WAVELENGTH - 日本語 への翻訳

['weivleŋθ]
['weivleŋθ]
波長
wavelength
wave
wavelength

英語 での Wavelength の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Differences between horizontally& vertically radiated light for each wavelength yield high-resolution particle size distribution data.
波長での水平および垂直偏光における散乱強度差により高精度な粒度分布を測定。
The human body emits infrared energy whose peak wavelength is around 10 μm.
人体からは、10μm付近をピーク波長とする赤外線エネルギーを放射しています。
Because the hole is larger than porous sound absorbing material, it absorbs human voice with low to middle frequency range and long wavelength.
多孔質吸音材料より孔が大きいので、波長が長い低中音域の人の声の周波数帯域の音を吸収します。
If it is able to absorb the light wide wavelength, it highly improves photoelectric conversion efficiency.
したがって幅広い波長域の光を吸収することができれば、それだけ光電変換効率が高くなります。
The 980nm wavelength has a particular characteristic to be absorbed in a similar way by water and haemoglobin.
Nm波長に水およびヘモグロビンによって同じような方法で吸収されるべき特定の特徴があります。
Its wavelength is weakly attracted to melanin, and therefore there is reduced risk of heating up and burning the epidermis.
波長はメラニンに弱々しく引き付けられているので、表皮を加熱することとやけどすることもリスクを減少するということです。
This film is a new type of non-linear optical film, which could control the wavelength conversion using the magnetic properties.
このフィルムは、磁性を利用して光波長変換を制御できる新しいタイプの非線形光学フィルムです。
For example, light with a wavelength of 470 nm is blue, light with a wavelength of 540 nm is green, and light with a wavelength of 650 nm is red.
例えば470nmの光は青色,540nmの光は緑色,また650nmは赤色となります。
For instance, the 905 nm has a significant advantage compared to 1550 nm wavelength solutions, especially in terms of total system costs.
例えば、905nmは1550nm波長のソリューションに比べて利点があり、それは特にトータルシステムコストの面で重要です。
This wavelength determines how far the light can travel into the body(3, 5).
波長により身体のどのくらい深いところまで光が届くかが決まります(3、5)。
Its peak scintillation wavelength is 480 nm(with emission range between 380-660 nm), and efficiency of 13000 photons/MeV.
そのピークシンチレーション波長は480nm(発光範囲は380-660nm)であり、効率は13000光子/MeVである。
Since the phase of the high-frequency current changes 360 degrees at one wavelength, it changes 180 degrees at λ/ 2.
高周波電流の位相は1波長で360度変化するので、λ/2では180度変化する。
In addition, the Nd: YAG wavelength is absorbed more readily by metals than CO2 laser radiation, further improving process efficiency.
さらに、Nd:YAG波長は、CO2レーザ放射よりも金属により容易に吸収され、プロセス効率をさらに改善する。
Each particular wavelength will mainly have one single target, and is used to treat mainly one aesthetic problem on the skin.
それぞれの特定の波長は、ただ一つの目標を主に持って、主に1つの美意識の問題を皮膚に扱うのに使用されます。
Far infrared is one kind of electromagnetic wave. Generally, we call wavelength between 4~1000 µm are called far infrared ray.
遠赤外線は電磁波の一種で、4~1000ミクロンの波長のことです
Normal filters in market, made with iron and poor material, wavelength is up to 1200nm maximum which is not good for treatment.
鉄および悪い材料となされる市場の正常なフィルターは処置のためによくない1200nm最高まで波長あります
Demonstrated efficacy across all skin types has earned this wavelength the"gold standard" designation.
すべての皮のタイプを渡る示された効力はこの波長に「金本位」の指定を得ました。
QD Laser offers 532nm, 561nm and 594nm wavelength semiconductor lasers.
QDレーザが実現したのは「532nm」「561nm」「594nm」の半導体レーザ。
Are continuous wave gas lasers using carbon dioxide gas as their principal pumping media which have a fundamental output wavelength of 9.4 to 10.6 micrometers.
ーは主要励起媒体に炭酸ガスを用いる連続波ガスレーザーで、基本出力波長は9.4~10.6マイクロメーターである。
The angle of rotation changes depending on the concentration of the liquid sample, the length of the observation tube, the temperature, and the measurement wavelength.
旋光度はサンプル液の濃度、観測管の長さ、温度、測定波長によって変化します。
結果: 1996, 時間: 0.034

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語