QUIESCENT - 日本語 への翻訳

[kwai'esnt]
[kwai'esnt]
静止
still
geostationary
static
quiescent
geosynchronous
rest
standstill
stillness
自己
self
own
treasury
adequacy
autologous
for themselves
in yourself

英語 での Quiescent の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Thereupon, if one inquires“Who am I?,” the mind will go back to its source, and the thought that arose will become quiescent.
そこで、『私とは、誰ですか?』と尋ねるます、そうすれば、心はその源に戻ります;そして、起きてきた考えは、静止することになります。
These devices are members of the zero-drift family of amplifiers that uses a proprietary auto-calibration technique to simultaneously provide low offset voltage(15 μV, max) and near-zero drift over time and temperature at only 28 μA(max) of quiescent current.
これらのデバイスは、ゼロドリフト・ファミリのアンプのメンバーで、専用の自動較正技術を使用して、低いオフセット電圧(最大90μV)、時間と温度に対してゼロに近いドリフト、わずか35μA(最大値)の静止電流を同時に実現しています。
Three axis's adoption of quiescent air pressure air-bearing guide way, comprised of air bearings which are self-cleaning, pre-loading and high precision, guarantees the large span of bearings, strong anti-sways, small resistance, no abrasion and stable motion.
軸の自己空気清浄エアベアリングガイド方式の採用により、自動クリーニング、プリローディング、高精度のエアベアリングで構成されているため、ベアリングのスパンが大きく、耐振れが小さく、耐摩耗性が低く、安定した動き。
The LTC7815 can be configured for Burst Mode® operation, which reduces quiescent current to 28 μA per channel(38 μA when all three channels are on) while regulating the output voltage at no load, a useful feature for preserving battery run times in always-on systems.
LTC7815は、BurstMode®という動作モードを備えています。このモードでは、無負荷での出力電圧を調整する際、チャンネル当たりの自己消費電流を28μA(3チャンネルすべてがオンのときは38μA)に削減することができます。
MAX17651 4V to 60V, 100mA, Ultra-Low Quiescent Current, Linear Regulator- Maxim Description Create a design and simulate using EE-Sim® tools: The MAX17651 ultra-low quiescent current, high-voltage linear regulator is ideal for use in industrial and battery-operated systems.
MAX176514V~60V、100mA、超低自己消費電流、リニアレギュレータ-マキシム説明EE-Sim®を使って設計とシミュレーションを行う:超低自己消費電流、高電圧リニアレギュレータのMAX17651は、産業用およびバッテリ駆動システムでの使用に最適です。
The title of Dr. Takeda's research proposal is:"Cooperative roles of the proteasome and autophagy for mitochondrial maintenance and life span in the quiescent phase of fission yeast." Using fission yeast as a model organism, he aims to deepen the understanding of mechanisms for maintaining the function and survivability of cells arrested at G0 phase(cellular quiescence), where cells cease proliferation.
今回応募した武田博士の研究テーマは「タンパク質分解系の協調によるミトコンドリア品質管理と静止期細胞の寿命維持」で、分裂酵母をモデル生物として、細胞増殖を停止した静止期(G0期)の生存維持(すなわち細胞の寿命の維持)のメカニズムの理解を深めることを目指しています。
It has its highly spiritual and abstract side suited to the metaphysical philosopher-- its practical and concrete side suited to the man of affairs and the man of the world- its esthetic and ceremonial side suited to the man of poetic feeling and imagination- its quiescent and contemplativeside suited to the man of peace and lover of seclusion.
それは、非常に精神的、抽象的側面に適して、形而上現実的かつ具体philosopher151its側に適してその男の情勢とその男のエステと、世界的にその儀式の側に向いて、男の詩的な感覚と想像力-その自己と観想側に適してその男の平和と恋人の隔離します。
The quiescent current at 100μA load in LDO Mode is only 41μA typ.
LDOモードにおける100μA負荷での自己消費電流はわずか41μA(typ)です。
In power-save mode, the device draws quiescent current of about 17 μA from VIN.
パワーセービング・モードでは、このデバイスはVINから約17μAの静止電流を消費します。
No interrupts are pending, so the INT pin returns to its quiescent high state.
保留状態の割込みは存在しないため、INTピンは、ハイの休止状態に戻ります。
When the device is in shutdown mode, the quiescent supply current is reduced to 0.1μA.
このデバイスがシャットダウンモードになると、自己消費電流は0.1μAに低減します。
Quiescent current:<6uA.
静止流れ:<6ua>
DC5V Quiescent Current: 4MA.
DC5Vの静止流れ:4MA。
Current- Quiescent(Iq).
現在-静止(I.Q.)。
Quiescent Current::<12mA.
静止流れ::<12ma>
Quiescent current 19 μA/ h Can achieve real-time wake up.
静止流れ19のμA/h目覚めますリアルタイムを達成できます。
Quiescent Current: Max. 2mA.
静止流れ:最高。2mA。
Low quiescent and active power consumption.
低い静止およびアクティブな電源の消費。
Quiescent Current<30μA.
静止流れ<30>
Current- Quiescent(Max).
現在-静止(最高)。
結果: 322, 時間: 0.0385

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語