法的拘束力のある in English translation

legally-binding
法的 拘束 力 の ある
法的 拘束 力 を 有する
法的 拘束 力 を 持つ
法的
legally binding
binding legal

Examples of using 法的拘束力のある in Japanese and their translations into English

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
日・EU首脳は、通常兵器移転の最も高い共通の国際的基準に関する法的拘束力のある文書を作成するために開催される2012年国連武器貿易条約会議を歓迎した。
Summit leaders welcomed the convening of the UN Conference on the Arms Trade Treaty in 2012 which aims to elaborate a legally binding instrument on the highest possible common international standards for the transfer of conventional arms.
人道の誓約」に現在およびNPT運用検討会議後に賛同した国々は、核兵器を禁止する法的拘束力のある文書策定に向けた新たなプロセスの基礎として、このプラットフォームを活かしていくべきだ。
The states endorsing the Pledge now and after this Conference must use it as the basis for a new process to develop a legally-binding instrument prohibiting nuclear weapons.
特定の状況では、法律、裁判所命令、または政府当局により特定の種類の個人情報を開示することが求められる場合があり、法的拘束力のある要求を遵守する権利を留保します。
Under certain circumstances we may occasionally be required by law, court order or governmental authority to disclose certain types of personal information and we reserve the right to comply with any such legally binding request.
英内務省は、離脱協定の一部として野心的で法的拘束力のある国内の安全保障策を提出しているが、イギリスはあらゆる事態に備える必要があるとしている。
The Home Office said it had proposed an ambitious and legally-binding agreement on internal security as part of the withdrawal deal but the UK had to be prepared for all eventualities.
セルビアのTomislavNikolić大統領は、国際原則を尊重するとともに全ての国の特殊性を尊重し、法的拘束力のある形で設定された、適正で、効果のある措置を求めた。
President Tomislav Nikolić, Serbia, called for just, efficient measures set in a legally-binding format that respect international principles and the particularities of every country.
他の大勢のノーベル賞受賞者や世界各国の政府と共に、私は包括的な法的拘束力のある武器貿易条約(ATT)を支援しています。
Along with numerous other Nobel Laureates and an increasing number of governments around the world, I support a comprehensive, legally-binding Arms Trade Treaty, or ATT.
彼らは、核兵器の完全な廃絶に必要な条件を創り出すために、検証可能で不可逆的かつ法的拘束力のある方法によって、その核軍備をさらに大幅に削減すべきである。
They should further drastically reduce their nuclear arsenals in a verifiable, irreversible and legally-binding manner, so as to create the necessary conditions for the complete elimination of nuclear weapons.
本同意は、お客様とFintezaとの間の法的拘束力のある同意であり、お客様の記録に関する本同意のコピーを印刷するものとします。
Please read this Agreement carefully, it is a legally binding agreement between you and Finteza and print a copy of this Agreement for your records.
Net(「ソフトウェア」)を使用することにより、このエンドユーザ使用許諾契約書(EULA)は法的拘束力のある、有効な契約であることに同意し、それに拘束されることに同意。
Net("Software") containing this software, you agree that this End User User License Agreement(EULA) is a legally binding and valid contract and agree to be bound by it.
バングラデシュは、遵守の重要性を強調し、法的拘束力のある合意に多大な柔軟性を導入すれば、「紳士協定」になるとして警告した。
Stressing the importance of compliance, Bangladesh warned against introducing so much flexibility into the legally binding agreement that it becomes“a gentlemen's agreement.”.
この法的拘束力のある協定は、参加国の反対、あるいは科学的な漁業管理計画が導入されない限り、5年ごとに自動的に延長されます。
The legally binding agreement will automatically be extended every five years, unless a country objects or a science-based fisheries management plan is put in place.
国際的に、地球温暖化に関する法的拘束力のある合意の道をリードしていくという大きな重圧が私たちの国にはのしかかっています。
Internationally, a great deal of pressure is being placed on our country to lead the way towards a legally binding global climate deal.
フランスとドイツは12月8~9日にブリュッセルで開かれる欧州首脳会議を前に、法的拘束力のある予算均衡の「ゴールデンルール」をユーロ圏諸国が採用することを提案した。
This week France and Germany proposed the adoption of legally binding budgetary“golden rules” by euro-zone members, ahead of a summit of European leaders in Brussels on December 8th-9th.
こうした資金援助は、2015年12月にパリで合意した法的拘束力のある気候変動協定の実施に向けた重要な一歩である。
The contribution is seen as an important step towards the implementation of the legally binding climate change agreement reached in Paris in December 2015.
核兵器使用を阻止するには、法的拘束力のある国際条約をつうじて核兵器を禁止し完全に廃絶することを目的とした交渉を行うという、すでに決められた義務を果たすことが求められます。
Preventing the use of nuclear weapons requires fulfilment of existing obligations to pursue negotiations aimed at prohibiting and completely eliminating such weapons through a legally binding international treaty.
つ目は21年間の交渉の末に法的拘束力のあるパリ協定が採択されたこと世界中の国が平均気温上昇を2度以下に抑え1.5度未満を目指すものです。
Secondly, after 21 years of negotiations, we adopted the legally binding Paris Agreement, all nations in the world keeping global warming under two degrees Celsius, aiming at 1.5 degrees Celsius.
以下に記載されている利用規約(「規約」)は、お客様とウェブサイトを運営するRhinocerosGroup企業との関係を規定する法的拘束力のある契約です。
The terms and conditions(“Terms”) set out below represent the legally binding contract governing the affiliate relationship between you and the Company.
本規約は、本サービスの利用に関する当社と会員との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用され、会員と当社との間で法的拘束力のある契約となります。
The Terms apply to all relations between the Company and Members pertaining to the use of the Service, and are a legally binding agreement between Members and the Company.
京都議定書第1約束期間では、先進工業国と市場経済への移行プロセスにある37カ国が、法的拘束力のある排出量の制限と削減を約束しています。
Under the Protocol, 37 States- consisting of highly industrialized countries and countries undergoing the process of transition to a market economy- have legally binding emission limitation and reduction commitments.
京都議定書第1約束期間では、先進工業国と市場経済への移行プロセスにある37カ国が、法的拘束力のある排出量の制限と削減を約束しています。
For the first commitment period of the Kyoto Protocol, 37 States, consisting of highly industrialized countries and countries undergoing the process of transition to a market economy, have legally binding emission limitation and reduction commitments.
Results: 304, Time: 0.0268

Word-for-word translation

Top dictionary queries

Japanese - English