正々堂々 - 英語 への翻訳

fair
フェア
見本市
適正
博覧会
正々堂々
不公平
フェアー
公正な
公平な
fairly
かなり
公平に
比較的
公正に
非常に
ごく
とても
結構
極めて
正々堂々
honestly
正直
本当に
誠実に
素直に
率直に
ホンマに
実を言うと
率直に言って
はっきり言って

日本語 での 正々堂々 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
正々堂々と最後まで戦い、そして勝ったんだお!
Ivan(victoriously): I fought till the end and finally I won!
正々堂々、あいつを殺す。
To be fair, I killed him.
人生は正々堂々と生きるべきです、そのほうが楽よ。
Life should be fair and it should be easy.
爆発物証拠専門家正々堂々
Explosive Evidence- Experts Speak Out”.
ずるをしない人、真正面から、正々堂々と勝負する人。
Someone not into games, up front and honest.
何も隠さないあなたは、正々堂々と強く在るのです。
We hide nothing from you and are open and honest.
僕は、正々堂々生きる。
I will live righteous.
たとえその人が、試合に出るとしても正々堂々とたたかいたいです。
And obviously if that race even wants to play fair.
だが、そこには果敢に正々堂々と戦った勇者に対する敬意が込められている。
This is my tribute to those who fought valiantly and fairly.
今、野球ができることに感謝し、全身全霊で、正々堂々とプレーすることを誓います。
We are grateful for being able to play baseball now, and swear to play fair in the whole body and soul.
大好きさでもいつの日か彼らは正々堂々と勝ってくれるよ。
I love the Brooklyn Dodgers, as you do, but I promise you some day they will win fairly and squarely.
今、野球ができることに感謝し、全身全霊で正々堂々とプレーす。
We are grateful for being able to play baseball now, and swear to play fair in the whole body and soul.
バーブラ・ストライザンドや、その他同じような世界観を持つ連中に正々堂々警告しておく。
Just fair warning to you, Barbra Streisand and others who see the world as you do.
エスパルスは、正々堂々と情熱をもって戦い、地域の誇りとなる最強のチームを目指します。
S-Pulse swear to play fairly and passionately, and try to become the strongest team for the pride of the community.
彼らは正々堂々と戦うぞ――なぜなら、汚い手を使わなくたって勝てるからな!
They fight honorably because they don't need to play dirty to win.
これを、一般社会に当てはめると、「社会モラルに従い、正々堂々と社会貢献することを誓います」ということになると思います。
It thinks that it says"that it swears that the society contributes fair according to the social moral" when applying this to the general public.
知的財産権の業界で法律的或いは慣習的に認められている倫理綱領を尊重し、同種業界の他の法律事務所と正々堂々と競争・協力し、社会に貢献して参ります。
We respect the ethical code recognized to be legal and customary in the intellectual property industry, and compete and cooperate fairly with other laws firms in the same industry to contribute to our society.
可愛らしく小柄で快活な日本のティーンエイジャーが正々堂々と彼らの領域に乗り込み、彼らがスポーツ界で最も大切に所有している卓球の王冠を奪ったのだ。
A cute little bubbly Japanese teenager rightfully entered their territory and robbed them of their most priced sporting possession, the table tennis crown.
フロンターレとは、イタリア語で「正面」「前飾り」の意味。これは常に最前線で挑戦し続けるフロンティアスピリッツ、正面から正々堂々と戦う姿勢を表現したものです。
Frontale” means front in Italian, and it stands for keeping challenge in the front line and playing fairly.
ドッジボールはオリンピック・パラリンピック競技ではありませんが、スポーツを楽しむことやチームが協力しあうこと、正々堂々と戦うことは共通します。
It is similar to many Olympic and Paralympic sports in the way in which people can enjoy the sport, team play, and fair play.
結果: 89, 時間: 0.0332

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語