AS AN APPRENTICE in Japanese translation

[æz æn ə'prentis]
[æz æn ə'prentis]
見習いとして

Examples of using As an apprentice in English and their translations into Japanese

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
And I spent a week as an apprentice on his farm, and I took away from this some of the most hopeful news about our relationship to nature that I have ever come across in 25 years of writing about nature.
彼の農場で一週間ほど見習いとして働きましたそして私は、過去25年間自然に関して執筆してきた中で我々と自然の関係において最も有望な情報を手に入れました。
Just before Hitler invaded Poland, Peter's family somehow managed to meet up in Bordeaux, where he worked briefly as an apprentice to the French branch of the Sichel wine business.
ヒトラーのポーランド侵攻直前、ピーターの家族はなんとかボルドーで再会し、彼は短期間シシェルのワイン・ビジネスのフランス支店で見習いとして働くこととなった。
In order to survive, Haruhiro forms a party with the other people in the same situation as himself, learn skills and takes a step forward in the world"Grimmgal" as an apprentice volunteer soldier.
生きるため、ハルヒロは同じ境遇の仲間たちとパーティを組み、スキルを習い、義勇兵見習いとしてこの世界「グリムガル」への一歩を踏み出していく。
If you want to open your own restaurant, it's better to enter a small privately owned restaurant as an apprentice and gain lots of experience in a short amount of time.
自分で店をやりたいという気持ちがあるなら、小さな個人店へ弟子入りし、短い期間で様々な経験を積む方がいい」というアドバイスをもらったからです。
In 1893, he went to Vienna to start work as an apprentice at electrical engineering firm"Béla Egger& Co."(known from 1896 onwards as"Vereinigte Elektrizitäts-AG").
年、彼はウィーンへ赴き、電気エンジニアリングの会社“BélaEgger&Co.(1896年以降は“VereinigteElektrizitäts-AG”)”で見習いとして働き始める。
I grew up in a small town near Cologne and started my working life in 2001 as an apprentice at EA immediately after getting my school exit examination.
ケルン近郊の小さな町で育ち、2001年に学校の卒業試験を受けてすぐに、EAで実習生として働き始めました。
Because he had not served at least seven years as an apprentice, the Glasgow Guild of Hammermen(which had jurisdiction over any artisans using hammers) blocked his application, despite there being no other mathematical instrument makers in Scotland.
彼が少なくとも7年間の見習いをしていなかったので、「グラスゴーのハンマー屋組合」(GlasgowGildofHammermen)(この組織がハンマーを使用するすべての職人に支配権があった)は彼の申請を妨害した。
And there I really worked as an apprentice.
そこでは文字通り見習いとして働きました。
He started as an apprentice in 2007.
年、講師としての活動を開始。
Longaberger began working as an apprentice at the Dresden Basket Factory.
ファクトリーに見習いとしてバスケットを作り始める。
She has even worked as an apprentice at a yoga studio.
そんな彼女は、ヨガスタジオでインストラクターとしてご活躍。
He started as an apprentice and became an assistant brewer soon thereafter.
見習いから始まり、その後まもなくアシスタントブルワーに昇格した。
Dale started as an apprentice engineer at Rowntree's chocolate factory at 16.
シド・デイルは、16のラウントリーのチョコレート工場の見習いエンジニアとして出発しました。
I started at 14, first as an apprentice then I gradually worked my way up.
私はまず14歳で見習いとして初め、少しずつ上に上がってきました。
Dale started as an apprentice technician at Rowntree's chocolate factory at 16.
シド・デイルは、16のラウントリーのチョコレート工場の見習いエンジニアとして出発しました。
Syd Dale started as an apprentice engineer at Rowntree's chocolate factory at 16.
シド・デイルは、16のラウントリーのチョコレート工場の見習いエンジニアとして出発しました。
At the age of twelve, Klaus went to work as an apprentice for the local toy maker.
歳の時、クラウスは、地元のおもちゃ職人のもとへ、見習いとして働きに行くことになりました。
He spent five years as an apprentice at Mansei-en bonsai garden in Omiya.
大宮盆栽村・蔓青園にて5年間の修行後独立。
He roamed the globe, spending this period of his life as an apprentice in the camera industry.
若いヴィクターは世界を放浪し、カメラ業界で見習いとしてこの時期を過ごします。
As an apprentice Harmony Sage, you must travel the land and restore order in a world of disharmony.
見習いとして調和セージ土地旅行し、順序と不調和の世界に調和を復元する必要があります。
Results: 299, Time: 0.0401

Word-for-word translation

Top dictionary queries

English - Japanese