エネルギー使用量 - 英語 への翻訳

energy usage
エネルギー使用
エネルギー使用量
エネルギー利用
電力使用
エネルギーの使い方
amount of energy used

日本語 での エネルギー使用量 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
たとえば前述の排ガスの熱利用では、暖房空調やエンジン暖機に活用することが考えられ、車全体のエネルギー使用量を抑えることができます。
For example, as mentioned above, the heat from exhaust gas could be used for cabin heating and to warm up the engine. This could cut down on the amount of energy used by the vehicle as a whole.
これらのコストは機器のレンタル料、リース料あるいは購入価格に加えて、労働、メンテナンス、エネルギー使用量、および遊休時間を含んでいるべきです。
These costs should include labor, maintenance, energy usage utilisation and idle time, in addition to equipment rental, lease or purchase price.
ソーラーへの移行の決定は、上昇するエネルギーコストを相殺するという都市の希望に大きく起因しており、ソーラーは現在、施設のエネルギー使用量の85%を相殺しています。
The decision to go solar stemmed largely from the city's desire to offset rising energy costs, with solar now offsetting 85% of the facility's energy usage.
作業改善提案の推進により生産性を向上しエネルギー使用量(電力、燃料)の低減を図り、生産高あたりの温暖化ガス排出量の削減に努めます。
Strive to promote 5S activities and operation improvement proposals to improve productivity, reduce energy use volumes(electrical power, fuel), and cut the greenhouse gas emissions volume per unit of production volume..
また、国全体でのエネルギー効率利用をめざし、エネルギー使用量表示の厳格化、そのための情報収集システム整備などにも資金援助をしています。
Aiming for efficient use of energy in countries as a whole, we are also providing financial assistance to make the display of the amount of energy used stricter, and we are preparing an information gathering system for this purpose.
例えば、ユニクロが世界中で販売しているヒートテックは、機能性インナーとして多くのお客様にご愛用いただいており、ヒートテックによって、暖房のエネルギー使用量の削減が期待されます。
For instance, HEATTECH functional innerwear, a UNIQLO product sold worldwide, is very popular with customers. By wearing HEATTECH products, consumers can potentially reduce the amount of energy they use for heating.
生産機械が分析ソフトウェアと直接リンクされていれば、総合設備効率(OEE)やその他の業務指標(エネルギー使用量、環境コンプライアンス、安全性のばらつきなど)に関する洞察が手に入ります。
When production machinery is linked directly to analytics software, managers gain insights into overall equipment effectiveness(OEE) and other operations metrics, such as energy usage, environmental compliance, and safety variances.
特長エネルギー見える化機能による省エネ化機器のエネルギー使用量や稼動状況をリアルタイムで監視することで、エネルギー使用量の適切な管理を実施し、工場や設備の省エネ運用を実現します。
Features Reduced Energy Consumption with the Energy Visualization Function By monitoring equipment energy usage and operational state in real-time, appropriate management of energy usage is implemented to achieve energy-saving operation of plants and equipment.
エネルギー見える化システムの導入エネルギーを多く使用する工程・装置の省エネ活動を推進しています。2012年度より、拠点における「設備ごとのエネルギー使用量の把握」(省エネ診断)を開始し、2013年度には省エネ診断基準を策定しました。
Adoption of Energy Visualization SystemWe promote energy-saving activities in energy-intensive processes and equipment. In scal 2012, we began to grasp the amount of energy consumed per machine(energy-saving analysis), and in scal 2013, we drew up a standard for energy-saving analysis.
知的管理システムはエネルギー使用量も最適化します。動作可能時間は内蔵の診断システムのおかげで最大化されます。同システムは予防保全コミュニケーションを可能にし、リアルタイムでトラックの状況を運転者に通知し、メンテナンス要件を早期に警告します。
The intelligent management system also optimises energy usage Uptime is maximised thanks to a built-in diagnostic system that enables preventive maintenance communications and provides an early warning of maintenance requirements, informing the operator of truck conditions in real-timePower is transmitted via helicoidal gears, which are positioned in an oil bath, to reduce component wear and tear.
エネルギー使用量
エネルギー使用量
(i) Total energy consumption;
エネルギー使用量削減。
Reducing energy consumption.
エネルギー使用量の削減。
Reduction in energy usage.
その他のエネルギー使用量
Other energy uses.
エネルギー使用量原単位。
Energy consumption per unit of production.
エネルギー使用量の状況。
Details of Energy consumption.
エネルギー使用量の状況。
Breakdown of Energy Consumption.
エネルギー使用量(三菱化学)。
Energy consumption(Mitsubishi Chemical).
エネルギー使用量(MWh)。
Energy consumption(MWh).
結果: 1173, 時間: 0.0351

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語