移り住んで - 英語 への翻訳

moved
移動
動く
動かす
動きは
移行
引っ越す
引っ越し
進む
引越し
移転
moving
移動
動く
動かす
動きは
移行
引っ越す
引っ越し
進む
引越し
移転
emigrated to
に 移住 し た
migrated
移行
移動する
移住する
マイグレートする
マイグレーション
回遊する
飛来する

日本語 での 移り住んで の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
彼らはその後間もなく中退し、ブルックリンのブッシュウィックという場所の小さなアパートに一緒に移り住んで、バンドを始めた。
They soon dropped out, moved into a small apartment in the Bushwick section of Brooklyn, and started a band.
ジェームズの父ウィリアムは1850年代後半にグロスタシャーのビットン(英語版)からダービーに移り住んできた。
James' father, William, had moved to Derby from Bitton in Gloucestershire in the late 1850s.
山科へ移り住んでからの内蔵助は、伝を頼って書状を出し、お家再興へ向け精力的に働き掛けていた。
The Kuranosuke from emigrated to Yamashina, issued a letter relying on the Den, it has been vigorously lobbying towards the house revival.
与那国島に魅せられて移り住んできた田中さんは、中でもこの「石」、「岩」に関心を注いでいます。
Attracted by the nature of this island, he moved to this island and has been interested in especially Stones and Rocks.
さらに、葉山の環境を好み、移り住んできた新住民も多く、環境に関しては先進的な地域といえます。
Moreover, there are many people who have moved to Hayama from other regions because they fell in love with Hayama's environment.
幼少期からさまざまな国に移り住んできた彼女の目に映るのは、女性ミュージシャンに対する偏見が根強く残る母国の状況です。
From early in life she has lived in many countries, experiencing cultures that by contrast reveal the deep-rooted prejudice against female musicians in her motherland.
日本に移り住んでからは、テレビに出演することが一番効果的な勉強になりました。
After moving to Japan, my appearances on TV turned out to be the most effective way to study Japanese.
私たちがそのアパートに移り住んでしばらくして、ラシッドという名のイラン人が訪れた。
Shortly after we settled into the apartment, an Iranian named Rashid stopped by for a visit.
ここに移り住んで以来、ずっと働き続けているわ」とオードリー・マクローリンはロサンゼルスでの15年間を振り返る。
I have just been working ever since I moved here,” says Audrey McLoghlin, reflecting on her past 15 years in Los Angeles.
神戸には、中国人、西洋人のみならずさまざまな国から外国人が移り住んできました。
Not only from China and Western countries, but also from all over the world, so many people have been moving into Kobe.
年代にここに移り住んできた多くの欧米の芸術家の影響を受け、「バリアート」と呼ばれる独特の分野を形成するとともに、バリ島における芸術のメッカとして知られるようになりました。
Following the influence of many Western artists who moved here in the 1930s, they formed a unique field called“Bali Arts” and became known as a mecca of art in Bali.
ShanghaiUltra名義で活動するWilsonは、スコットランドから上海に移り住んでジャーナリストとして活動している人物で、2007年からTheShelterでパーティを企画している。
Wilson, AKA Shanghai Ultra, moved to Shanghai from Scotland to work as a journalist and began putting on nights at The Shelter in 2007.
北海道で生まれて、北海道に根を下ろして活躍しているひと、道外生まれだけど、大好きな北海道に移り住んで、北海道のために活動しているひとがいます。
There are many people who love Hokkaido. People who are born and work for Hokkaido, people who are born outside Hokkaido, but emigrated to favorite Hokkaido, and has been working for Hokkaido.
改築を楽しみにしていたのですがその家に移り住んで8ヶ月後私は先天異常による脳卒中のような発作に見舞われました。
We were looking forward to rebuilding it, but eight months after we moved in, I suffered a stroke-like attack caused by a birth defect.
シカゴに移り住んで以来、事業人の間にこのような友情を見ることがなかったハリスは、ウォリングフォードで過ごした少年時代を思い出し、次のように考えました。
He had not seen this kind of camaraderie among businessmen since moving to Chicago and wondered if there was a way to channel it, because it reminded him of growing up in Wallingford.
カジンスキーはバークレー校の数学助教だったが、産業文明に嫌気がさすようになり、大学の地位を拒絶し、モンタナ州の森のなかの小屋に移り住んで一人で暮らした。
Kaczynski was an assistant professor of mathematics at Berkeley who came to despise industrial civilization, resigned from his academic position, and moved to live alone in a cabin in the woods of Montana.
江戸時代から庶民に親しまれてきた藍染を商っていた水野竹治郎さんは、「旭川に紺屋がなくて困っている」と聞き、富山県から旭川に移り住んで染物店を創業した。
Tradition maintained by new challenges| Hokkaido Magazine KAI In 1907, Mizuno Takejiro moved to Asahikawa from Toyama Prefecture and established a dyeing shop after hearing that there were no dyeing businesses in Asahikawa.
ここ数年の間に、多くの難民の家族がこの地域に移り住んでおり、当館では母語で書かれた図書を購入することで、よりスムーズに新しい生活に移行できるよう手助けしている。
In the past few years a number of refugee families have moved to the area, and the library has helped to ease their transition to a new life by purchasing books in their native languages.
当時シンとその家族は、中立国のオーブに移り住んでおり、そのため戦時下にも関わらず穏やかな日常を過ごしていたのだ。
At the time, Shinn and his family had emigrated to the neutral nation Orb and had led calm everyday lives despite the war.
市の中心から2時間もかかる南ジャカルタ市にたくさんの人々が移り住んでいっているのですが、そこには劇場がありません。
The city has changed and a lot of people have moved to South Jakarta, two hours from the Center, but the government never built any theater in South Jakarta.
結果: 72, 時間: 0.0323

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語