解離 - 英語 への翻訳

dissociation
解離
分離の
分解
dissociative
解離性
解離
dissection
解剖
郭清
解離
切開
リンパ節郭清術
リンパ節郭清
dissociating
切り離す
解離 し

日本語 での 解離 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
実際に、紫外線は、水分子が水素と酸素に分解する光解離と呼ばれるプロセスの起源である。
Indeed, ultraviolet rays are at the origin of a process called photo-dissociation during which water molecules break down into hydrogen and oxygen.
そして,pKaの付近でpHが1だけ変化すると,その酸の解離状態は,非常に大きく変化します。
If the pH changes by 1 near the pKa value, the dissociation status of the acid changes by an extremely large amount.
広義の定義によって、水は1種の塩基で、だから弱酸に対して、比較的に水中の解離定数はすぐできます。
According to the generalized definition, water is a kind of base, so the dissociation constant of weak acid can be compared to that of the water.
配信時間は15日とファイバー標準解離装置、通気度試験機、Apertometerのような機器をテストのすべての種類によって品質が保証されてバーストテスター、ステフネステスター、ティアリングテスターなど。
The delivery time is 15 days and quality is guaranteed by all kinds of testing equipments like Fiber standard dissociation device, Air permeability tester, Apertometer, Burst tester, Stiffness tester, Tearing tester, etc.
逆に考えると,酸のpKa付近でpHを変化させるには,その酸の解離状態を大きく変化させねばならず,非常に多くの酸または塩基が必要だということになります。
Conversely, to change the pH level near the pKa value of an acid, the dissociation status of the acid must be changed significantly, which requires using an extremely large amount of acid or base.
これらの実験が目標とすることの一つに、平衡構造にある分子のある特定の振動モードを励起することによってねらった構造転移反応ないしは解離反応を引き起こすこと、というものがあります。
One ultimate goal of this experimental technology is to control molecular structural transitional reaction or dissociative reaction which we aim at by exciting some vibrational mode of the molecule.
しかしながら、血管レベルでは、最も一般的な合併症は:大動脈解離(または大動脈解離)、動脈瘤形成および末梢動脈疾患である。
On the vascular level, however, the most common complications are: aortic dissection(or aortic dissection), aneurysm formation and peripheral arterial disease.
その結果、化学組成としては同じであるSiとAl原子間の架橋水酸基でも、ゼオライトの骨格構造が違うことで、ゼオライトの持つ酸性水酸基の解離エンタルピーが変わることが明らかとなりました。
As a result, the dissociation enthalpy was affected by the zeolite topology despite the same chemical composition as bridging OH groups between Si and Al atoms, and different values of dissociation enthalpy were obtained in different temperature area.
彼らがこの退行を行うとき、それは解離と呼ばれ、それを何度も行うほど、将来も繰り返すようになりがちであり、それはたやすく自動的に起るようになって行く。
When they do this regressing, it's called dissociating and the more you do it, the more likely you are to do it in the future and the easier and more automatic it becomes.
したがって、また、電圧自体には、時間の単位単位で解離の数を増加させるか、または入力での出力で違いを増加させるという効果がなければなりません。
Therefore, the voltage itself must also have the effect of increasing the number of dissociations per unit of time, or of increasing the difference in output over input power.
減衰波は、導波管表面から数百ナノメートルまでしか達しないので、未結合標識/解離標識は光を散乱せず、洗浄段階が必要とされない。
Since the damped wave only reaches a few hundred nanometers from the waveguide surface, the unbound/ dissociated label does not scatter light and no washing step is required.
COO-基などの弱イオン基を有するポリマーの場合、その解離度の違いによってポリマーの親水性が大きく変化する場合があります。
When the sample is a polymer which has weak ionic group such as-COO-, the affinity of the polymer can be largely affected by the degree of dissociation.
アビジンとビオチンの解離定数Kdはおよそ10-15Mと測定されており、既知の非共有結合性結合の中で最も強いものの一つである[2]。
The dissociation constant of the avidin-biotin complex is measured to be KD≈ 10- 15 M, making it one of the strongest known non-covalent bonds.[2].
アビジンとビオチンの解離定数Kdはおよそ10-15Mと測定されており、既知の非共有結合性結合の中で最も強いものの一つである。
The dissociation constant(KD) of avidin is approximately 10-15M, making it one of the strongest known non-covalent bonds.
生化学および薬理学において解離定数の人気がある一つの理由は、x=y=1となるしばしば見られる場合において、Kdが単純な物理学的解釈を有することである。
One reason for the popularity of the dissociation constant in biochemistry and pharmacology is that in the frequently encountered case where x=y=1, Kd has a simple physical interpretation: when.
分子の別の水の分子にプロトンを与えるごとに5.5×の平均は約1に基づき、解離の値を持つのための定数このような条件の下に水。
On average about one in every 5.5× 108 molecules gives up a proton to another water molecule, in accordance with the value of the dissociation constant for water under such conditions.
緩衝液(pHとpKa値:pHは、水溶液中の水素イオン濃度を測定するのpKa(=酸解離定数)が関連するが、より具体的な尺度であり、それは分子の特定で作用する方法を予測するために役立つことができます。pH値。)。
(pH and pKa of a buffer: pH measures the concentration of hydrogen ions in an aqueous solution. pKa(= acid dissociation constant) is a related, but more specific measure, in that it helps to predict how a molecule will act at a specific pH value.).
MoleculeX,affinityforitspartnerYcangenerallyberepresentedbythedissociationconstant(KD).この解離定数(KD)は、解離速度定数と会合速度定数(それぞれ、koff及びkon)の比である。
The affinity of a molecule X for its partner Y can generally be represented by the dissociation constant(KD), which is the ratio of dissociation and association rate constants(koff and kon, respectively).
ヒステリックミューティズム(しばしば、周囲の社会の注意を話す能力の喪失に引き付けるという人の意気消沈した無意識の欲求によって引き起こされる)、転換(解離)障害およびヒステリックな性格障害において観察される。
Hysterical mutism(often caused by a depressed and unconscious desire of a person to draw the attention of the surrounding society to the loss of the ability to speak), observed in conversion(dissociative) disorders and hysterical personality disorder;
万km2というカザフスタンの広大な領土と低い人口密度、産業と農業の中心地の解離、世界市場から遠くはなれていることから、カザフスタンにおいてより進んだ交通網の保有は喫緊の課題となっている。
The vast territory of Kazakhstan, 2.7 million km2, low population density, dissociation centers of industry and agriculture, and the remoteness from world markets, makes the possession of advanced transportation system vital for Kazakhstan.
結果: 131, 時間: 0.0296

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語