THE COUGH - 日本語 への翻訳

[ðə kɒf]
[ðə kɒf]
cough

英語 での The cough の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
The cough can be prevented further a little by the synergy effect of the decrease of the cough..
少し咳が減ることの相乗効果で更に咳を予防できます。
During this time, as a rule, the cough disappears, in rare particularly severe cases, the course can be extended to two months.
この間に、原則として、咳は消えます、まれに特に深刻なケースでは、コースは2ヶ月に延長することができます。
It started recovering for years how many about the cold, and the cough often continued, and thought that it was the usual.
何年も前から風邪の治りかけの時には咳が続くことがよくあり、いつもの事だと思っていました。
Due to this, it is possible to completely stop the cough or significantly reduce its intensity.
これにより、咳を完全に止めるかまたはその強度を著しく低下させることが可能である。
The drug accelerates sputum discharge and simultaneously has a calming effect on the cough receptors, eliminating it with prolonged treatment.
薬は痰の排出を促進し、同時に咳の受容体に心を落ち着かせる効果があり、長期間の治療でそれを排除します。
After about 7 to 10 days the cough starts coming in spasms of continuous coughing that may last several minutes.
約7から10日後、咳は数分続くことがある継続的な咳の痙攣で始まります。
Steroids aggravate her heart failure, causing water retention so the cough returns along with an obvious edema bloat.
ステロイドは、彼女の心不全を悪化させ、咳が明白な浮腫の膨張とともに戻る、水分の分泌停止を引き起こします。
At first, the cough may be dry, but as the infection persists some mucus and blood may begin to appear.
咳は最初は乾いているかもしれませんが、感染が進行するにつれて、粘液と血が出ます。
Hives and the cough hardly went out and returned to almost usual life.
蕁麻疹と咳はほとんど出なくなりほぼ普通の生活に戻りました。
Mind empty, nothing like, only the cough has not yet recovered, the chest is a rumbling echo of the sputum.
空のようなものだけ咳はまだ回復していない心は、胸部の痰のゴロゴロエコーされます。
If you have a wet cough, you want the underlying problems that are causing the cough to dissolve and go away.
痰を伴う咳がある場合は、場合は、溶解し、離れて行く咳を引き起こしている根本的な問題が。
My infection was gone after a week of treatment, the cough was gone after only three days.
私の感染は治療の一週間後に消えていた、咳はわずか3日後に消えていた。
The reason is because with a wet cough, you actually need the cough to expel the mucus.
理由は、湿性咳嗽と実際に粘液を排出する咳が必要なためにです。
The main thing here is to start treatment at the first symptoms, then the cough goes away in three days.
ここでの主なことは、最初の症状から治療を開始することです。その後、咳は3日で消えます。
I have been to a hospital many times, but the cough persists.
病院には行ったのですが、咳がずっと続いています。
A dry cough is a non-productive one, meaning the cough does not produce mucus.
乾燥した咳は非生産的なものであり、咳が粘液を産生しないことを意味する。
Coughing helps to remove toxins from the lungs so suppressing the cough is not usually helpful.
咳は肺から毒素を取り除くのを助け、咳を抑制することは通常役に立たない。
In cases where these drugs do not bring relief- funds are prescribed that suppress the cough reflexcodeine, tusuprex, codeopterine.
これらの薬が救済をもたらさない場合は、反射(コデイン、ツププレックス、コードプテリン、リベックシン)を抑制するファンドが処方されています。
In order to fully cure the cough itself, you are going to take the medication for an entire week and it is important that you complete the entire course of antibiotics.
自体を完全に治す、ために全体の1週間薬を服用しているおよび抗生物質の全体のコースを完了することが重要です。
If it is difficult due to the fact that these masses are too thick or the cough reflex is not strong enough- it is necessary to use expectorant drugs.
難しい場合これらの大衆が厚すぎるか、反射が十分に強くないという事実のため-去痰薬を使用する必要があります。
結果: 64, 時間: 0.0257

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語