GOT SAVED - 日本語 への翻訳

[gɒt seivd]
[gɒt seivd]
助けられました
保存されてしまった

英語 での Got saved の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
I got saved when I was fifteen.
私は15歳の時に救われました
Got saved from a terrible deadline problem, they are quick and efficient.
恐ろしい期限の問題から救われた、彼らは迅速かつ効率的です。
III. But, thirdly, it was a time when some people got saved.
III.しかし、最後に、それは救われた人もいた時代であった。
Thats when I found out he's a Christian, who got saved in omission.
私が見つけたときザッツ彼はクリスチャンです,不作為に保存されてしまった人。
Somebody shouted,"A preacher just got saved!" One of the men who came was a preacher!
誰かが叫びました、"先生、たった今救われました!"その人達の内一人は説教者でした!
Now after I got saved, I ended up in situations like this that I had fallen into before.
今、私が保存されてしまった後、私は私が前に落ちていた。
Why didn't God just take us to Heaven when we got saved?
なぜ神は天上から介入して我々を救わなかったのか。
The shrine was built because a ship almost wrecked from a storm got saved by Benten goddess a goddess in Buddhism.
祠の由来は、嵐で難破しかけた弁財船が弁天様に救われたこと
There was a witch in England on television in America, who gave her testimony when she got saved and told of having intercourse with a devil; people witnessed this.
アメリカのテレビで、イギリスにいる魔女のことが放送されていて、彼女は救われた時の証をしていて、悪霊と性的な交わりを持っていたことを話していました。
Here was the difference- the young man who got saved kept coming to church and listening to the Word of God as I preached the Gospel.
これがその違いです―救われた方の青年は、教会に来続け、私が説教をする福音するとき、、神の御言葉を聞き続けました。
In the eleventh chapter of the book of Hebrews we are told that his wife, his three sons, and their wives, got saved also.
ヘブル人への手紙の第11章で、彼の妻と彼の三人の息子、そして彼らの妻達もまた、救われたことがわかります。
But I would simply ask any pastor,"Do you have any young people in your church who came in and got saved by reading a tract?" I think it is obvious that"this kind" in our time does not respond well to the methods that were used in the past.
しかし、私は牧師先生方にこう尋ねましょう、「あなた方の教会の中に、トラクトを読んで教会に来て救われた若者がいるでしょうか?」今日、"この種のもの"は、過去に用いられていた方法に適切に対応していない事は明らかです。
When the pastor asks them to tell about the day they got saved, they will invariably start out with a long"shaggy dog" story, often giving their thoughts about a sermon they heard earlier, and many other details, which may even include feeling they were sinners.
牧師が彼らに救われたその日について話すよう聞くと、彼らは常に延々と"つまらない話"、例えば、先に聞いた説教についての彼らの考え、そして、彼らが罪人である事の、感情も含め詳しく突っ込んだ話から始めます。通常彼らはかなりの長話をします。
You can not get Saved after death.
死後救われるはずがないのだ。
He may get saved someday.”.
いつか救われるかもしれない」と。
No one can get saved without hearing the gospel.
福音を聞くことなしに救われる人はひとりもいません。
There is only joy in heaven when a soul gets saved.
一つの魂が救われる時、天にある喜びは、どでかい。
There is only joy in heaven when a soul gets saved.
一つの魂が救われる時、喜びが天にある。
Lives get saved too.
命も救われる
When a person gets saved they become a new creation.
人が救われるとき、新しい創造がなされる。
結果: 43, 時間: 0.0428

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語