出ること - 英語 への翻訳

leaving
残す
去る
離れる
休暇
出る
ままに
立ち去る
休業
離脱
任せ
going
行く
移動 し
進み
行っ て
いく
去ら
囲碁
ゴー
入る
exiting
出口
終了
離脱
出国
番出口より徒歩
エグジット
退出
退場
徒歩
emitting
発する
放出する
出す
放射する
排出する
放つ
出る
発します
発光する
発生する
out
出 て
うち
アウト
から
外 に
出す
き た
切れ
抜け出す
leave
残す
去る
離れる
休暇
出る
ままに
立ち去る
休業
離脱
任せ

日本語 での 出ること の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
街から出ることなく、5大陸の動物群を観察できる魅力的な世界。
Here lies a fascinating world in which the fauna of the five continents can be seen without leaving the city.
さしずめ旅に出ることなく他人の旅行写真を見るようなものです。
It's like, instead of going traveling, you look at someone else's travel photographs.
基本的には、一年を通じて基地の建物を出ることなく生活できます」とホルバート氏は説明する。
Basically, you could live an entire year in the station without leaving the building,” Horvath says.
ガトウィック空港はロンドンから南に28マイル離れており、ジャンクション23でM9を出ることによって見つけられます。
Gatwick Airport is 28 miles south of London and is found by exiting the M23 at Junction 9.
そしてこのピットストップで107号車ベントレーの前に出ることに成功し、4番手に浮上する。
We succeeded in going ahead of the No. 107 Bentley car during this pit stop and jumped ahead to 4th.
つまり「学校に行くこと」と「授業に出ること」が必ずしもイコールではなくなるのだ。
Going to work" and"leaving school" were not necessarily simultaneous events.
ともあれ、出ることに決めてしまいましたので、明日はベストを尽くします。
I'm just going to go out tomorrow and do my best.
これらの蕁麻疹は1日以内に消えますが、想像通り、この病気は屋外に出ることに支障をきたします。
These hives die down within a day, but as you can imagine, this disease seriously puts a damper on going outdoors.
動物園・水族館街から出ることなく、5大陸の動物群を観察できる魅力的な世界。
Zoo Aquarium Here lies a fascinating world in which the fauna of the five continents can be seen without leaving the city.
それから、2013年春あたりに、本が3冊出ることになっています。
So altogether, I should have three books out in 2013.
今日、私達はスマートフォンなしでは家を出ることもできず、メールやソーシャルネットワークを常にチェックしている状態です。
Today, we can't even leave the house without our smartphones, and we're constantly checking our emails and social networks.
あなたが家を出ることなく得ることができるように、このビンテージビンゴソフトウェアの真のビンゴホールは、近くにあります。
This state of the art bingo software is as near to a real bingo hall as you can get without leaving the house.
その答えは、このよそ者の発表のあとのk度めの夜明けに、青い目の人びと全員が島を出ることになるというものである。
The answer is that, on the k dawns after the announcement, all the blue-eyed people will leave the island.
客室奥側の中扉を利用することで、お部屋の外に出ることなく移動していただけます。
Guests can move between the rooms without leaving the room using the inside door at the back of the room.
その答えは、このよそ者の発表のあとのk度めの夜明けに、青い目の人びと全員が島を出ることになるというものである。
The answer is that, on the kth dawn after the announcement, all the blue-eyed people will leave the island.
コースに戻ったロッテラーは、ここで小暮の前に出ることに成功。
Lotterer returned to the course, succeeded in leaving here before Kogure.
この方は会場スタッフと粘り強く交渉して、一番最後に客席を出ることでアンコールまで観ることができたそうです。
This person negotiated persistently with the staff of the venue and seemed to be able to watch the encore by leaving the audience at the end.
出ること(重圧が許可されなければ、燃料蒸気は弁を通して管理されなければなりません)。
Venting(if over-pressure is not allowed, the fuel vapors must be managed through valves).
バルコニーに出ること、洗濯物を干すこと及び物を置くことは禁止です。
It is strictly prohibited to go out, hang the laundry and to put things on the balcony.
それが、おれが森に出ることに反対していた本当の理由か?」。
Is that why you wanted me to go to the tree?”.
結果: 82, 時間: 0.0953

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語