TWO TRIALS - 日本語 への翻訳

[tuː 'traiəlz]
[tuː 'traiəlz]
2件の試験
2つの試験
2人の試験

英語 での Two trials の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Dr. Siefker-Radtke is currently leading two trials that address this question.
Siefker-Radtke医師はこの課題に取り組む2つの臨床試験を主導している。
However, the review found just two trials that did not show any evidence of benefit for the mother or baby.
しかし、本レビューで見出した試験は2件のみ、母親や胎児の利益を示すエビデンスはなかった。
A study of 50 subjects with epilepsy from two trials reveals a possible beneficial effect in control of seizures.
てんかんの参加者50名による2件の試験では、発作コントロールにおける有益な効果の可能性を示している。
Two trials compared a 4-week elemental diet with an ordinary diet and reported no significant differences in pain, function or stiffness.
件の試験では、4週間の成分栄養剤と普通食とを比較し、疼痛、機能またはこわばりにおける有意な差は報告されなかった。
Pooled data from two trials showed that coenzyme Q10 did not affect blood pressure compared to placebo.
件の試験から得られた統合データから、コエンザイムQ10はプラセボと比較して血圧に影響を与えていないことが示された。
The other two trials assigned women carrying babies that were small for their gestational age to abdominal decompression or no decompression.
他の2件の試験は、在胎週数に比して小さい胎児の妊婦を腹壁減圧法または無減圧法に割り付けていた。
We found two trials assessing add-on losigamone for focal epilepsy, which recruited a total of 467 participants aged over 18 years.
ロシガモン追加療法を評価している2件の試験を認め、18歳超の患者計467名が組み入れられていた。
Two trials evaluated hepatic arterial floxuridine in the adjuvant setting after liver resection.
肝切除後の補助療法の設定でフロクスウリジン肝動注を評価した試験が2件ある
Docetaxel was administered with a platinum agent in three trials, with gemcitabine in two trials, or as monotherapy in two trials.
ドセタキセルは、3試験でプラチナ製剤と併用、2試験でゲムシタビンと併用、または2試験で単独療法として投与された。
We did not find any clear differences in the risk of eclampsia or pre-eclampsia three trials and two trials, respectively, low quality evidence.
子癇や子癇前症のリスクに明確な差は認められなかった(3試験および2試験それぞれでエビデンスの質は低かった)。
Participants were adults in nine trials(1565 participants) and children in the remaining two trials(296 participants).
参加者は、9件の試験で成人(1,565名)、残りの2件で小児(296名)であった。
However, there was consistent evidence in two trials(410 patients) that TENS did not improve the level of disability due to back pain.
しかし、2件の試験(参加者410例)では、TENSは腰痛に起因する身体障害の程度を改善しないという一貫したエビデンスが得られた。
The two trials that the study follows up are the same ones whose early results led the Food and Drug Administration(FDA) in 2006 to approve Herceptin as an adjuvant treatment for HER2-positive breast cancers.
研究が追跡調査した2つの試験は、HER2陽性乳がんの補助療法としてHerrceptinを承認するために早期成績が2006年に食品医薬品局(FDA)に導いたものと同じものです。
There was some evidence to suggest beneficial effects of dietary advice to increase fruit and vegetable consumption but this is based on findings from two trials.
果物や野菜の摂取量増加に対する食事指導効果の有益性を示唆するエビデンスがいくつか得られたが、わずか2件の試験から得られた知見に基づいたものである。
Meta-analysis showed that probiotics reduced the duration of persistent diarrhoea(mean difference 4.02 days, 95% CI 4.61 to 3.43 days, n= 324, two trials).
メタアナリシスの結果、プロバイオティクスによって持続性下痢の持続期間の短縮が示された(平均差4.02日、95%CI4.61~3.43日、n=324、2件の試験)。
Ten studies examined psychological interventions targeted at people with a confirmed psychopathology at baseline and two trials recruited people with a psychopathology or another selecting criterion(or both).
件の研究では、ベースラインで精神病理が確認された人々を対象とした心理的介入を検討し、2つの試験で精神病理または別の選択基準の人々を募集しました。
We searched for evidence(October 2018) and found two trials(involving 99 women) conducted in Canada and the USA.
科学的根拠(エビデンス)(2018年10月)を検索し、カナダと米国で実施された2件の試験(女性99例)を同定した。
The first two trials showed an improvement in survival in the surgery group,[7][8] but the third trial showed a trend in favor of the WBRT- only group.[9].
最初の2試験は手術群での生存の改善を示したが、[7][8]3番目の試験はWBRT単独群を支持する傾向を示した。[9]。
Two trials(FRE-IALT and ANITA) reported significant OS benefits associated with postoperative chemotherapy in stage IIIA disease.[6][12].
件の試験(FRE-IALTおよびAdjuvantNavelbineInternationalTrialistAssociation[ANITA]試験)では、IIIA期における術後化学療法に関連して、有意なOSの有益性が報告されている。[6][12]。
Two trials followed up participants for three months after treatment ended, but the duration of the other trials was shorter, from 14 to 38 days.
件の試験では、治療終了後3カ月間追跡調査したが、他の試験の期間はそれより短く、14~38日であった。
結果: 76, 時間: 0.0358

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語