THE CONNECTION POINT DESIGNATIONS - 日本語 への翻訳

[ðə kə'nekʃn point ˌdezig'neiʃnz]
[ðə kə'nekʃn point ˌdezig'neiʃnz]

英語 での The connection point designations の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Connection point designation: This field displays the connection point designations of the current function.
接続ポイント名称:このフィールドには現在の機能の接続ポイント名称が表示されます。
For other functions, the numbering pattern defines the connection point designations.
その他の機能では、番号付けパターンによって接続ポイント名称が定義されます。
During device selection(or part selection), the connection point designations entered in the schematic are overwritten.
デバイス選択時(または部品選択時)、回路図に入力した接続ポイント名称は上書きされます。
If the PLC connection points are differentiated additionally through the plug designation, the connection point designations may occur several times within a card.
PLC接続ポイントがプラグ名称によっても区別される場合、1つのカード内にこれらの接続ポイント名称が複数存在できます。
Connection point designations can be assigned to a component in different ways: By default, the connection point designations are adopted from the function definition.
接続ポイント名称は、さまざまな方法でコンポーネントに割り当てることができます:既定で、接続ポイント名称は機能定義から採用されます。
Note: In the Display tab of the property dialog the connection point designations of terminals are listed by default in the property arrangement.
注記:プロパティダイアログの[表示]タブにおけるプロパティ配置には、既定で端子の接続ポイント名称がリストされます。
If the value is set to"No", the connection point designations of the macros in the schematic are retained during the update.
値が"いいえ"に設定されていると、回路図内のマクロの接続ポイント名称は、更新において保持されます。
Overview of the main dialog elements: Both the Connection point designations tab and the Connection point descriptions tab list the connection points of the function definitions in a table below the potential type.
メインダイアログの要素の概要:[接続ポイント名称]タブと[接続ポイント説明]タブの両方で、機能定義の接続ポイントが表にリストされます(電位タイプの下)。
Restoring the connection point properties If the connection point designations and/ or connection point descriptions are modified during global editing, the new values are restored to all of the distributed terminals.
接続ポイントプロパティの復元グローバル編集中に接続ポイント名称や接続ポイント説明が変更されると、すべての分散端子に新しい値が戻されます。
Depending on the settings for device selection, it is checked whether existing function data(e.g. the connection point designations) are changed by a device selection.
デバイス選択の設定に応じて、既存の機能データ(接続ポイント名称など)がデバイス選択によって変更されるかどうかがチェックされます。
A cross-reference is only created and displayed under the following conditions: The device tag, the connection point designations, and the function definitions of the coil in the fluid and electrical schematics must agree with each other.
クロスリファレンスは、次の条件下でのみ作成および表示されます:流体回路図と電気回路図におけるコイルのデバイスタグ、接続ポイント名称、および機能定義は、相互に一致している必要があります。
Take connection point designations into account: By means of this drop-down list you specify whether the connection point designations also have to be identical in addition to the function definitions of the functions for the device assignment.
接続ポイント名称を考慮する:このドロップダウンリストを使用して、デバイス割り当ての機能の機能定義だけではなく接続ポイント名称も同一である必要があるかどうかを指定します。
If this check box is activated, the connection point designations are transferred during the update from the macro file to the inserted macros in the schematic.
このチェックボックスがオンになっていると、接続ポイント名称は、マクロファイルから回路図に挿入済みのマクロに更新されるときに転送されます。
Bring the Function templates tab to the front and change the connection point designations that appear more than once on the function templates, so that each function template has a unique connection point designation..
機能テンプレートタブを選択し、機能テンプレートに複数回表示されている接続ポイント名称を変更して、各機能テンプレートの接続ポイント名称を一意にします。
Connection point designation: This field displays the connection point designations of the current function, as well as the connection point designations of the functions that adopt the DT from the current function.
接続ポイント名称:このフィールドには現在の機能の接続ポイント名称と、現在の機能からDTを採用している機能の接続ポイント名称が表示されます。
If the value is set to"Yes" here, the connection point designations are transferred during the update from the macro files to the inserted macros in the schematic.
ここで値が"はい"に設定されていると、接続ポイント名称は、マクロファイルから回路図に挿入済みのマクロに更新されるときに転送されます。
If the connection in the fluid power schematic exists, check and/ or correct the connection point designations at the source and/ or the target in the function overview.
流体動力回路図内に接続が存在する場合、機能概要でソース/ターゲットにおける接続ポイント名称を確認し、必要に応じて修正します。
If you select the"From user settings" entry in this field, the user-specific setting Take the connection point designations into account during the device assignment is used.
このフィールドで[ユーザー設定から]エントリを選択すると、ユーザー固有の[デバイスを割り当てる際に接続ポイント名称を考慮]設定が使用されます。
Adoption from search direction You not only can enter connection point designations in a function, but also all the connection point designations of the"subsequent components" which adopt the DT from this function
検索方向からの採用機能に接続ポイント名称を入力できるだけではなく、この機能からDTに採用され、回路図でこの機能の右側(または下)
The connection points are fundamentally sorted by the DT of the card; in addition, sorting can occur by the graphical order of the placements in the schematic, by the order of channel designations or by the order of the connection point designations.
接続ポイントは基本的にはカードのDTの順序でソートされ、これに加え、回路図内のグラフィカルな配置順序、チャンネル名称の順序、接続ポイント名称の順序でソートされることがあります。
結果: 55, 時間: 0.0393

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語