で認められた in English translation

observed in
で 観察 する
で 観測 する の は
recognised in
permitted under

Examples of using で認められた in Japanese and their translations into English

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
ハラール」とは「イスラーム法で認められたこと(もの)」という意味のアラビア語です。
Halal” is Arabic meaning“things recognized by the Islamic law(things)”.
デント条例で認められた権限に基づき、ジム・ゴードン市警本部長(ゲイリー・オールドマン)は暴力犯罪や組織犯罪をほぼ一掃していた。
Under powers granted by the Dent Act, Commissioner Jim Gordon has nearly eradicated violent and organized crime.
CAPiTAで認められたプレベナー13の安全性プロファイルは、これまでに実施された成人における臨床試験の結果と一貫していました1。
The safety profile of Prevenar 13 observed in CAPiTA was consistent with studies previously conducted in adults.
フルバンク(FullBank:銀行法で認められたすべての業務の提供が可能。
Full Banks(27)- provide the whole range of banking business approved under the Banking Act.
本サイトのコンテンツを使用できるのは、著作権法で認められた場合に限られております。
Use of the Content of this site is restricted to cases permitted by copyright laws.
Sil遺伝子の存在は、国際的に拡散した高リスクのクローンで認められた
Presence of sil genes was observed in international high-risk clones.
吐き気、下痢、鼓腸などの副作用が2件の研究で認められた
Side effects such as nausea, diarrhoea and flatulence were observed in two studies.
人権分野に誠心誠意かかわっているNGOとそのメンバーは、世界人権宣言で認められた人権及び自由、並びに国内法の下の保障を享受すべきである。
Non-governmental organizations and their members genuinely involved in the field of human rights should enjoy the rights and freedoms recognized in the Universal Declaration of Human Rights, and the protection of the national law.
なお、アレセンサの安全性プロファイルはこれまでの臨床試験で認められたものと同様であり、新規または予期せぬ有害事象は報告されませんでした。
The safety profile of Alecensa was consistent with that observed in previous studies, with no new or unexpected adverse events.
アワード開始から6年間で認められた18のファイナリストプロジェクトから、これらの取り組みがなければ工学部に進学しなかった可能性のある学生は125,000人以上にのぼる。
From the 18 finalist projects recognised in the first six years of the award alone, over 125,000 students who otherwise may not have chosen engineering have been directly impacted.
フランスと世界で認められたフランス教育省認定フランスのトップ6の最高学士号(L'Etudiant2018)修士課程へのアクセスを許可するか、雇用市場に直接アクセスする。
Recognized in France and worldwide Accredited by French Ministry of Education Top 6 Best Bachelors in France(L'Etudiant 2018) Giving access to the Master degree or directly to the job market.
ヨーロッパの企業破産におけるこの最初の概観にコファスは次のような疑問を投げかけた:ヨーロッパで認められた成長利益は企業倒産の持続的な減少に十分だったのか?
In this first overview of company insolvencies in Europe, Coface examines the following question: Was the return to growth observed in Europe strong enough to bring about a lasting reduction in business failures?
人権分野に純粋に関わっている非政府組織とそのメンバーは、国際連合人権宣言で認められた権利と自由、及び国内法の下の保護を享受すべきである。
Non-governmental organizations and their members genuinely involved in the field of human rights should enjoy the rights and freedoms recognized in the Universal Declaration of Human Rights, and the protection of the national law.
SUSTAIN7試験で達成されたセマグルチドのHbA1cと体重減少の結果は、SUSTAIN臨床試験プログラムの他の有効性試験で認められた結果と一致していた。
The HbA1c and body weight reductions achieved with semaglutide in SUSTAIN 7 were consistent with those results observed in the other efficacy studies in the SUSTAIN clinical trial program.
しかし、イニシアティブは、ジャーナルの目的は、気候研究関連のトピックに焦点を当てるのではなく、物理学の全分野で認められたパターンに関する記事を発表することであったと主張した。
However, the initiators asserted that the aim of the journal was to publish articles about patterns recognized in the full spectrum of physical disciplines rather than to focus on climate-research-related topics.
これは紛れもなく私が今まで訪問した最高級のロッジと私は世界で認められたすべての中で最も多作の人口でした.素晴らしい人々で大操作。”。
This has been unquestionably the finest lodge I have ever visited and the most prolific population of any I have observed in the world. An outstanding operation by terrific people.”.
QTc延長(480msec<QTc<500msec)は1.3%、ベースラインからの変化(>60msec)が0.8%の患者で認められた
QTc prolongation of>480 and<500 msec was recorded in 1.3% of patients and change from baseline of>60 msec was observed in 0.8% of patients.
第29条1項で認められた価値観を遵守するためには、学校が完全な意味で子どもにやさしいものとなり、かつあらゆる点で子どもの尊厳に一致していなければならないことは明らかである。
Compliance with the values recognized in article 29(1) of the UNCRC, which sets down the aims of education, clearly requires that schools be child-friendly in the fullest sense of the term and that they be consistent in all respects with the dignity of t.
第29条1項で認められた価値観を遵守するためには、学校が完全な意味で子どもにやさしいものとなり、かつあらゆる点で子どもの尊厳に一致していなければならないことは明らかである。
Compliance with the values recognized in article 29(1) clearly requires that schools be child-friendly in the fullest sense of the term and that they be consistent in all respects with the dignity of the child.
過去の研究によって腫瘍の位置が臨床大腸がんの転帰に影響を及ぼしうることは示唆されていましたが、当解析で認められた作用はわれわれの予想をはるかに上回るもののようです」と、筆頭研究著者でありカリフォルニア大学サンフランシスコ校内科学教授のAlanP。
While previous studies had suggested that tumor location may impact clinical colorectal cancer outcomes, the effect we observed in this analysis appears to be far greater than we expected,” said lead study author Alan P.
Results: 60, Time: 0.0349

Word-for-word translation

Top dictionary queries

Japanese - English