自給自足 - 英語 への翻訳

self-sufficient
自給自足の
自給
自立した
自足
自己完結
self-sufficiency
自給
自給自足
自立
自足を
subsistence
生活
自給自足
生存
自給
生計
self sufficient
自給自足の
自給
自立した
自足
自己完結
self-supporting
自己支持
自立
独立経営
自給自足

日本語 での 自給自足 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
島での教育および医療保健サービスへのアクセスが非常に限られることは目に見えており、生計や自給自足の機会もほとんどないだろう。
It most likely would have very limited access to education and health services, and extremely limited opportunities for livelihoods or self-sufficiency.
米国は全てを持つ世界唯一完全自給自足可能な国。
We are one of the only countries in the world capable of being completely self sufficient.
隠れたコストを節約(一晩滞在,自給自足手当,生産性を失いました…)。
Saving hidden costs(overnight stays, subsistence allowance, lost productivity…).
世の中が混乱し、不安になるにつれ、生きる術として、自給自足の農業を原点にすべきという考えに行き着きます。
As the world gets more confused and anxious, we finally realize that the idea of self-sufficient agriculture should be the starting point as a way of living.
この「マイクログリッド」をうまく構築すれば、地域の電力需要のほとんどを自給自足で賄うことすらできるそうです。
If you build this"micro grid" well, you can even supply most of the local electricity demand with self-sufficiency.
マガール人は伝統的に自給自足農業、牧畜、工芸、そして日雇い労働で暮らしてきた。
The Magar traditionally engage in subsistence agriculture, pastoralism, craftsmanship and day labor.
都市農業システムのネットワークは、地域の食料安全保障をより確実にし、地域社会内の自給自足と協力的相互依存を促進するのに役立つ。
A network of urban farming systems helps to further ensure regional food security and encourages self-sufficiency and cooperative interdependence within communities.
IEAによれば、アメリカは2035年までにはエネルギーで自給自足出来るようになるかもしれない。
According to the IEA, America could become self-sufficient in energy by 2035.
自給自足の狩猟採集社会では、そのような長期的計画には自ずと限界があった。
In the subsistence economy of hunting and gathering, there was an obvious limit to such long-term planning.
IEAによれば、アメリカは2035年までにはエネルギーで自給自足出来るようになるかもしれない。
According to the International Energy Agency, the United States could be energy self-sufficient by 2035.
この概念はパン・リージョンとして知られるようになり,アメリカのモンロー主義から採用され、それと国家と大陸の自給自足の考えとなった。
That concept became known as a pan-region, taken from the American Monroe Doctrine, and the idea of national and continental self-sufficiency.
Juvilesは、伝統的に自給自足のために収穫農産物の自給自足経済を持っています。
Juviles traditionally has had a subsistence economy, farm products harvested for subsistence.
グローバリゼーションの影響を受けて、人間は地理的分離と地方の領土によって、様々な構成要素の自主性と自給自足性を保持している。
Under the influence of globalization, human beings still retain certain autonomy and self-sufficiency of various components due to geographical separation and local territories.
勤勉で知的好奇心の強い、新世代だけで、現実に母国を発展と自給自足の道へと向かわせた。
Only a new generation of hard-working intellectually curious Afghans can truly put the country on a path towards development and self-sufficiency.
私たちの目標は、2020年までにジェイコブス・クリークのホームにおけるエネルギー使用量を最大60%削減して自給自足およびカーボンニュートラルとなることです。
Our aim is to reduce energy use at our Jacob's Creek home by up to 60% and become self-sufficient and carbon neutral by 2020.
砂漠冷蔵庫」の一種であるポットインポット冷却システムは、食料腐敗や廃棄物を減らすことによって自給自足農家を支援します。
The pot-in-pot cooling system, a kind of“desert refrigerator”, helps subsistence farmers by reducing food spoilage and waste.
これは、あなたが安全な場所で、自給自足のために準備するべき時である。
This is when you should prepare for self sufficiency in a safe location.
自給自足の生活を送るヒロインの日常を、厳しいスローライフの現実も交えて描写する。
Portrays the daily life of a heroine who lives of f the land, while interweaving the harsh reality of the"slow life.
大恐慌の間,ステーク会長として,自給自足と救済プログラムを開始し,それは後に教会の福祉制度に発展しました。
As a stake president during the Great Depression, he initiated a program of self-sufficiency and relief that grew into the Church's welfare system.
イケアを通じて、社会企業家はグローバルな市場にアクセスでき、自給自足と自立を目指した強力な基盤を築くことができます。
Through us, the social entrepreneurs can access a global marketplace, giving them a strong foundation for self-sufficiency and independence.
結果: 165, 時間: 0.0809

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語