THE B-SIDE - 日本語 への翻訳

bサイドは

英語 での The b-side の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
The B-side was" Summertime".
B面は『夏しぐれ』。
I refused to listen to the B-side.
B面を聴いた覚えは無し。
The B-side"Lady Jane" peaked at number 24.
B面の「レディ・ジェーン」も24位につけている[2]。
Haven't heard the b-side.
B面はまだ聴いてません。
The B-side" Lady Jane.
B面の「レディ・ジェーン」。
However, the single continued to be pressed with"Maggie May" as the B-side.
しかし、シングルは「マギー・メイ」をB面としてプレスされ続けた。
The B-side was the cult fan favorite“17 Days“, which was originally intended for Apollonia 6‘s self-titled album.
Bサイドは、元々Apollonia6のセルフタイトルアルバムに収録するべく作られた、カルトファンのお気に入り『17Days』だった。
What is perhaps most surprising about the release, however, is that Immer am Sonntag was left languishing on the B-side.
しかしこのリリースで恐らく一番驚くべきことは、“ImmeramSonntag”がB面でくすぶっていたということだろう。
(Truly Smith, however, issued the song as the B-side to her I want to go back there again.).
ちなみにトゥルーリー・スミス(TrulySmith)がこれを“Iwanttogobackthereagain”のB面曲として発売している。
The B-side of the single is a cover of Elvis Presley's"Power of my love".
シングルB面はエルヴィスのカバー“PowerofMyLove”。
The B-side, Can't stop thinking of you, was another bluesy number and another Lynch composition.
B面の“Can'tstopthinkingofyou”は再びブルースのナンバーで、再びリンチによる作曲。
The b-side was a smoked cover of Janet Jackson's“Any Time, Any Place”.
最初に流れた曲はジャネット・ジャクソンの「Anytime,anyplace」だった。
Interestingly, the B-side, Quiero romper tus cartas, has enjoyed a more lasting popularity.
面白いことに、B面の“Quierorompertuscartas”がより長い間人気となっている。
The B-side, You too(can have heartaches), was another strong song, but the single disappeared without trace.
B面の“Youtoo(canhaveheartaches)”もまた力強い曲だが、このシングルは注目されることなく消えてしまう。
This version was issued in December 1995 as the B-side of"Free As A Bird".
このバージョンは「FreeAsABird」のB面として1995年にリリースされた。
After this, the band released a single called"Crocodile Walk", with"Blues City Shakedown" as the b-side.
この後、彼らは「CrocodileWalk」というシングル(B面が「BluesCityShakedown」)をリリース。
We heard“Thank You Girl”, the b-side to The Beatles' 4th single“From Me To You”.
THEBEATLESの3枚目のシングル“FromMeToYou/ThankYouGirl”のB面
Then there was the B-side- Tokyo ren'ai senka mata wa koi wa itte mirya body blow[Love is like a body blow]- the song that mentions Tokyo Tower.
そうだ、B面も「東京恋愛専科・または恋は言ってみりゃボディー・ブロー」という東京タワーが出てくる歌でした。
The B-Side contains the 4 French poems that also are on“Vague Souvenir”, along with a 5th one,“Au Nom Du Ciel”.
Bサイドには、”VagueSouvenir”に登場するフランス語の詩の曲が入っており、こちらは5曲目”AuNomDuCiel”が新たに加わっています。
Then in August 1966 John Mayall and Eric Clapton released the single"Lonely Years", with the b-side"Bernard Jenkins",[1] which was released by Purdah Records.
その後1966年8月、メイオールとクラプトンはシングル「LonelyYears」をB面「BernardJenkins」(これはPurdahRecordsにより発売された[6])と共にリリースした。
結果: 55, 時間: 0.041

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語