THE CONNECTION DEFINITION POINT - 日本語 への翻訳

[ðə kə'nekʃn ˌdefi'niʃn point]
[ðə kə'nekʃn ˌdefi'niʃn point]

英語 での The connection definition point の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Solution Double-click the connection definition point in the schematic, and delete the displayed device tag of the connection definition point in the Properties<…< dialog.
解決方法回路図で接続定義ポイントをダブルクリックし、[プロパティ<…<]ダイアログで接続定義ポイントに表示されているデバイスタグを削除します。
P005035: The connection definition point(<x<) on a multiple connection was re-arranged and re-formatted Open topic with navigation This functionality is only available for certain module packages.
P005035:複式接続における接続定義ポイント(<x<)の整列と書式設定が再実行されましたナビ付きでトピックを開くこの機能を使用できるのは、特定のモジュールパッケージだけです。
For example, the connection definition point has been moved or copied to a different connection, so the connection points for the new targets no longer match the old ones.
たとえば、接続定義ポイントが別の接続に移動またはコピーされたため、新しいターゲットの接続ポイントが以前のターゲットの接続ポイントと一致しなくなりました。
At the placement of the connection definition point on a defined piping the source object"Piping planning object" is available to you in addition to the source objects"Connection definition point" and"Connection" in the property selection.
定義済みの配管に接続定義ポイントを配置すると、プロパティ選択でソースオブジェクト"接続定義ポイント"および"接続"に加え、ソースオブジェクト"配管プランニングオブジェクト"を選択可能になります。
Function definition The function definition is either taken from the connection point type at the function connection points, or specified at the connection definition point, whereby the connection definition point overwrites the setting on the function connection points..
機能定義機能定義は、機能接続ポイントにおける接続ポイントタイプから取得されるか、接続定義ポイントに指定され、機能接続ポイントでの設定が接続定義ポイントによって上書きされます。
Solution Locate the connection definition point in the project by using the Go to(graphic) functionality from the popup menu in the Message management dialog.
解決方法[メッセージ管理]ダイアログのポップアップメニューの[移動(グラフィックス)]機能を使用して、プロジェクトで接続定義ポイントを特定します。
A pipe class entered at the connection has a higher priority than a pipe class at the connection definition point, and the connection definition point in turn has a higher priority than a piping definition point..
接続に入力されている管クラスは接続定義ポイントの管クラスよりも優先され、接続定義ポイントは配管定義ポイントよりも優先されます。
Solution Possibility 1 Locate the connection definition point in the schematic using the Go to(graphic) function from the popup menu in the Message management dialog.
解決方法ケース1[メッセージ管理]ダイアログのポップアップメニューの[移動(グラフィックス)]機能を使用して、回路図で接続定義ポイントを特定します。
If a connection definition point that is not empty already exists for the connection, a query is displayed whether you want to retain the connection definition point or replace it.
空でない接続定義ポイントが接続にすでに存在する場合、その接続定義ポイントをそのまま使用するか置き換えるかが尋ねられます。
If therefore a pipe class is set at the piping definition point, and a different pipe class is set at a connection definition point that is placed on the same piping/ autoconnecting line, the pipe class of the connection definition point is assigned to the connection..
このため、配管定義ポイントに管クラスが設定され、同じ配管/自動接続ラインに配置されている接続定義ポイントには別の管クラスが設定されている場合、接続定義ポイントの管クラスが接続に割り当てられます。
Display of the connection designation In the property dialog of a connection definition point, you can use the Valid data property to specify whether the connection definition point can carry a connection designation or not, and whether other properties may be entered there as well.
接続名称の表示接続定義ポイントのプロパティダイアログでは、[有効なデータ]プロパティを使用して、接続定義ポイントが接続名称を保有できるかどうか、その他のプロパティもそこに入力できるかどうかを指定します。
Copying or moving the connection definition point If a complete schematic section(i.e. the connection definition point and the relevant components) is copied and pasted or moved, all connection data stored at the connection definition point is retained.
接続定義ポイントのコピーと移動回路図セクション全体(つまり、接続定義ポイントと関連コンポーネント)にコピーと貼り付けを実行したり、これを移動したりすると、接続定義ポイントに保存されているすべての接続データが保持されます。
All other properties are specified in the connection definition points.
その他すべてのプロパティは接続定義ポイントで指定します。
The connection definition points are saved in the macro but not the connections..
マクロには接続定義ポイントだけが保存され、接続は保存されません。
At the connection definition points select the"Cable" value for the Connection: Association property.
接続定義ポイントで、[接続:関連付け]プロパティに値"ケーブル"を選択します。
Only connection designations: The designations of all the connection definition points are deleted.
接続名称のみ:すべての接続定義ポイントの名称が削除されます。
In the Connection definition points group box specify which connection definition points should be realigned and formatted.
接続定義ポイントグループボックスで、再整列および再書式設定する接続定義ポイントを指定します。
Additional properties that directly display the connection data can also be placed on the connection definition points.
接続データを直接表示するその他のプロパティを接続定義ポイントに配置することもできます。
All the connection definition points and connections in the conduit furthermore have the"Hose" function definition assigned to them.
さらに、コンジット内のすべての接続定義ポイントと接続に、"ホース"機能定義が割り当てられます。
Connection designations and empty connection definition points: The designations of all the connection definition points are deleted.
接続名称と空の接続定義ポイント:すべての接続定義ポイントの名称が削除されます。
結果: 47, 時間: 0.0364

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語