでもなく『アメリカ大都市の死と生』(1961年)でしょう。
This idea was a core point in her most famous work, The Death and Life of Great American Cities(1961).
一番有名なのはイタリアのレッジョ・エミリアという家族を基盤とした学習システムで学生を支援したり後押ししたりするものです。
The most famous of these is Reggio Emilia in Italy, the family-based learning system to support and encourage people in schools.
そして、おそらく一番有名なのはニューヨーク5番街のパレードでしょう。
The most popular is probably the 5th Avenue Parade in New York.
まあ、何だかんだ言って一番有名なのは潜水空母伊400型潜水艦ですが・・・。
The most famous of them were the Japanese I-400-class submarines….
CMSには様々な種類がありますが、一番有名なのはWordPressです。
Several CMSs exist, but the most popular is WordPress.
リカードは、マルサスに投資アドバイスまで流している――一番有名なのは、リカードがウォーテルローの戦いでのイギリス勝利を予測して、債券市場に投資しろ、と言ったものだ。
Ricardo even passed on investment tips to Malthus-- the most famous case being when Ricardo urged Malthus to invest in the bond market in anticipation of a British victory at Waterloo.
一番有名なのはおそらくビアへるんのチョコレートNo.7であり、力強いボディーと豊かな味わいを持ち、1、2年熟成させるとなお美味しい。
The most famous is probably Shimane Chocolat No. 7, which is strong and rich and gets better with 1-2 years of aging.
一番有名なのは、『時が滲む朝』という作品で外国人として初めて芥川賞を取った中国の楊逸(ヤン・イー)さん。
The most famous author is Yang Yi, who is originally from China and the first foreigner to win the Akutagawa Prize, for Toki ga Nijimu Asa A morning when time blurs.
でも、イギリス料理の真の立役者はデザートです。一番有名なのはプディングで、ヨークシャープディングやクリスマスプディングなど豊富な種類がそろっています。
But the true kings of the English cuisine are the desserts: the most famous are the puddings, prepared in many variations, such as the Yorkshire pudding and the Christmas pudding.
一番有名なのはゲイシャという品種で、ここ10年で「BestofPanama」、「RainforestAllianceCuppingforQuality」、「SpecialityCoffeeAssociationofAmerica」など、数々の賞を受賞しています。
The most famous one is Geisha, which has won numerous awards such as"Best of Panama","Rainforest Alliance Cupping for Quality" and"Speciality Coffee Association of America" in 10.
IndexTankの話しでは、1年で何千もの顧客を持つことになり、一番有名なのはRedditであるが、会社はLinkedInに買収された時点では未だ儲かっていない。
IndexTank claims they have attracted thousands of customers in one year, the most notable being Reddit, but the company was not yet on profit at the time of being acquired by LinkedIn.
エディンバラで何を買うか迷っている人には、街にあるデパートに行ってみるという選択肢もあります。一番有名なのはジェナーズで、その歴史は19世紀末に遡ります。ここにはいろいろなものが少しずつ取り揃えてあります。
Shoppers who do not know what they should buy in Edinburgh they can opt for one of the department stores in the city, the most famous is Jenners, dating back to the late nineteenth century, which offer a bit of everything.
フラットアイアンは常に保険会社や不動産会社の拠点となっていることで知られてきましたが、アイコニックなこの建物は出版社の拠点でもあります。中でも一番有名なのは、実在はしませんが、映画『スパイダーマン』に登場するデイリー・ビューグル社でしょう。
Everyone knows that the Flatiron has always been the home of insurance companies and real estate corporations but the iconic building has also been the home of publishers, among these, the most famous, albeit unreal, is certainly the Spiderman's Daily Bugle from the homonymous movie.
一番有名なのはステンレス鋼です。
The most robust is steel palisade.
一番有名なのは、次の詩である。
It seems like his most famous poem was Second Coming.
一番有名なのはやっぱりYouTubeでしょう。
The most popular one is of course YouTube.
一番有名なのはもちろん「第9地区」。
The most famous one, of course is Cloud 9.
一番有名なのはミュージカルの『Chicago』です。
The next best of the best is the musical"Chicago.".
大学で、おそらく一番有名なのはプリンストン大学です。
Perhaps, Princeton is best known for the university.
一番有名なのは「FinTech」でしょう。
The most common term is FinTech.
Results: 501, Time: 0.0515

Word-for-word translation

Top dictionary queries

Japanese - English