しているのは in English translation

makes
作る
する
行う
せる
ために
なる
つくる
させる
生む
メイク
do
する
行う
やる
こと
そう
ない
好き
なす
いい
what
the attempt
試みは
未遂
試技
attempt
答案を
企て
した
試みた
する企み
試行が
you
あなた
seeks
求める
する
追求する
探す
シーク
目指す
努める
探し求める
追い求める
模索する
am trying
doing
する
行う
やる
こと
そう
ない
好き
なす
いい
does
する
行う
やる
こと
そう
ない
好き
なす
いい
making
作る
する
行う
せる
ために
なる
つくる
させる
生む
メイク
make
作る
する
行う
せる
ために
なる
つくる
させる
生む
メイク

Examples of using しているのは in Japanese and their translations into English

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
最近、ロシア外務省広報官が述べた通り、アメリカを例外的にしているのは、悪を助けるための武力行使なのだ。
As the Russian Foreign Ministry spokeswoman said recently, what makes America exceptional is the use of might in the service of evil.
私たちがYCombinatorで本当にしているのは、ベンチャーをちゃんと発進させることだ。
What we really do at Y Combinator is get startups launched straight.
人々が本当に気にしているのはもっとスーパーヒューマンの女性が必要だという事実についてかもしれない。
I think that what people might really be upset about is the fact that we need more superhuman women.
我々が経済政策で実現しようとしているのは、実質GDPを高め、その結果として名目GDPが高まるという状況です。
What we are trying to achieve through economic policy is to raise real GDP, as a result of which nominal GDP will rise.
しかし、Googleでの仕事を本当に特別なものにしているのは、革新を促し、不可能などないと思わせてくれる職場の仲間たちです。
But what makes working at Google truly unique is the workplace culture that encourages innovation and a healthy disregard for the impossible.
これをしているのは、人々には多くの共通点があるからです。
I do this because I think that people actually have a lot in common.
勉強にうんざりしているのはわかるけど、あと1週間頑張ったら休みだよ。」。
I know you're sick of studying, but just soldier on through one more week of classes, and then you will have a vacation.”.
私が本当に言いたいことは、世界が本当に必要としているのは、本当の意味での親近感だということです」。
What I really want to say: That what the world really needs is a real feeling of kinship.
家畜の運命をとりわけ過酷なものにしているのは、死に方だけではなく、何よりも、その生き方だ。
What makes the fate of domesticated farm animals particularly harsh is not just the way they die, but above all the way they live.
歳のマタは「僕たちがやろうとしているのは、サッカーにとって共通の社会的課題を定義することだ。
Mata said:“What we're trying to do is define a shared social agenda for football.
中国共産党が検閲文化を助長しようとしているのはメディアだけではありません。
But the media isn't the only place where the Chinese Communist Party seeks to foster a culture of censorship.
相手にしているのは、俳優としてのその人物のリアリティだけだ。
All you're dealing with is the reality of this person as an actor.
私がいちばん必要としているのは、あなたの祈りなのです」と答えました。
What we most need are your prayers.”.
しかし、我々を例外にしているのは、国際規範と法による支配を無視する我々の力ではない。
But what makes us exceptional is not our ability to flout international norms and the rule of law.
作曲家や建築家や作家と同じように、ハッカーと画家がやろうとしているのは、良いものを創るということだ。
Along with composers, architects and writers, what hackers and painters are trying to do is make good things.".
ミック・ジャガーが本当に言おうとしているのは、can'tgetanysatisfactionということです。
Mick Jagger would tell you you can't get satisfaction anywhere.
苦しんでいる一般住民のための人道的援助品目を搬入する最後の港を閉鎖しようとしているのはイランではない。
It is not the Iranians who are trying to close the last port of entry for humanitarian aid for the suffering civilian population.
私が言おうとしているのは、人生は短いという事です。
In conclusion, what I am trying to say is, life is short.
それをしているのは、もはや私ではないのだ。
But now, I am not the one who is doing this anymore.
俺が言おうとしているのは…俺が言い損ねたのは―。
What I'm trying to say-- what I'm trying and failing to say.
Results: 157, Time: 0.0835

Word-for-word translation

Top dictionary queries

Japanese - English