於昭和 - 翻译成日语

在 中文 中使用 於昭和 的示例及其翻译为 日语

{-}
  • Ecclesiastic category close
  • Programming category close
  • Computer category close
於昭和24年前往倫敦參加MRA(道德重整運動)學習。
昭和24年MRA(道徳再武装運動)に参加、ロンドンに学ぶ。
於昭和24年前往倫敦參加MRA(道德重整運動)學習。
昭和24年MRA(道徳再武装運動)に参加、ロンドンに学ぶ。
天守閣由於戰爭之災而被毀后,於昭和34年重新修建。
天守閣は戦災で消失したが、昭和34年に再建。
昭和36年進入日立造船廠後,於昭和47年創立陽光學院。
昭和36年日立造船を経て、昭和47年陽光学院創立。
作为保存展示明治建筑的野外博物馆,於昭和40年3月18日开村。
明治建築を保存展示する野外博物館として、昭和40年3月18日に開村。
於昭和14年(1939年)11月30日,在橫須賀軍港拍攝。
昭和14年(1939年)11月30日、横須賀軍港で撮影。
於昭和14年(1939年)建造的木造數寄屋造建築很有古典的氣氛。
昭和14年(1939年)に建てられた木造数寄屋造の建物は、クラシカルな雰囲気が感じられます。
於昭和24(1949)年的颱風,部分樓梯毀壞並沉於大海。
昭和24年(1949)のキティ台風で階段の一部が崩れ、海中に沈んでしまった。
於昭和十九年六月的「阿號作戰」失敗,日本失去了塞班島。
昭和十九年六月の「あ号作戦」の失敗により、日本はサイパンを失う。
於昭和十九年六月的「阿號作戰」失敗,日本失去了塞班島。
昭和19年7月の「あ号作戦」の失敗で、日本はサイパンを失った。
第五福龍丸」於昭和29年(1954年)3月1日因氫彈試爆而遭到污染。
第五福竜丸」は、昭和29年(1954)3月1日に水爆実験によって被害を受けました。
在北大通、機場等設有店舖,創業於昭和10年(西元1935年)的老字….
北大通と空港に店を構える、昭和10年の創業の老舗文具店…。
丸山太郎於昭和58年將松本民藝館的土地、建築物、收集品全部寄贈於松本市。
丸山氏は、昭和58年に松本民芸館の土地・建物と収集品のすべてを松本市に寄贈しました。
文政4年(1821年)創業的老店鋪點心店,本店店鋪建於昭和11年(1936年)。
文政4年(1821)創業の老舗菓子店で、本店店舗は昭和11年(1936)建てられたものです。
於昭和30年整修復原,從此之後便以風雅的身姿向世人傳遞北山文化。
昭和30年の復元ながら、その姿に雅やかな北山文化を伝えています。
之後王選手和和夫少年就持續交流下去,直到和夫少年於昭和37年去世為止。
その後も王選手と和夫少年の交流は続きますが昭和37年和夫少年は他界します。
観行院的墓所於昭和27年(1952年),在芝學園運動場擴張工事之際發掘。
観行院の墓所は昭和27年(1952年)、芝学園運動場拡張工事の際に発掘された。
彰化社於昭和二年(1927年)7月17日舉行鎮座式,隔年12月22日升格成神社。
年(昭和2年)7月17日、彰化社として鎮座され、翌年の12月22日に神社に昇格した。
松壽庵是由裡千家千宗室宗匠設計,於昭和43年(1968年)由已故的松下幸之助捐贈的茶室。
裏千家千宗室宗匠の設計になり、昭和43年(1968)に故松下幸之助氏によって寄進された茶室です。
現在的城堡,費時3年,於昭和61年被重建,內部被利用作為「福知山市鄉土資料館」。
現在の城は、3ヶ年をかけ、昭和61年(1986)に再建されたもので、内部は「福知山市郷土資料館」として利用されています。
结果: 545, 时间: 0.0189

单词翻译

顶级字典查询

中文 - 日语