IS A CODE in Japanese translation

[iz ə kəʊd]
[iz ə kəʊd]
コード
code
cord
chord

Examples of using Is a code in English and their translations into Japanese

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Google Penguin is a code name[1] for a Google algorithm update that was first announced on April 24, 2012.
GooglePenguin(グーグル・ペンギン)は、2012年4月24日に最初に一般公開されたGoogleのアルゴリズムの更新に与えられたコード名である。
As High Priestess Maxine wrote in a sermon about how the Jews deceive,"Christian" is a code word for Pagan/Satanist.
大祭司のマキシンは、ユダヤ人の欺く方法について説教を書いているので、「キリスト教」は異教徒/悪魔のコードワードだ。
App measurement is typically done via a tracking SDK, which is a code package that is installed in your mobile app.
通常、アプリの測定はトラッキングSDKを使って行います。トラッキングSDKは、モバイルアプリにインストールされているコードパッケージです。
Access Authentication Code. This is a code that you create, then you will enter it into the other programs you are syncing with.
アクセス認証コード:このコードはユーザーご自身が作成し、作成後このコードを同期する他のソフトウェアに入力します。
Ucode is a code to identify individual objects, unlike existing product code to display product types.
Ucodeは、商品コードのように製品種別を表すのではなく、個々を識別するコードです。
Part of it is a code of conduct which is invariable.
また一部は振舞いについての規律で、それは変わることのないものです。
Bushido is a code of moral principles that the knights(Samurai or Bushi) were required or instructed to observe.
武士道は道徳的諸原理の法典(code)であって、騎士が遵守すべきことを要求され、もしくは指導されているものである。
Passcode is a code for identifying customer's information including face photo.
パスコードとは、顔写真を含むお客様の情報を識別するためのコードです
Below is a code sample for processing a simple table stored in an Excel file.
以下はExcelファイルに保存されている単純なテーブルを処理するコードのサンプルである。
In the world of Monarch Programming,“over the rainbow” is a code of dissociation.
モナークプログラミングの世界では、『虹の彼方へ』は解離の暗号である
First, this is a code review but the developer doesn't seem to have tried to even unit-test his code, else he would have found some glaring problems.
つめは、これはコードレビューですが、その開発者はどうやら彼のコードに対してユニットテストさえしていなかったようです。
The article is a code sample page, or has code samples(that is, actual snippets of useful code, not one-line"syntax examples").
この記事はコードサンプルのページや、コードサンプルを含むページです(つまり、一行の"文法例"ではなく、実際に便利なコード断片です)。
Passport is a code name for a programming system that IT managers, software developers and website authors can use to provide a more secure way of letting you sign-in to their sites or apps.
Passportは、IT管理者、ソフトウェア開発者、Webサイト作成者を対象としたプログラミングシステムのコード名で、サイトやアプリに対してより安全なサインインの手段を提供できます。
A digital ticket is a code, embedded in a computer or in a plastic card similar to a credit card, that validates whether someone has certain rights to access specific digital content.
デジタルチケットはコードであり、コンピューターまたはクレジットカードのようなカードに埋め込まれ、特定のデジタルコンテンツを利用しようとする人がその権利を有しているか否かに関して認証を行なう。
A digital ticket is a code, embedded in a computer or in a credit card-type card, that validates whether someone has certain rights to access specific digital content.
デジタルチケットはコードであり、コンピューターまたはクレジットカードのようなカードに埋め込まれ、特定のデジタルコンテンツを利用しようとする人がその権利を有しているか否かに関して認証を行なう。
A key is a code for encrypting and decrypting messages, and the public key encryption format(RSA) is an encryption format for encrypting and decrypting with two keys, the public and private keys.
鍵とは暗号を生成したり解読する際のコードで、公開鍵暗号方式(RSA)とは公開鍵と秘密鍵の二つの鍵で生成、解読される暗号方式です。
The next example is a code that manipulates"precord" contained in the sales slip model(salesslip) and finds the sum of unit price and quantity.
次の例は売上伝票(salesslip)モデルに含まれる「明細情報(precord)」を操作し、単価と数量の和を求めるコードです
The system of related traffic signs(with red borders, triangular or circular shapes, and standardized, stylised images) is a code with first articulation only(Eco 1976, 232).
一群の交通標識(赤い境界線、△または○の形、標準化され様式化されたイメージ)も、第1分節しかないコードである(Eco1976,232)。
Here is the complete list: These stores offer Spotify on gift cards. For those who are, however, given a voucher which is a code on the back.
これらの店は、ギフトカードにSpotifyはを提供します。しかし、背面にコードされたバウチャーを与えられている人のため。
Code page 850(also known as CP 850, IBM 00850,[1] OEM 850,[2] DOS Latin 1[3]) is a code page used under DOS and Psion's EPOC16 operating systems in Western Europe.
コードページ850(CP850やIBM00850[1]、OEM850[2]、DOSLatin1[3]とも知られている)は西ヨーロッパでDOSやPsionによるEPOC16の下で使われているコードページである。
Results: 55, Time: 0.0336

Word-for-word translation

Top dictionary queries

English - Japanese