REQUIRING NO - 日本語 への翻訳

[ri'kwaiəriŋ 'nʌmbər]

英語 での Requiring no の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Notwithstanding the provisions of Paragraph 2 of the preceding Article, the Ryokan may enter in to a special con tract requiring no accommodation deposit after the Contract has been concluded as stipulated in the same Paragraph.
前条第2項の規定にかかわらず、当館は、契約の成立後同項の申込金の支払いを要しないこととする特約に応じることがあります。
INfuse AX Scanner- A smart network scanning device requiring no PC or software/drivers that accurately and securely transfers data, metadata and finished image files directly into a business process.
INfuseAXスキャナーPCやソフトウェア/ドライバを必要としないスマートなネットワークスキャンデバイスであり、データ、メタデータ、完成したイメージファイルを正確かつ安全にビジネスプロセスに直接転送します。
Notwithstanding the provisions of Article 3, paragraph 2 and paragraph 4, the Hotel may enter into a special contract requiring no accommodation deposit after the Contract is concluded.
前条第2項の規定にかかわらず、当ホテルは、宿泊契約の成立後同項の申込金の支払いを要しないこととする
Notwithstanding the provisions of paragraph 2 of the preceding article, the hotel may accept a special agreement requiring no application fee as stipulated in the said paragraph 2 after conclusion of the agreement.
前条第2項の規定にかかわらず、当館は、契約の成立後同項の申込金の支払いを要しないこととする特約に応じることがあります。
This was essentially an upscaled version of the Maxim gun, which was the very first successful fully automatic machine gun, requiring no outside stimulus in its firing cycle other than holding the trigger.
これは、実質的には最初の完全自動式機関銃であるマキシム機関銃の拡大版で、発射時に引き金を保持する以外の外部からの操作は必要なかった
This was essentially an enlarged version of the Maximgun, which was the first successful fully automatic machine gun, requiring no outside stimulus in its firing cycle other than holding the trigger.
これは、実質的には最初の完全自動式機関銃であるマキシム機関銃の拡大版で、発射時に引き金を保持する以外の外部からの操作は必要なかった
This was essentially an enlarged version of the Maxim gun, which was the first successful fully automatic machine gun, requiring no outside stimulus in its firing cycle other than holding the trigger.
これは、実質的には最初の完全自動式機関銃であるマキシム機関銃の拡大版で、発射時に引き金を保持する以外の外部からの操作は必要なかった
In all trials of revisionists, the German legal authorities regularly assume that the homicidal mass gassings in the crematoria of Auschwitz-Birkenau are an"obvious fact requiring no further proof.".
修正主義者に対するすべての裁判において、ドイツの司法当局は、アウシュヴィッツ・ビルケナウの焼却棟での大量ガス処刑は「これの証拠を必要としない自明の事実」とみなしている。
While RPF is suboptimal in cost and reliability, it is quite good, and is extremely simple to implement, requiring no additional data space in a gateway.
RPFはコストや信頼性において最適ではないが、それは非常に優れており、実装するのは極めて容易で、ゲートウェイにデータ空間の追加を必要としない
The ionization device is charged via the lower electrodes using the ambient electrical field(several million volts/meter when storms are prevalent), which means the TSTLP ESE Lightning Arrester is a fully autonomous system requiring no external power supply.
イオン化装置は意味する包囲された電場(複数の百万ボルト/メートル)を使用してより低い電極でTSTLPESEの避雷器は外部電源を要求しない十分に自律システムであることを嵐が流行するとき満たされます。
Designed with textured grab areas shaped flat for better gripping, the Dual Tub Grip slides easily onto the tub wall and secures into place by a unique system that clamps into place with a locking lever requiring no turning or twisting motion to install.
織り目加工のグラブ区域と設計されていてよりよい把握、容易の二重たらいのグリップのスライドのためにたらいの壁にきっかり形づき、場所に取付けるべき回るか、またはねじれる動きを要求しない錠レバーが付いている場所に締め金で止める独特なシステムによってしっかり止める()。
Most Japanese are unaware of the fact that in 2013, almost 27 years after the accident in Chernobyl, people are still permanently evacuated from areas with levels of radiation that Japanese officials consider to be safe and requiring no evacuation.
たいがいの日本人は、チェルノブイリでは、事故のほぼ27年後、2013年現在、日本のお役人たちが安全であり、避難の必要なしとか考えている放射線レベルの地域から人びとが恒久的に避難しているという事実に気づいていない。
Most Japanese are unaware of the fact that in 2013, almost 27 years after the accident in Chernobyl, people are still permanently evacuated from areas with levels of radiation that Japanese officials consider to be safe and requiring no evacuation.
ほとんどの日本人は、2013年に、チェルノブイリの事故からほぼ27年になって、気付いていませんが、チェルノブイリの人々は今でも日本政府が安全であり避難が必要ないと考えている線量の地域から、永久に避難させられているままなのです。
From small boardroom presentations to large music concerts, our service provides an astonishing lean-back experience in SD and HD quality based on a customizable Adobe Flash video player requiring no additional plug-ins.
小さな会議室でのプレゼンテーションから、大規模なミュージック・コンサートまで、ガッチャメディアのサービスは、どこからでも居ながらにして驚くほど素晴らしい視聴体験を、カスタマイズできるAdobeFlashvideoplayerでSDやHDのクオリティをベ-スにてお届けします。プラグインは何も必要ありません
It usually happens to the laminated paper requiring no further processing.
それは通常これからのプロセスを要求する薄板にされたペーパーに起こりません。
Easy disposal of dust by a cyclone type requiring no paper pack.
紙パック不要のサイクロン式でゴミ捨て簡単です。
This is an operation requiring no artificial light as the buildings were originally a greenhouse.
これは、建物はもともと温室あったように人工的な光を必要とない操作です。
It is requiring no additional adjustment nor control on stamping temperature that hot stamping does.
それは熱い押すことが温度を押すことの付加的な調節制御を要求していません
The recipe features few steps and is easy to prepare, requiring no difficult techniques.
調理工程も少なくお手軽なレシピなので、難しいポイントはありません
A Bailey bridge had the advantages of requiring no special tools or heavy equipment to construct.
ベイリー橋は組み立てるのに、特別な道具や重機械を必要としない利点がある。
結果: 9373, 時間: 0.0509

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語