THE IMAGE SENSOR in Japanese translation

Examples of using The image sensor in English and their translations into Japanese

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
And now this silver thing is an XY plotter, so I can move the image sensor to follow the plankton as they swim.
さてこの銀色のものはXYプロッターで画像センサーを動かし泳いでいるプランクトンを追うためのものです。
The image sensor is driven in minute increments during exposures to significantly reduce false colors and moiré.
露光中にイメージセンサーを微少駆動し、偽色やモアレを大幅に軽減。
The image sensor consists of an array of photoelectric conversion elements and a circuit for transferring the output charges to an external device.
イメージセンサは、アレイ状の光電変換部とその出力電荷を外部へ転送する回路から構成されています。
The image sensor in a digital camera can be compared to a"deep well.
デジタルカメラのイメージセンサーは「深い井戸」にたとえられます。
If the f value is large, the principal point becomes farther from the image sensor.
F値が大きいものは主点が撮像素子から遠くなります。
Select here the image sensor type used by the camera to take the picture.
写真の撮影時にカメラによって使用された画像センサーのタイプを選択します。
Laughter And underneath I have a light, an LED, which is going to cast shadows of the plankton on the image sensor.
笑)下にはLEDの光がありますその光が画像センサーの上にプランクトンの影を作ります。
To maximize the performance of the image sensor, the camera must be designed so that the light is straight even on the periphery of the image sensor surface.
イメージセンサーの能力を最大限に引き出すには、画面周辺部まで光がほぼ真直ぐ受光部に届くように設計しなければなりません。
The number of pixels in the image sensor developed in this research is sufficient for high-temperature plasma diagnostics. But it will be necessary to increase the number of pixels for industrial applications.
本研究で開発したイメージセンサーの画素数は、高温プラズマ計測には十分ですが、産業応用のためには画素数を増やす必要があります。
For example, the image sensor 18-1 is controlled to generate a low-exposure image frame and a subsequent high-exposure image frame, and those two frames are combined to obtain a first HDR image..
例えば、画像センサ18-1は、低露光画像フレームおよび後続の高露光画像フレームを生成するよう制御され、これら2つのフレームは、第1のHDR画像を取得するために組み合わされる。
Even though they succeeded in downsizing the SR unit, the total weight of the center plate, including the image sensor, circuit boards and coils, was almost 40 percent heavier than that of the K-3.
小型化に成功したとはいえ、イメージセンサーや基板、コイルを含むセンタープレートの重さはPENTAXK-3より40%近くも重くなっている。
When storing the camera without a lens attached, the body cap protects the image sensor and internal camera components from dust, moisture, and other elements.
ボディキャップは、レンズを取り付けずにカメラを保管すると、イメージセンサーや内蔵カメラのコンポーネントをほこりや湿気などの要素から保護します。
The new AF system covers 100% of the image sensor, which hopefully will dramatically improve accuracy and speed when compared to the GFX 50S and 50R.
新しいAFシステムはイメージセンサーの100%をカバーし、GFX50Sや50Rに比べて劇的に精度とスピードが向上している。
In the case of digital cameras, however, a filter is placed in front of the image sensor. Coupled with the thickness of the SR unit, the shutter unit must be offset toward the lens mount.
ところが、デジタルカメラではイメージセンサーの前にフィルターがあり、SRユニットの厚みもあって、シャッターがマウント側に近づいている。
Cooled cameras of CentralDS cool down the image sensor to remove heat noise, which has greatly improved the quality of low-light, long-exposure photography while maintaining the user-friendliness of DSLR and Mirrorless Cameras.
CentralDSの冷却カメラはイメージセンサーの冷却を介して熱ノイズ除去してDSLR、ミラーレスカメラの使いやすさはそのまま維持しながら、低照度章露出写真の品質を飛躍的に向上させることに成功しました。
The image sensor uses the same low-pass filter-less specs as the K-5IIs and the K-3, and it can shoot high-definition images at the extremely high resolution level of 20.12 million effective pixels.
イメージセンサーはK-5IIsやK-3と同様のローパスフィルターレス仕様で、有効約2012万画素の高精細画像を非常に高い解像感で描写することが可能です。
With the world's first"AA filter simulator" which finely drives the image sensor to obtain moiré-reducing effects similar to that of an optical AA filter, this model alone can serve the role of two different cameras.
イメージセンサーを微小駆動させることで光学ローパスフィルターと同様のモアレ軽減効果が得られる世界初の「ローパスセレクター」により、1台で2台分の使い分けが可能に。
Difference between focusing distance and working distance The focusing distance is the length between the focused position of the subject and the image sensor, and the working distance is the length between the focused position of the subject and the front of the lens.
被写体のピント位置からイメージセンサーまでの距離を撮影距離と言い、被写体のピント位置からレンズ先端までの距離をワーキングディスタンスと呼びます。
If the physically based BRDF model is already implemented in an engine and one uses physical quantities for light and the render target, one can assume that the image sensor receives physically correct light energy.
物理ベースのBRDFモデルがすでに導入されていれば、ライトやレンダーターゲットを物理量で処理することにより、イメージセンサーに正しい光エネルギーが到達していると仮定することができます。
For example, in"LKAS: Lane departure prevention support system", the image sensor of the camera for recognizing the white line is mainly CCD.
例えば「LKAS:車線逸脱防止支援システム」において、白線を認識するためのカメラのイメージセンサは主にCCDが採用されています。
Results: 57, Time: 0.0417

Word-for-word translation

Top dictionary queries

English - Japanese