USER TERMINAL - 日本語 への翻訳

['juːzər 't3ːminl]
['juːzər 't3ːminl]
ユーザー端末
利用者端末
user terminal

英語 での User terminal の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Primarily shows functional blocks that pertain to characteristic parts of the present embodiment, the user terminal 20 has other functional blocks that are necessary for radio communication as well.
なお、図10においては、本実施形態における特徴部分の機能ブロックを主に示しており、ユーザ端末20は、無線通信に必要な他の機能ブロックも有しているものとする。
the storage medium may reside as discrete components in a user terminal.
resideinauserterminal.その代替案では、プロセッサ及び記憶媒体は、ユーザ端末中に単体の構成部品として存在できる。
The contents server 2 receives the selection signal indicating the selection of customizing and transmits a customizing page to the user terminal 3(step S176).
コンテンツサーバ2は、カスタマイズが選択されたことを示す選択信号を受信し、ユーザ端末3にカスタマイズページを送信する(ステップ176)。
Now, the end user terminal does not have to run an Ethereum node, and it does not issue transactions, so virtual currency is no longer necessary.
これでひとまずは、エンドユーザ端末がEthereumNodeにならずに済み、かつトランザクションを発行しないので仮想通貨も不要になります。
In general office environment, it is assumed that MFPs are utilized from the control panel of the TOE or the user terminal connected to LAN or USB with the TOE.
一般的なオフィス環境において、TOEにLANもしくはUSB接続された利用者端末や、TOEの操作パネルから使用されることを想定している。
In this mode, either side may send data at any time, and such data is forwarded to/from the shell or command on the server side, and the user terminal on the client side.
このモードでは両者はいつでもデータを送ることができ、そのデータはサーバ側のシェルまたはコマンドと、クライアント側のユーザ端末とでやりとりされます。
When the user transmits from the user terminal 3, for example, a command(information to be used) to flip a page, a program for using the tour guide contents on the contents server 2 side(program to be used) is executed, a result thereof being transmitted to the user terminal 3.
ユーザがユーザ端末3から、例えばページをめくるコマンドを送信すると(利用情報)と、コンテンツサーバ2側で旅行ガイドコンテンツを利用するためのプログラム(利用プログラム)が実行され、結果がユーザ端末3に送信される。
In this mode, either side may send data at any time, and such data is forwarded to/from the shell or command on the server side, and the user terminal on the client side.
このモードでは、どちらの側もデータを常時送信でき、そのようなデータはサーバー側のシェルまたはコマンドに(またはそこから)転送されたり、クライアント側のユーザー端末に(またはそこから)転送されたりします。
In this mode, either side may send data at any time, and such data is forwarded to/from the shell or command on the server side, and the user terminal on the client side.
このモードでは、どちらの側もいつでもデータを送信することができ、そのようなデータは、サーバ側では、シェルまたはコマンドの間で、クライアント側では、ユーザ端末の間で転送されます。
This user terminal is mainly targeted for use for unsupervised or semi-supervised positions of varied access applications, internet terminals and information kiosks at universities, shopping malls, hotels, banks, airports, railway-stations and other public areas, ticket vending machines, gas stations, cash machines(ATMs/CDM), Internet public phones, clean rooms etc.
このユーザー端末は大学のいろいろなアクセスアプリケーションの監視されていないですか半指示された位置の使用のために主に、インターネットターミナルおよび情報キオスク、ショッピングモール、ホテル、銀行、空港、駅および他の公共区域、切符の自動販売機、給油所、キャッシュ・マシーン(ATMs/CDM)、インターネットの公衆電話、クリーンルーム等目標とされます。
The non-authorisation of third-party cookies does not have any effect on use of the website; however, since these cookies are sent exclusively by third parties, and in light of the fact that the website operator does not control the sending of these cookies to the user terminal, the latter can only be disabled by accessing the consent forms provided by the above-mentioned third parties, if available, or alternatively, through the browser settings.
サードパーティ・クッキーを拒否した場合でもそのウェブサイトの利用に影響はありません。しかし、これらのクッキーは第三者が独自に送信している事、およびウェブサイト運営者が当クッキーのユーザー端末送信を制御していない事から、サードパーティ・クッキーを無効化するには、これらサードパーティが同意フォームを提供している場合はそのフォームにアクセスする事、またはブラウザ設定を変更する事が必要です。
The user terminals 20 can connect with both the radio base station 11 and the radio base stations 12.
ユーザ端末20は、無線基地局11及び無線基地局12の双方に接続することができる。
In order to take advantage of the multiple paths, the spatial channel between antenna elements and user terminals needs to be characterized.
複数のパスを活用するには、アンテナ素子とユーザー端末間の空間チャンネルの特性を評価する必要があります。
Also, in the macro cell C1 and in each small cell C2, user terminals 20 are placed.
また、マクロセルC1及び各スモールセルC2には、ユーザ端末20が配置されている。
The complexity of the channel estimation is proportional to the number of user terminals, not the number of antennas in the array.
チャンネル推定の複雑さは、アレイに含まれるアンテナの数ではなく、ユーザー端末の数に比例します。
Flexibility from Portability We offer light and easy-to-deploy user terminals that provide portability, as well as highly reliable and secure communications.
移植による柔軟性軽量で導入が容易なユーザー端末により、移動可能な、信頼性の高い安全な通信を提供いたします。
It supports connection between VDSL2 and ADSL2+, it has 4 LAN ports and can connect multiple user terminals.
VDSL2とADSL2+の接続をサポートしており、LAN×4ポート持ち、複数のユーザー端末を接続できます。
Also, the user terminals 20 can execute CA or DC by using a plurality of cells(CCs)(for example, two or more CCs).
また、ユーザ端末20は、複数のセル(CC)(例えば、6個以上のCC)を用いてCA又はDCを適用することができる。
Base stations consisting of large numbers of antennas that simultaneously communicate with multiple spatially separated user terminals over the same frequency resource and exploit multipath propagation are one option to achieve this efficiency saving.
それは、多数のアンテナを備える基地局が、同じ周波数リソースを使用して、空間的に分散している複数のユーザー端末と同時に通信するというものです。
Between the user terminals 20 and the radio base station 11, communication is carried out using a carrier of a relatively low frequency band(for example, 2 GHz) and a narrow bandwidth(referred to as, for example,"existing carrier,""legacy carrier" and so on).
ユーザ端末20と無線基地局11との間は、相対的に低い周波数帯域(例えば、2GHz)のキャリア(既存キャリア、Legacycarrierなどと呼ばれる)を用いて通信を行うことができる。
結果: 45, 時間: 0.0609

異なる言語での User terminal

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語