常任理事 - 中国語 への翻訳

会常任理事
国常任理事
安理会非常任理事国
常务理事

日本語 での 常任理事 の使用例とその 中国語 への翻訳

{-}
  • Ecclesiastic category close
  • Programming category close
  • Computer category close
中国は国連の5大常任理事国の1つであり、国連の枠組みで積極的役割を発揮すべく尽力している。
首先,中国作为联合国五大常任理事国之一,可以在联合国框架内发挥积极的作用。
結局のところ、安保理常任理事国の中の三大国家の原潜は、韓国海岸付近で目隠し鬼ごっこをしているのである。
毕竟,安理会常任理事国中三大国的核潜艇,就在韩国海岸附近捉迷藏呢。
なぜフランスも国連常任理事国になれたのか?
那么,法国为什么会成为联合国五大常任理事国的呢?
中華民国……は安全保障理事会常任理事国とする」。
中華民國、……及美利堅合眾國應為安全理事會常任理事國。
安保理常任理事国の中国は昨年、北朝鮮の核実験やミサイル発射実験を受けた一連の制裁決議を支持した。
身为安理会常任理事国的中国去年投票支持一系列制裁决议,惩罚朝鲜测试核武器及导弹试射行为。
英国は国連安全保障理事会の常任理事国であり、核保有国だ。
法国是联合国安全理事会的常任理事国,而且是一个核大国。
国連安保理の常任理事国で、政治大国でもある。
而且是联合国安理会常任理事国,又是一个政治大国。
年9月ドイツが国際連盟に加入し、常任理事国となる。
年-德國加入國際聯盟,同年成為常任理事國。
国連安全保障理事会の常任理事国であるロシアと中国は宣言に署名しなかった。
拥有否决权的联合国安理会常任理事国俄罗斯和中国没有在这份宣言上签字。
中国は米国の最大の債務国であり、両国はともに国連安保理の常任理事国だ。
中国毕竟是美国最大的债主,而且两国都是安理会常任理事国。
この国々が安全保障理事会という機関を作り、自ら常任理事国となって拒否権を持ちました。
这些国家建立了一个名为安全理事会的机构,让自己成为常任理事国,并给予其否决权。
年、ドイツは国際連盟に加盟し、常任理事国となった。
年-德國加入國際聯盟,同年成為常任理事國。
国連憲章の記載(第23条)では、いまだに中華民国が安全保障理事会の「常任理事国」となっている。
現在的聯合國憲章第二十三條仍然規定「中華民國是安全理事會常任理事國」。
年、日本の最大の外交活動は国連安全保障理事会常任理事国入りだった。
年日本最大的外交举动当属争当联合国安理会常任理事国。
年10月25日の国連総会で中国が常任理事国になった。
中国于1971年10月25日正式成为联合国常任理事国。
ブータンと外交関係のある国は53カ国で、国連安全保障理事会の5常任理事国は含まれていない。
目前不丹與52個國家建立了外交關係,與聯合國五個常任理事國均無外交關係。
しかし常任理事国の座に関して、われわれは対等でしょうか?
涉及常任理事国席位时,我们是平等的吗?
常任理事国のロシアと中国が拒否権を行使しない方針を関係国に示唆したことも判明。
此外还获悉,安理会常任理事国俄罗斯和中国已向相关国家表明不使用一票否决权。
アメリカ白内障屈折矯正手術学会(ASCRS)にて常任理事、ASCRS最高賞を20回受賞。
曾20次获得美国白内障屈光手术年会(ASCRS)的最高奖。
中仏は共に国連安保理常任理事国であり、特殊な歴史的使命及び責任を負っている。
中法都是聯合國安理會常任理事國,擔負著特殊歷史使命和責任。
結果: 143, 時間: 0.0594

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 中国語