本年 - 中国語 への翻訳

今年
本年
昨年
今年度
ことし
年間
长访
本年
今年
今年度
この年

日本語 での 本年 の使用例とその 中国語 への翻訳

{-}
  • Ecclesiastic category close
  • Programming category close
  • Computer category close
本年六月二十二日、大蔵省から金融の検査・監督部門を切り離した金融監督庁が発足いたしました。
6月22日,由大藏省的金融檢查和監督職能分離而新設立的金融監督廳正式啟動。
ソ連政府はその連合国に対する義務に従い、連合国の右提案を受諾し、本年七月二十六日の連合国宣言に参加せり。
苏联政府遵照其对同盟国的义务,接受同盟国的建议,并参加同盟国本年七月二十六日的公告。
本年4月には、大学院に「国際平和学研究科」を開設し、国際機関等で世界の平和と人類の福祉に貢献できる人材を育成します。
今年四月,研究生院开设了“国际和平学研究科”,培养能够在国际机关为世界和平与人类福利做贡献的人才。
本年5月に欧州を訪問した際、経済再生と財政健全化の両立こそが、グローバルに展開する企業の期待に適うと確信しました。
今年5月,我访问欧州时,坚信只有经济再生和财政健全化的同时实现,才能满足全球发展企业的期待。
本年3月11日付で「特許法等の一部を改正する法律案」が閣議決定され、同13日付で国会に提出されました。
今年3月11日,“部分修订专利法等的法案”已由内阁会议决定,同月13日提交国会。
議長,同僚の皆様,横田めぐみという,13歳の少女が,北朝鮮に拉致されて,本年11月15日,ついに40年を迎えます。
主席、各位同仁,有一个叫横田惠的少女,13岁时被北朝鲜绑架,今年11月15日将迎来40年。
議長、同僚の皆さま、横田めぐみという、13歳の少女が、北朝鮮に拉致されて、本年11月15日、ついに40年を迎えます。
主席、各位同仁,有一个叫横田惠的少女,13岁时被北朝鲜绑架,今年11月15日将迎来40年。
中国側は、本年11月か12月に訪日するとし、また、日本側艦艇がこの後の適当な時期に中国を訪問することを招請した。
中方表示于十一月或十二月访日,并邀请日本军舰在此访后适当的时候访问中国。
彼は本年末までSolidWorksの取締役会およびダッソー・システムズのグローバル・マネージメント・チームの一員として残り、会社との緊密な関係を保ちます。
在今年年底之前,他将作为SolidWorks董事会和DassaultSystèmes全球管理团队的成员继续与该公司保持密切联系。
天津捷威は2009年4月に設立された新興の電池製造・販売メーカーで、本年末から量産を開始する予定です。
天津捷威是一家于2009年4月组建而崭露头角的新兴电池制造销售企业,预定将于今年年底开始批量生产。
本年実施の日本とインドネシアによる交流は、両国から16名ずつ計32名の高校生が参加し、1月にインドネシアの高校生が、3月に日本の高校生が、それぞれ相手国を訪問。
今年实施的日本和印度尼西亚的交流,从两国各来16名合计32名高中生参加,印度尼西亚的高中生于1月、日本的高中生于3月,分别访问对方国。
そんな中で、彼らは試行錯誤を続け、最近では自らの手で野球大会を開催したり、本年2月にはパキスタンで開催された第13回BFA西アジア野球大会への出場も成し遂げた。
其中,他們繼續試行錯誤,最近在自己的手舉行棒球大會,在今年2月是巴基斯坦,并且完成了對舉行的第13次BFA西面亞洲棒球大會的出場也。
本年3月、幕張メッセで開催した「JapanDrone2016」のポスターが、上海で開催された展示会「第2回中国会展産業交易会」(開催:12月12、13日)のポスターコンクールで、2位に入賞しました。
3月于幕张展览馆举办的“JapanDrone2016”的海报在上海“第2届中国会展产业交易会”(举办日:12月12、13日)的会展海报大赛中,荣获第2名。
本年5月に公表しましたMASENとの実証契約に基づき、6月より建設を行っていた当社CPVを用いたメガワット級発電プラントが完成し、現地時間11月10日にモロッコ王国ワルザザート市で竣工式を行いましたこと、お知らせいたします。
本公司根据今年5月公布的与MASEN签订的实证合同,自6月起采用自制CPV建设兆瓦级发电厂,现已完工,并于当地时间11月10日在摩洛哥王国瓦尔扎扎特市举行了竣工仪式,特此通知。
双方は、福田総理が訪中した際に確認した「日中省エネ環境協力相談窓口」が本年4月から業務を開始したことを歓迎するとともに、本窓口により両国の省エネ環境保護ビジネスの発展を促進するよう努力する。
三十一、双方对福田康夫首相访华时确定的“中日节能环保合作咨询窗口”今年4月正式启动表示欢迎,并将努力通过这一窗口促进两国节能环保产业的发展。
本フォーラムでは、本年10月にサウジアラムコと締結した中圧海底ケーブル長期納入契約の調印セレモニーも開かれ、サウジアラビア東部州知事、エネルギー・産業・鉱物資源大臣立会いのもと、調印しました。
在本论坛上,还举行了今年10月与SaudiAramco签订的中压海底电缆长期供货合同的签字仪式,在沙特阿拉伯东部省省长、能源产业矿物资源部部长的见证下签字。
双方は、新日中友好21世紀委員会が、両首脳の関心の下、日中関係の改善及び発展のために有益な提言を行ってきたことを積極的に評価し、同委員会が本年末に最終報告書を提出することを期待する。
十四、新一届中日友好21世纪委员会在两国领导人的关心下,为推动中日关系改善和发展提出了有益建议,双方对此表示积极评价,期待该委员会今年底提交最终报告。
本年(2019年)3月中旬以降、箱根山では地震活動の活発化と山体膨張を示す地殻変動がみられ、5月19日に噴火警戒レベル2が発表されていました。
自今年3月中旬(2019年)以來,箱根已觀測到顯示活躍地震活動和山體擴張的地殼運動,並於5月19日宣布了第2級火山爆發警報。
本作は本年5月に約1か月間をかけ、都内近郊を中心に千葉や静岡などで撮影が行われ、公開は2020年4月3日(金)より、全国で上映予定。
本作於今年的5月,花費約1個月時間,以都內近郊千葉、靜岡等為中心進行拍攝,並預計於2020年4月3日(五)起,在日本全國公開上映。
両国首脳は,日中間の文化交流,人的交流が着実に進展していることに満足の意を表明するとともに,特に国交正常化10周年に当たる本年,両国において各種の文化的記念行事が行われることは,両国国民の相互理解を深める上で非常に有意義であることを確認した。
十、两国领导人对中日间的文化交流、人员交往取得扎实进展感到满意,并确认,今年是邦交正常化10周年,两国举行各种文化纪念活动,对加深两国人民的相互理解是非常有意义的。
結果: 288, 時間: 0.0251

異なる言語での 本年

トップ辞書のクエリ

日本語 - 中国語