へ出て - 英語 への翻訳

out to
に 出 て
に 出かけ
に 出す
外 に
に 連れ出し
に アウト
に むかっ て
に 誘っ た
うち に
に お出かけ
out into
に 出 て
に 連れ出し
に 出す
に 出
に 飛び出し
外 に
に 送り出し た
に 吐き出し た
に 導き出し て
外側 に
to come to
に 来る
に 行く
に やってくる
に 来さ
に やって来 て
に き て
もと に
へ お越し
に 出る
outside to

日本語 での へ出て の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
これを言ってから、再びユダヤ人たちのところへ出て行って、彼らに言った。「わたしは彼に対して訴える根拠を何も見いださない。
And saying this, he again went out to the Jews and says to them,"I find not one fault in him.".
私達と共に、土曜日の夜6時から、街へ出て行き、大学やモールで伝道を使用ではありませんか、そして福音の説教を聞いてもらうために教会へ連れて来ましょう!
Be with us every Saturday night at 6:00 as we go out to the streets, the colleges and the malls to evangelize the lost and get them into church to hear the Gospel preached!
これを言ってから,再びユダヤ人たちのところへ出て行って,彼らに言った,「わたしは彼に対して訴える根拠を何も見いださない。
After he had said this, he went out to the Jews again and told them,“I find no grounds for charging him.
普通祭司の息子っていうのはお父さんの跡を継いで同じ道に進むんですけど、ヨハネは荒野へ出て行きました。
He had been the son of a priest, but instead of following in his father's footsteps like most priests' sons did, John went out into the desert to live.
ですから、あなたは苦しんでいる人たちの所へ行って助けるために、寺から外へ出て行かなければならないのです。
That is why you have to go out, to get out of the temple in order to come to the people who are suffering, in order to help.
手の中でできあがるようなパーソナルな活動である編み物が、街へ出て行き、風景を完全に変えてしまうこのプロジェクトは、人と街との密接なコミュニケーション形成を促しています。
Knitting, a kind of personal activity done by hand, ventures out to the city and completely changes the landscape in this project, encouraging the formation of close communication between people and the city.
これを言ってから,再びユダヤ人たちのところへ出て行って,彼らに言った,「わたしは彼に対して訴える根拠を何も見いださない。
And when he had said this he went back outside to the Judeans and said to them,"I find no cause of crime in Him.
そこで,彼は水の源のところへ出て行って,塩をそこに投げ込んで+言った,「エホバはこのように言われた。
He went out to the spring of the waters, and threw salt into it, and said,"Thus says Yahweh,‘I have healed these waters.
エリシャは水の源へ出て行って、塩をそこに投げ入れて言った、「主はこう仰せられる、『わたしはこの水を良い水にした。
He went out to the spring of water and threw the salt into it and said,“Thus says the Lord: I have healed this water.
Lt;2:21エリシャは水の源へ出て行って、塩をそこに投げ入れて言った、「主はこう仰せられる、『わたしはこの水を良い水にした。
Ki 2:21 Then he went out to the spring and threw the salt into it, saying,“This is what the LORD says:‘I have healed this water.
エリシャは水の源へ出て行って、塩をそこに投げ入れて言った、「主はこう仰せられる、『わたしはこの水を良い水にした。
He went out to the spring of the waters, and threw salt into it, and said,“Thus says the LORD,‘I have healed these waters.
そこで,彼は水の源のところへ出て行って,塩をそこに投げ込んで+言った,「エホバはこのように言われた。
Then he went out to the source of the water and threw salt into it+ and said:“This is what Jehovah says,‘I have healed this water.
シーズン2編集命の代償編集男が敷地内を走ってくるのに気付いたマギーがポーチから家族に声をかけた時、ジミーはバットを持って外へ出て来た。
Post-Apocalypse Season 2"Bloodletting" When Maggie witnessed a man running toward their property, she called everyone out to the porch. Jimmy came outside holding a baseball bat.
しかし、研究のために紫外線やX線で観測をするときには、大気の外の宇宙空間へ出て行わなくてはなりません。
However, when you observe the corona in ultraviolet rays or X-rays for research purposes, you have to go outside the atmosphere, to outer space, in order to observe it.
わたしはお茶の前に庭へ出てみたが、例の垣根(かきね)へはあまり近寄らず、誰(だれ)の姿も見かけなかった。
I went out in the garden before morning tea, but I did not go too near the fence, and saw no one.
絵で身を立てる決意をしたトーマスは、1787年にロンドンへ出て、ジョシュア・レノルズに親切に迎えられてロイヤル・アカデミーの生徒となった。
Abandoning the idea of going on the stage which he had briefly entertained, Thomas Lawrence came to London in 1787, was kindly received by Joshua Reynolds, and became a student at the Royal Academy.
どこの貧しい村でも同じように、若い人たちは都会へ出て金を稼ぎ、親よりもいい生活をする機会を常に求めている。
As in poor villages everywhere, young people are constantly on the lookout for opportunities to get to the cities, make money and have a better life than their parents.
健康と感覚の力強さは、僕をより良いパフォーマーにしてくれて、これら全てのことが僕に世界へ出てスポットライトを浴びることに対して、より自信をもたらしてくれている。
My health and strength make me a better performer and all that combined gives me more confidence to go out in the world and shine my light.
私はボウルに少しライスミルク(米などから作る植物性のミルク)を入れて、裏口の階段へ出て、スプーン一杯のミルクを仏像の唇に持っていきました。
I put some rice milk in a bowl, went out to my backstep and brought a spoonful of milk to the Buddha's lips.
また、放棄されるボートは海岸湾徐々に沿って、海へ出て行き、海の高速の右側で、そこは山のうち魚雷の2つの穴がある表示するには丘があり、元のライブラリは、軍の船です。
Boat slowly along the coast Bay, heading out to sea, in the fast the right side of the sea, there is a hill to see there are two holes for the torpedo out of the mountain, the original library which is a military ship, is also abandoned the.
結果: 86, 時間: 0.056

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語