THE MEASLES - 日本語 への翻訳

[ðə 'miːzlz]
[ðə 'miːzlz]
はしか
measles
disease
麻疹
measles
麻しん
measles

英語 での The measles の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
In a recent ruling, judges at the German Federal Supreme Court(BGH) confirmed that the measles virus does not exist.
最近の判決において、ドイツの連邦最高裁判所(BGH)の裁判官は、はしかウイルスが存在しないことを確認しました。
LCIF is supporting a worldwide effort spearheaded by the Measles Initiative to protect children from measles and strengthen routine immunization services.
LCIFは子供たちをはしかから守り、定期予防接種サービスを強化するために、はしかイニシアチブによって先導される世界中の活動を支援しています。
Venus has a smooth face, though looks like it has the measles.
金星は、麻疹があるように見えるけれども、滑らかな表面です。
LCIF successfully fulfilled a commitment made in 2013 to raise US$30 million for the measles initiative by the end of 2017.
LCIFは、はしかと闘う取り組みのため、2017年末までに3千万ドルを集めるという、2013年に交わした誓約を無事果たしました。
Since 2000, the measles vaccine is estimated to have saved about 15.6 million lives.
年以来、はしかの予防接種により約1560万人の命が救われました。
Starting on Wednesday, any child that has not received the measles vaccine will be banned from all public places.
それは、3月27日から、はしかのワクチンを受けていない子どもたちは、すべての公共の場所に立ち入ることを禁止されるというものだ。
Unicef executive director Henrietta Fore said:‘The measles virus will always find unvaccinated children.
ユニセフのヘンリエッタ・フォア事務局長は、「はしかのウイルスは常に、ワクチン未接種で免疫のない子どもを見つけ出すだろう」と述べた。
Love is like the measles; we all have to go through it.
恋愛は、はしかのようなものだ。みんな一度はかからなければならない。
Since September 2018, 170 cases of the measles have been reported- making this the largest measles outbreak in decades.
年9月以来、170件の麻疹が報告されており、これが過去数十年で最大の麻疹の流行となっています。
Thanks to vaccines, the measles were declared eliminated from the United States in 2000, McLaughlin said.
ワクチンのおかげで、麻疹は、2000年に合衆国では絶滅が宣言されていた、とMcLaughlinは語った。
Nationalism is an infantile disease, the measles of mankind."- Albert Einstein.
ナショナリズムとは小児病であり、人類のはしかである」-アルバート・アインシュタイン。
As per the reports of UNICEF, the Samoa Ministry of Health had announced the measles epidemic on 16th October.
ユニセフによれば、サモア衛生省は10月16日にはしかの流行を宣言していた。
Sam Katz,(pictured here) the committee's chair, was a paid consultant for most of the major vaccine makers and was part of a team that developed the measles vaccine and brought it to licensure in 1963.
カーツ博士は、主要なワクチンメーカーの有給コンサルタントであり、はしかワクチンを開発したチームの一員であり、それを1963年に認可した。
Some base their decision on discredited 20-year-old studies that mistakenly linked the measles, mumps and rubella vaccine(MMR) with autism.
何人かは、麻疹、流行性耳下腺炎および風疹ワクチン(MMR)を自閉症と誤って結びつけた疑いのある20歳の研究に関する彼らの決定に基づいている。
We generally accept that the measles virus‘causes' SSPE and the poliovirus‘causes' paralysis even though we don't know why the condition turns pathogenic in some cases and not others.
私達ははしかウィルスがSSPEを「引き起こし」、ポリオウィルスが麻痺を「引き起こす」ことをおおむね認めるが、ある場合に発病し、またある場合に発病しないように、条件によって変わるのはなぜか分からない。
WHO European Region targeted the measles elimination by 2010, but on account of continuing outbreaks in various parts of the region it moved the target year to 2015 see p.
WHOヨーロッパ地域では2010年が麻疹排除の目標年であったが、各地で流行が頻発しており、目標年が2015年に延期された(本号3ページ)。
Sam Katz, the committee's chair, was a paid consultant for most of the major vaccine makers and was part of a team that developed the measles vaccine and brought it to licensure in 1963.
カーツ博士は、主要なワクチンメーカーの有給コンサルタントであり、はしかワクチンを開発したチームの一員であり、それを1963年に認可した。
The Democratic Republic of the Congo, Ethiopia, India, Indonesia, Nigeria and Pakistan account for half of the un-vaccinated babies and 75 percent of the measles deaths in the world.
コンゴ民主共和国、エチオピア、インド、インドネシア、ナイジェリア、パキスタンでは、半数の乳児がワクチンを接種しておらず、麻しんの死亡率が75%に上っています。
Recently, the measles virus has been attracting attention as not only a pathogen but also for its potential applicability for the treatment of cancer; there has been an attempt to modify the virus to be specifically infectious to cancer cells.
最近、麻疹ウイルスは病原体としてだけでなく、がん細胞に特異的に感染するよう改変することにより、がん治療への応用が試みられ、注目を集めています。
We generally accept that that the measles virus“causes” SSPE and the poliovirus“causes” paralysis even though we don't know why the condition turns pathogenic in some cases and not others.
私達ははしかウィルスがSSPEを「引き起こし」、ポリオウィルスが麻痺を「引き起こす」ことをおおむね認めるが、ある場合に発病し、またある場合に発病しないように、条件によって変わるのはなぜか分からない。
結果: 89, 時間: 0.0486

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語