特許申請 - 英語 への翻訳

patent application
特許出願
特許申請
用途特許
patent applications
特許出願
特許申請
用途特許
patent filed
patent filing
特許 出願
特許 申請
applied for patent

日本語 での 特許申請 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
もちろんリビングワールドには意匠権がありますし、特許申請もできます。
Of course, Living World holds the design rights, and it can lodge a patent application.
また、当社では御社製品の米国での特許申請、取得のサポートも承ります。
In addition, we can also support patent application and acquisition in the US of your products.
同年9月KeyHoleシステムの根幹であるエンコーダの米国特許申請、映像配信開始。
September- Filed patent application for the unique encoding system in USA. Began video distribution via KeyHoleVideo and KeyHoleTV.
年、ベルはacoustictelegraphを開発し、その特許申請書を書いた。
In 1875, Bell developed an acoustic telegraph and drew up a patent application for it.
年、ベルはacoustictelegraphを開発し、その特許申請書を書いた。
In 1875, Bell developed an acoustic telegraph and drew up a patent application f.
特許申請「冷凍庫保管(-20℃)からデパックによる(-3℃近辺)での解凍保管」。
Filed a patent application on“Switch Depak defrost storage(around -3℃) from freezer storage(-20℃)“.
特許申請中のASK独自ノウハウにより、貴社だけのための設計をお手伝いします。
ASK will use proprietary know-how(patent application filed) to help you develop unique designs.
このような名誉は、特許申請件数、510k認可件数、新製品の投入件数に基づいています。
This distinction is awarded based on the number of patent filings, 510k clearances and new product introductions.
年福南食品工業株式会社の代表取締役藤野原龍樹が平成元年に個人で<考案した連続加熱殺菌装置の特許申請
Who is a president of Fukunan Food Industry, personally invented a continuous heat and sterilization system, and applied a patent.
特徴フライング・スリーミニッツトゥールビヨン、ネジ留め式駆動歯車およびV型ブリッジ(デザイン特許申請)。
Functions/ features Flying three-minute tourbillon with screw-secured driving wheel and V-shaped balance bridge(design patent pending).
ヒーター構体及びそれの製造方法」の特許申請中(2007-117524)。
Patent applied for"heater structure and manufacturing method thereof"(2007-117524).
これは世界最速であり、2006年現在特許申請中。
This reaction is the fastest of its type in the world, and a patent application was filed in 2006.
年初頭、さらに2375個の遺伝子が同じ人達により特許申請されました。
In February 1992 an application for patents on another 2375 genes was made by the same people.
年初頭,さらに2375個の遺伝子が同じ人達により特許申請された。
In February 1992 an application for patents on another 2375 genes was made by the same people.
平成4年紫外線による瞬間乾燥システム(JETドライシステム)を共同開発、特許申請と販売開始。
Jointly developed an ultraviolet ray-based instaneous drying system(JET Dry system). Filed patent application and started sales.
年7月蓮の胚芽成分の薬効を特許申請(PCT)。
Applied for a patent for the medicinal properties of lotus germ components(PCT).
関わった研究者によると、粉母乳は現在特許申請中だそうです。
According to the researchers involved, the powdered breast milk bank is currently in the process of applying for patents.
同社の技術の概要が初めて明らかにされたのは、'90年代前半に提出された特許申請書類の中でだった。
The company's technology was first outlined in a patent application in the early 1990s.
Proxy-CRISPR技術に対するこれらの特許申請は、2012年以来同社によって申請されたCRISPR特許申請の一部にすぎない。
These patent applications directed to the proxy-CRISPR technology are just some of several CRISPR patent application filings made by the company since 2012.
米国以外の企業は、米国企業と比べて、特許申請に積極的な傾向がある。
Non-U.S. companies tend to be more aggressive in filing patent applications than American companies.
結果: 82, 時間: 0.0356

異なる言語での 特許申請

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語