NOT TO FEAR - 日本語 への翻訳

[nɒt tə fiər]

英語 での Not to fear の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
At the same time, I am calling upon the Japanese people not to fear change but to take up the challenges presented by the new age.
その間、日本国民には変化を懼れず、新しい時代に挑戦しようと呼びかけてきました。
The first reason not to fear is the fact that God has called us by name.
恐れなくてもよい第一の理由は、神がわたしたちを名前で呼んでおられることです。
Not to fear them, but to learn from them.
彼らを恐れるのではなく,彼らから学んでもらえたらと望んでいます。
This allows not to worry about the state of the mother's figure and not to fear for the development of obesity in the baby.
これは母親の体型の状態を心配することなく、そして赤ちゃんの肥満の発症を恐れないことを可能にします。
With the recent announcement of Korbit, traders have become relieved and started not to fear about the possibility of a cryptocurrency trading ban.
最近のKorbitの発表によって、トレーダーらは安堵し、仮想通貨取引の禁止の可能性について懸念しないようになりました。
Ensure the three principles on antisocial forces(not to fear, not to give money, and not to use) are fully understood and implemented throughout the Group.
反社会的勢力に対して「三ない原則(恐れない・金を出さない・利用しない)」を掲げ、グループ全体にこれを徹底、浸透させる。
There is only one duty, only one safe course, and that is to try to be right and not to fear to do or say what you believe to be right.
そこにはただ一つの義務と確実な道しかない、正しいことをしようとする姿勢と、正しいと信じていることをしたり言ったりするのを恐れないことだ。
In the letter they condemned"the use of any type of violence" while encouraging their members"not to fear and not to lose hope".
書簡で指導者たちは「いかなる形であれ暴力の使用」を非難、信徒が「恐れず、希望を失わないよう」力づけている。
What is important is not to fear changes but to look for a style of business and living that suits the economy after overcoming deflation.
重要なことは、変化を恐れるのではなく、デフレ脱却後の経済にふさわしい企業経営や生活のあり方を模索していくことだと思います。
The Italian Minister of the Interior, however, has emphasized the hard line in dealing with the phenomenon of migration, saying several times that he had received the mandate from the Italians and not to fear anyone in this regard.
イタリアの内務大臣は、彼がイタリア人で義務付けられ、それについて誰も恐れていないされていたことが数回を述べ、しかし、移行の現象に対処するハードラインを強調しました。
Reason not to fear.
恐れる必要がない2つの理由。
Reason not to fear.
恐れる必要がない理由。
Not to fear brother.
恐いお兄さんにやらないこと。
Be not to fear, child.
恐れることはないよ、娘さん。
The saints were not to fear.
もっとも、聖徒たちは恐れることはないのです。
Teaches you not to fear machines.
絶叫マシーンを怖くない順に教えてください。
We have learned not to fear words.
我々は言葉を恐れるなと学んでいます。
You're told not to fear radiation.
私は放射能を恐れるなと言っているんじゃない
The Lord tells me not to fear.
だから、主は、恐れるなといわれます。
To remind us not to fear death.
死を恐れるなと戒めるためです。
結果: 9431, 時間: 0.0571

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語