IS A SPECIFICATION - 日本語 への翻訳

[iz ə ˌspesifi'keiʃn]
[iz ə ˌspesifi'keiʃn]
仕様です
仕様である
規格です
仕様であり
仕様になっています

英語 での Is a specification の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
This is a specification that one row of 50mm-wide middle edging border is sewn to the front and back sides within the width of Sudare(only for hand-stitch).
すだれ幅の中に幅50mmの中縁をおもてうらに1列縫い付ける仕様です。(手縫いのみ)。
The modified GoPro is a specification that allows you to detach the lens freely, so you need to adjust the focus manually.
改造GoProはレンズを自由に付け外し出来る仕様のため、フォーカスはマニュアルで調整する必要があります。
It is a specification that can be pasted so that a normal decal is hidden, but it may not be hidden in some special editions.
ノーマルのデカールを剥がさずに、隠すように貼れる仕様ですが、一部のスペシャルエディション。
Inside is a specification with mini PCIe socket for 3G/ 4G communication.
内部には3G/4G通信用のminiPCIeのソケットが設けられた仕様なっております。
AS2 Integration AS2(Applicability Statement 2) is a specification that enables exchanging files securely over the Internet.
AS2統合AS2(ApplicabilityStatement2)はインターネット上でファイルを安全に交換することを可能にする仕様です。
RELAX is a specification for describing XML-based languages. XHTML 1.0, for example, can be described in RELAX.
RELAXは,XMLベースの言語を記述するための仕様です.たとえば,XHTML1。
It is a specification that trades only in a time zone where the trend is easy to occur& there is little hesitation.
トレンドが出やすい&騙しの少ない時間帯でのみ取引する仕様となっています
WADL is a specification(not a standard) for codifying the structure of an interface that is both human and machine readable.
WADLは、人と機械の両方が読み取り可能なインターフェイスの構造を体系化した仕様(標準ではありません)です。
Linux Unified Key Setup(LUKS) is a specification for block device encryption.
LinuxUnifiedKeySetup(LUKS)は、Linux向けディスク暗号化の仕様です。
Encrypting block devices using dm-crypt/LUKS Linux Unified Key Setup(LUKS) is a specification for block device encryption.
Dm-crypt/LUKSを使用してブロックデバイスを暗号化LUKS(LinuxUnifiedKeySetup)はブロックデバイス暗号化の仕様です。
Linux Unified Key Setup(LUKS) is a specification for disk encryption across Linux distributions.
LinuxUnifiedKeySetup(LUKS)は、Linux向けディスク暗号化の仕様です。
Webmention is a specification that describes how a site author can be contacted when another site‘mentions'(or likes) content on your site.
Webmentionは、別のサイトがサイト上のコンテンツに「メンション」を付けた(または「いいね!」)ときに、サイト作成者に連絡する方法を説明する仕様です
RELAX(REgular LAnguage description for XML) is a specification for describing XML-based languages. XHTML 1.0, for example, can be described in RELAX.
RELAX(REgularLanguagedescriptionforXML)は、XMLベースの言語を記述するための仕様である。たとえば,XHTML1.0はRELAXによって記述することができる。
This is a specification that pursues operability that reduces the burden on the operator, such as a transport mechanism that greatly reduces the time for cleaning and setup replacement, and a touch panel that can easily perform various settings and status checks.
清掃・段取り替えの手間を大幅に軽減させる搬送機構、各種設定・状況確認等が簡単に行なえるタッチパネルなど作業者の負担を軽減する操作性を追求した仕様です
Exchange Type: An exchange type is a specification of the number of messages in an ISAKMP exchange, and the payload types that are contained in each of those messages.
交換タイプ:交換タイプは、ISAKMP交換でのメッセージの、ペイロードタイプはそれらのメッセージ個々に含まれるものの番号の仕様である
EN 10217, similar to EN 10216 siries seamless steel pipe for pressure, is a specification of welded steel tubes for pressure purposes, there are several parts for EN 10217.
EN10217は、EN10216と同様の圧力用シームレス鋼管で、圧力目的の溶接鋼管の仕様です.EN10217にはいくつかの部品があります。
JSR-311(see Resources) is a specification from Sun Microsystems that defines a set of Java APIs for the development of RESTful Web services.
JSR-311(「参考文献」を参照)はSunMicrosystemsによる仕様であり、RESTfulなWebサービスを開発するための一連のJavaAPIを定義しています。
OSGi is a specification of a Java based service platform targeted for use by systems that require long running times, dynamic updates, and minimal disruptions to the running environment.
OSGiは、Javaベースのサービスプラットフォームの仕様であり、長時間実行、動的更新、および実行環境への配布を最小限に抑えることを必要とするシステムでの使用を目的としている。
This item is a specification that"file name" is stored in the database, actual data is managed as a file on the OS.
この項目はデータベース上には「ファイル名」が格納される仕様となっており、実際のデータはOS上のファイルとして管理されます。
Holdover is a specification that applies to the reference clock's ability to hold a certain accuracy over a certain period of time for example,±4.6ppm over 24 hours.
ホールドオーバとは、リファレンスクロックの仕様の一つで、ある時間、ある精度を保つ能力を表します(例えば、24時間にわたり±4.6ppmなど)。
結果: 66, 時間: 0.068

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語