渦巻銀河 - 英語 への翻訳

spiral galaxy
渦巻銀河
渦状銀河
spiral galaxies
渦巻銀河
渦状銀河

日本語 での 渦巻銀河 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
説明:右上の、大渦巻銀河NGC1055は、水の星座くじら座に向けて、このシャープな宇宙のビューでスパイラルメシエ77に参加します。
Explanation: Large spiral galaxy NGC 1055 at top left joins spiral Messier 77(bottom right) in this cosmic view toward the aquatic constellation Cetus.
説明:右上の、大渦巻銀河NGC1055は、水の星座くじら座に向けて、このシャープな宇宙のビューでスパイラルメシエ77に参加します。
At the top right, large spiral galaxy NGC 1055 joins spiral Messier 77 in this sharp cosmic view toward the aquatic constellation Cetus.
渦巻銀河NGC1398は、真珠の星達、中央周辺のガスとダストのリングばかりでなく、その中央を横断する星達とガスの棒、遠くからはリボンのように見える渦巻の腕を持っている。
Spiral galaxy NGC 1398 not only has a ring of pearly stars, gas and dust around its center, but a bar of stars and gas across its center, and spiral arms that appear like ribbons farther out.
当日はマウナケアならではの天候に恵まれ、すばる望遠鏡に取りつけたNHKハイビジョンカメラが捉えたメシエ天体94・51の渦巻銀河、メシエ天体16・17の散光星雲、メシエ天体28の球状星団などの美しい天体映像をお届けしました。
A super-sensitive high definition camera attached to the Subaru Telescope captured beautiful real-time color images of spiral galaxies M94 and M51, diffuse nebulae M16 and M17, and the globular cluster M28.
壮大な渦巻銀河NGC1232。
An image of the large spiral galaxy NGC 1232.
なんて美しい渦巻銀河
What a gorgeous glittering Galaxy!
左上:渦巻銀河Credit:国立天文台。
Upper left: Spiral galaxy Credit: NAOJ.
アンドロメダ銀河よりも明るい巨大渦巻銀河である。
It is a giant spiral galaxy more luminous than the Andromeda Galaxy..
この写真はメシエ51というきらびやかな渦巻銀河です。
This photograph shows the flamboyant spiral galaxy called Messier 51.
NGC4414はかみのけ座にある典型的な渦巻銀河
NGC 4414, is a typical spiral galaxy.
マフェイ2は、画像の下部近くにある渦巻銀河である。
Maffei 2 is the spiral galaxy near the bottom of this image.
NGC4380のような渦巻銀河は、宇宙で最も一般的なタイプの銀河です。
Spiral galaxies like NGC 4380 are one of the most common types of galaxy in the Universe.
アンドロメダ星雲の美しい写真ですアンドロメダは天の川銀河の最も近くにある最大の渦巻銀河です。
And here's a beautiful picture of the Andromeda Nebula, which is our closest, largest spiral galaxy to the Milky Way.
この銀河はNGC1022として知られ、棒渦巻銀河として公式に分類されている。
The galaxy is known as NGC 1022, and is officially classified as a barred spiral galaxy.
NGC5202銀河2つの渦巻銀河が衝突しつつあり、融合の過程にある。
NGC 520 2 galaxies Two spiral galaxies undergoing collision, in the process of merger.
見るシーンで別の著名な渦巻銀河は、ほぼ真横から、NGC4217以下とM106の権利です。
Another prominent spiral galaxy on the scene, viewed nearly edge-on, is NGC 4217 below and right of M106.
4567&NGC4568)2銀河2つの渦巻銀河が融合し始めた過程にある。
2 galaxies Two spiral galaxies in the process of starting to merge.
NGC7331(Caldwell30)は、ペガスス座の方角に約4000万光年の位置にある渦巻銀河である。
NGC 7331(also known as Caldwell 30) is a spiral galaxy about 40 million light-years away in the constellation Pegasus.
J1649+2635は、呼びかけに応じた31人のボランティアのうち30人が渦巻銀河と判定した。
J1649+ 2635 have been classified by 31 Galaxy Zoo volunteers, 30 of whom agree that it is a spiral galaxy.
土星の輪だけでも我々が渦巻銀河と呼ぶ円盤状の星とガスの集まりについてたくさん学ぶことができます。
In fact, just studying the rings alone, we stand to learn a lot about the discs of stars and gas that we call the spiral galaxies.
結果: 143, 時間: 0.0353

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語