PHYSICAL PUNISHMENT - 日本語 への翻訳

['fizikl 'pʌniʃmənt]
['fizikl 'pʌniʃmənt]
肉体的な罰を

英語 での Physical punishment の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Sweden became the first country to ban by law the physical punishment of children back in 1979.
スウェーデンは1979年、世界で初めて子どもへの体罰禁止を法制化。
You can treat his views differently(Dobson is a supporter of physical punishment), but he formulated 6 principles that deserve a separate discussion.
あなたは彼の見解を異なって扱うことができます(ドブソンは体罰の支持者です)、しかし彼は別の議論に値する6つの原則を策定しました。
Ignoring a child is akin to physical punishment, although some schools and educational methods justify such a harsh method.
子供を無視することは肉体的な罰に似ていますが、学校や教育方法の中にはそのような厳しい方法を正当化するものもあります。
In the past, physical punishment was rampant at many care facilities for disabled patients, and those who could overpower disabled people by force tended to have influence in such facilities.
以前は多くの施設で体罰が横行しており、障害者を力で抑制できる職員が現場で影響力を持つ傾向があった。
For example, he accused Afro-Brazilians of being fat and lazy, and defended the physical punishment of children to prevent them from being gay.
例えば、アフリカ系ブラジル人は肥満になりやすく怠惰だと発言し、子供たちが同性愛者にならないように肉体的に刑罰を与えるべきだと述べた。
The children had to dress, eat, live, and work like white children, which a regimen of physical punishment enforced.
子供たちは服を着け、食べ、生きて、白い子供のように働かなければならず、それはほとんど肉体的処罰のだったと言えるでしょう。
Generally, it's about not using any physical punishment like spanking, not doing sleep training or leaving the child to‘cry it out' at night, not following a rigid schedule, not ignoring the baby when he cries,” she says.
一般的には、スパンキングなどの肉体的な罰を使わないこと、睡眠トレーニングを行わないこと、夜間に子供に「泣かせ」をさせないこと、厳格なスケジュールを守らないこと、泣いている赤ちゃんを無視しないことです」と彼女は言います。
To support victims of bullying and physical punishment at school, as well as the bereaved, a lawyers' network, dubbed the"national legal team for victims of school incidents and accidents," was set up on November 17, 2013.
学校でのいじめや体罰の被害者や遺族の相談に対応するため、2013年11月17日、弁護士によるネットワーク「学校事件・事故被害者全国弁護団」が発足した。
In 76 countries(most are developing countries) with available data from 2005 to 2016, about 8 in 10 children from 1 to 14 years of age were subjected to some form of psychological aggression and/or physical punishment on a regular basis.
年から2017年の入手可能なデータによると、81カ国(主に開発途上国)の1歳から14歳までの子どものほぼ10人に8人は、家庭で恒常的に何らかの形態の心理的攻撃およびまたは体罰を受けています
In 76 countries with available data from 2005 to 2016, about 8 in 10 children aged 1 to 14 years were subjected to some form of psychological aggression and/or physical punishment on a regular basis.
年から2017年の入手可能なデータによると、81カ国(主に開発途上国)の1歳から14歳までの子どものほぼ10人に8人は、家庭で恒常的に何らかの形態の心理的攻撃およびまたは体罰を受けています
Opponents, including a number of medical and psychological societies, along with human-rights groups, argue that physical punishment is ineffective in the long term, interferes with learning, leads to antisocial behavior as well as various forms of mental distress, disproportionately affects students of color, is a form of violence that breaches the rights of children.
多くの医学・心理学者の団体を含む反対派は、人権擁護団体とともに、体罰は長期的に見て有効ではなく、学習の妨げとなり、さまざまな精神的苦痛と反社会的行動をもたらし、子どもの権利を侵害する暴力の一形態であると主張する。
Article 90 states:“It is forbidden to enforce physical punishment of any kind or to deprive the child of his or her rights, which may result in endangerment of the life, the physical, mental, spiritual, moral and social development, the bodily integrity, and the physical and mental health of the child, both within the family as well as in any institutions which ensures the protection, care and education of children.”.
同90条「いずれかの種類の体罰を実行することまたは子どもからその権利を剥奪することは、子どもの生命、身体的、精神的、霊的、道徳的および社会的発達、身体的不可侵性ならびに身体的および精神的健康を脅かすことにつながるおそれがあるので、家庭においても、子どもの保護、ケアおよび教育を確保するいずれかの施設においても、禁じられる」。
It is necessary to refuse physical punishments(whenever possible), threats, offensive actions.
身体的な罰(可能な限り)、脅威、攻撃的行為を拒否することが必要です。
Military officials control and run Sawa and subject students to military-style discipline, ill-treatment, and physical punishments for minor infractions, and forced labor.
サワ軍事基地を管理・運営する軍関係者は生徒たちに対し、軍事訓練や虐待、軽度な違反行為に対する体罰、そして強制労働を課している。
Military officials control and run Sawa and subject students to military-style discipline, ill-treatment, and physical punishments for minor infractions, and forced labour.
サワ軍事基地を管理・運営する軍関係者は生徒たちに対し、軍事訓練や虐待、軽度な違反行為に対する体罰、そして強制労働を課している。
NEVER use physical punishment.
そして体罰は決してしないでください。
And never use physical punishment.
そして、体罰は決してしないでください。
But this is worse than physical punishment.
それじゃ体罰よりもひどいじゃないか。
Do not use violence or physical punishment.
暴力、体罰を使ってはいけない。
Never assert your authority with physical punishment.
決して物理的な力で彼を罰しないでください。
結果: 150, 時間: 0.0289

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語