TUMOURS - 日本語 への翻訳

['tjuːməz]
['tjuːməz]
腫瘍
tumor
tumour
oncology
cancer
neoplasms
tumours
がん
cancer
carcinoma
cancerous

英語 での Tumours の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Of dogs who had tumours at their vaccine sites, first developed the tumours within three months of being vaccinated.
ワクチンを注射した部位に腫瘍ができた犬の81%は、ワクチン接種後3ヵ月以内に最初の腫瘍を発症しています。
Malignant cancer cells or tumours can also accumulate outside the bone marrow, hence the term'multiple'.
悪性がん細胞(腫瘍)は骨髄外にも蓄積するもので、そのため多発性という用語を伴う。
Some neuroblastoma tumours have too many of a gene called MYCN, which controls the growth of the cell.
遺伝的変化いくつかの神経芽細胞腫腫瘍は、細胞の増殖を制御するMYCNと呼ばれる遺伝子が多すぎる。
However, how this happens, or how many tumours are caused by radiation damage has not been known.
しかし、どうやってこれが起きるのか、あるいは、どのくらいの腫瘍が放射線ダメージによって引き起こされているのかは分かっていませんでした。
In addition, the data showed that tumours harbouring uncommon EGFR mutations other than T790M also responded to afatinib treatment Figure 2.
さらに、T790M以外の稀なEGFR変異を保有する腫瘍に対してもアファチニブ治療が奏効したことがデータで示された(図2)。
Stage III A: There are several tumours and at least one is larger than 5cm.
IIA期:いくつかの腫瘍があり、少なくとも1つは5cmより大きい。
Benign tumours grow slowly, and do not spread or invade other tissues.
温和な腫瘍はゆっくり成長し、他の連続を広めず、侵略しません。
The team discovered that tumours which arise in different parts of the body hold a distinctive‘footprint' which a computer can spot.
研究チームは、体内のいろいろな箇所に現れる腫瘍は独特の“フットプリント(足跡)”を残すことを発見、それをコンピュータが探知する。
It is thought that tumours produce"volatile chemicals" which a dog can detect.
腫瘍が犬が感知できる揮発性化学物質を生産していると考えられてきた。
Tumours progress very quickly following RB1 inactivation but the underlying mechanism is not known.
腫瘍はRB1の不活性化後に急速に進行するが、そのメカニズムは不明である。
Stage IIIB: There are several tumours and, at least, one tumour is growing into a branch of the portal vein or the hepatic vein.
IIIB期:いくつかの腫瘍があり、少なくとも1つの腫瘍が門脈または肝静脈の枝へ成長している。
At the same time, patients with the other major oncogene-driven cancer, i.e., ALK-positive tumours, have experienced dramatic improvements in survival as well.
同時に、他の癌遺伝子が引き起こす癌、すなわちALK陽性腫瘍の患者についても生存期間が劇的に改善されました。
Some tumours develop deep inside the brain, so removing them completely could lead to significant brain damage.
腫瘍には脳の奥深くに生じるものがあり、完全に除去しようとすると大きな脳損傷につながる場合もある。
As the name implies, malignant bone tumours are found throughout the bones of the body, but also in the cartilage.
名前が示しているように、悪性骨腫瘍は全身の骨に認められますが、軟骨でも認められます。
Furthermore, 93% of tumours were hormone receptor(HR)-positive and 8% HER2-positive.
さらに、93%の腫瘍はホルモン受容体(HR)陽性で8%はHER2陽性であった。
Brain or eye tumours are rarely the cause of loss of vision.
脳腫瘍または眼の腫瘍がめったに失明の原因になることはありません。
It is not clear, however, whether these tumours represent a distinct cancer subtype, with different clinical and prognostic characteristics.
しかしながら、これらの腫瘍が異なる臨床的および予後特性を有する異なるがんサブタイプを表すかどうかは明らかではない。
As tumours grow, different cells acquire various genetic changes that allow them to adapt to their environment.
腫瘍が成長するにつれて、異なる細胞は様々な遺伝的変化を獲得し、それらの細胞が自分の環境に適応することを可能にする。
Malignant tumours tend to grow quite quickly, and invade into nearby tissues and organs which can cause damage.
悪性の腫瘍は、損害を起こすかもしれない近い組織と器官にまったく迅速に成長し、侵略する傾向があります。
These secondary tumours may then grow, invade and damage nearby tissues, and spread again.
これらの第2の腫瘍はその時近い組織を育てて、侵略できて、損い、再び広がるかもしれません。
結果: 245, 時間: 0.0319

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語