次のプレイヤー - 英語 への翻訳

next player
次 の プレイヤー
次 の プレーヤー
次 の 選手
隣 の プレーヤー

日本語 での 次のプレイヤー の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
人のプレイヤーがすでにテーブルから離席している状況で退席する3人目のプレイヤーはテーブルが一巡するまでに戻らねばならず、戻らない場合は待機リストの次のプレイヤーに席が与えられる可能性があります。
If two players are already away from the table, the third player to leave will have only one orbit of the table to return or risk being picked up and replaced by the next available player on the waiting list.
そのプレイヤーの次のターンまで、そのプレイヤーは自分の手札にあるそのカードを公開した状態でプレイするとともに、それをプレイできない。
Until that player's next turn, that player plays with that card revealed in their hand and can't play it.
後者のプレイヤーの次のターン中、前者のプレイヤーは後者のプレイヤーをコントロールし、前者のプレイヤーの次のターン中、後者のプレイヤーは前者のプレイヤーをコントロールする。
The first player controls the second player during the second player's next turn, and the second player controls the first player during the first player's next turn.
あなたはそのプレイヤーの次のターンの間、そのプレイヤーをコントロールする。
You control target player during that player's next turn.
攻撃者は次のプレイヤーにしか順番に渡すことができません。
The attackers can only pass to the next player in sequence.
また、次のプレイヤーはカードを4枚取らなければならない。
In that case, the next player must draw 4 cards.
次のプレイヤーはそのスコアを上回らなければなりません。
The next player must exceed that score or"lose a leg.
仮に、次のプレイヤーが8と10を出したとします。
Suppose the next player played 8 and 10.
次のプレイヤーのターンが飛ばされます。
Skip the next player's turn.
次のプレイヤーは同じことをやります。
The next player then does the same thing, and so on.
最初の注文がスローされる、次のプレイヤーにポイントを提供することです。
The first is to give the points to the next player in throwing order.
それは持ってもターゲットとして、次のプレイヤーを太ったシングル20残して良いでしょう最後のダーツをダブル牛アウトのバウンス。
It's better to leave the next player a big fat single-20 as a target than to have your last dart bounce-out of the double-bull.
次のプレイヤーは、同じランクのカードがあるかどうかを確認します。
The next player checks his hand to see if they have a card of the same rank.
そのとき、次のプレイヤーは、7以上のカードを2枚出すか、手札で一番弱いカードを2枚出します。
Then, the next player must play 2 cards equal or more than 7, or must play the 2 lowest cards in the hand.
次のプレイヤーは、同じスートのカードを出さなければなりません。
The next player has to find a card of the same suit.
同じカードを持って次のプレイヤーは、同じことを行うことができます。
The next player, having the same card, can do the same.
番目のロールが6でもあれば、プレイヤーはトークンを移動できず、そのターンはすぐに次のプレイヤーに渡されます。
If the third roll is also a 6, the player may not move a token and the turn immediately passes to the next player.
その後敗者は観戦者に回り、新しい勝者は残り、次のプレイヤーと戦う[20]。
The loser then moves to the spectators and the new winner remains to fight the next player.
二ダーツの合計は、ボードに書かれている、これは次のプレイヤーのターゲット番号です。
The sum of the two darts is written on the board, this is the target number for the next player.
プレイし、6をロールしない場合、ターンは次のプレイヤーに渡されます。
If the player has no tokens yet in play and does not roll a 6, the turn passes to the next player.
結果: 330, 時間: 0.0215

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語