ノーベル賞を受賞した in English translation

nobel prize
ノーベル 賞
ノーベル
nobel prize-winning
ノーベル賞を受賞した
ノーベル賞受賞者の
nobel laureate
ノーベル賞受賞者
ノーベル
ノーベル賞
nobel prizes
ノーベル 賞
ノーベル
nobel laureates
ノーベル賞受賞者
ノーベル
ノーベル賞

Examples of using ノーベル賞を受賞した in Japanese and their translations into English

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
彼はノーベル賞を受賞した唯一のハンガリー人として知られています。
He's the only Hungarian who has received a Nobel Prize.
その思考実験は、1961年にノーベル賞を受賞した物理学者ユージーン・ウィグナーが開発した「ウィグナーの友人」だ。
The original thought experiment- known as“Wigner's Friend”- was proposed by Nobel Prize-winning physicist Eugene Wigner in 1961.
この技術には日本人の貢献が大きく、ノーベル賞を受賞した野依良治理研元所長や、岡本佳男氏などがいる。
Japanese researchers like Nobel laureate Ryoji Noyori and Professor Yoshio Okamoto have made large contribution to this field.
彼女はノーベル賞を受賞した初の女性で、かつ二つの分野で受賞した唯一の女性でもある。
She was the first woman to win a Nobel Prize, and the only woman to win in two fields.
二つの個別ノーベル賞を受賞した唯一の人(1954年と1962年)。
The only person to have received two unshared Nobel prizes(1954 and 1962).
ノーベル賞を受賞したアメリカの物理学者スティーヴン・ワインバーグが言うように、「宗教は人間の尊厳に対する侮辱である。
Steven Weinberg, a Nobel laureate in Physics said"Religion is an insult to human dignity.
月14日は、ABO式血液型を発見してノーベル賞を受賞したカール・ラントシュタイナーの誕生日でもあります。
The date was chosen to commemorate the birthday of Karl Landsteiner, a researcher who received the Nobel Prize for his discovery of the ABO blood group system.
ノーベル賞を受賞した人々の勇気、創造性、忍耐力は、未来への希望を私たちに与えてくれる。
The courage, creativity and perseverance of the Nobel Laureates inspire us and give us hope for the future.
マリーとピエールが1903年にノーベル賞を受賞したとき、長女のイレーヌは6歳でした。
When Marie Curie and her husband, Pierre, won their Nobel Prize in 1903, their daughter Irène was only 6 years old.
ウィリアム・ショックレーとルイス・アルヴァレズの2人がノーベル賞を受賞した
Two, William Shockley and Luis Alvarez, won Nobel Prizes.
キュリー夫人は、ノーベル賞を受賞した最初の女性となりました。
Curie became the first woman to have won a Nobel Prize.
ノーベル賞を受賞した人々の勇気、創造性、忍耐力は、未来への希望を私たちに与えてくれる。
The courage, creativity and persistence of the Nobel Laureates inspires us and gives us hope for the future.
ポーランドの物理学者であり化学者であるマリー・キュリーは、ノーベル賞を受賞した最初の女性です。
Marie Curie was a Polish physicist and chemist who was the first woman to win a Nobel Prize.
ノーベル賞を受賞した経済学者兼数学者のジョン・フォーブス・ナッシュが1928年にブルーフィールドで生まれた。
Nobel-prize-winning economist and mathematician John Forbes Nash was born in Bluefield in 1928.
ノーベル賞を受賞した日本人はこれまで27名、そのうち、14名は京都にゆかりがある研究者です。
Twenty-four Japanese have been awarded Nobel Prizes(as of fiscal year 2015), including twelve researchers related to Kyoto.
IPS細胞でノーベル賞を受賞した山中伸弥教授の右腕として共に研究に従事。
Dr. Takahashi has engaged in research as the right arm of Professor Shinya Yamanaka(who won the Nobel Prize for iPSCs).
年、ノーベル賞を受賞した年にも来てくれました。
She came to the festival the year she won the Nobel Prize for literature, in 2004.
それどころか、2000年以降にアメリカでノーベル賞を受賞した研究者のおよそ40%が移民です。
Approximately 40 per cent of all American Nobel Prize winners since 2000 have been immigrants.
年にノーベル賞を受賞したニールス・ボーアは、1943年にデンマークから脱出した。
Niels Bohr[Danish born Jew], given the Nobel Prize in 1922, escaped Denmark in 1943.
ブラジルはW杯で5回優勝しているが、ノーベル賞を受賞したブラジル人は1人もいない。
Brazil has won five World Cups but no Brazilian has won a Nobel prize.
Results: 202, Time: 0.0534

Word-for-word translation

Top dictionary queries

Japanese - English