三日目まで - 英語 への翻訳

until the third day
三 日 目 まで
3 日 目 まで

日本語 での 三日目まで の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
ですから,三日目まで墓を警備するよう命じてください。
So we request that you seal the tomb until the third day.
三日目まで残ったものは、焼き捨てよ。
Anything that remains to the third day is to be incinerated.
三日目まで残ったものは、火で焼かなければならない。
Anything that remains to the third day is to be incinerated.
ですから,三日目まで墓を警備するよう命じてください。
So order the tomb to be made secure till the third day.
練語版〉ですから、三日目まで墓を警固するように命じてください。
Simplified〉 Therefore command that the grave be secured until the third day.
ですから、三日目まで墓を見張るように命令してください。
So give the order for the tomb to be made secure until the third day.
それで,三日目まで墓の守りを固めるように命令してください。
So please give the order for the tomb to be made secure until the third day.
三日目まで残ったものは、火で焼かなければならない。
Anything that is left over until the third day must be burned up.
ですから、三日目まで墓を見張るように命令してください。
So please, order the tomb to be sealed until after the third day.
ですから,三日目まで墓を警備するよう命じてください。
So please, order the tomb to be sealed until after the third day.
三日目まで残ったものは、火で焼かなければなりませんでした。
If any remained on the third day, it had to be burned.
しかし,その犠牲の肉のうち三日目まで残るものは火で焼くべきである+。
However, what remains of the meat of the sacrifice on the third day is to be burned up completely.
ですからどうぞ、墓を三日目まで封印するように命令を出してください。
Give orders therefore that the sepulchre be secured till the third day.
それは、ささげた日と、その翌日とに食べ、三日目まで残ったものは、それを火で焼かなければならない。
If any of it is eaten on the third day, it is impure and will not be accepted.
Lt;19:6それは、ささげた日と、その翌日とに食べ、三日目まで残ったものは、それを火で焼かなければならない。
Leviticus 19:6 It shall be eaten the same day you offer it, and on the next day: and if anything remains until the third day, it shall be burned with fire.
それは、ささげた日と、その翌日とに食べ、三日目まで残ったものは、それを火で焼かなければならない。
It shall be eaten the same day you offer it, and the next day; but what remains until the third day shall be burned with fire.
その後、それを食べるのは、その日と翌日であって、三日目まで残ったものは、火で焼いてしまいなさい。
It shall be eaten the same day you offer it, and the next day; but what remains until the third day shall be burned with fire.
それは、ささげた日と、その翌日とに食べ、三日目まで残ったものは、それを火で焼かなければならない。
It is to be eaten on the day you sacrifice it or on the next day, but what remains on the third day must be burned.
それは、ささげた日と、その翌日とに食べ、三日目まで残ったものは、それを火で焼かなければならない。
It must be eaten on the day of your sacrifice or the following day; whatever is left over on the third day must be burned with fire.
(10)主はモーセに言われた、「あなたは民のところに行って、きょうとあす、彼らをきよめ、彼らにその衣服を洗わせ、(11)三日目までに備えさせなさい。
The LORD said to Moses,“Go to the people and consecrate them today and tomorrow, and let them wash their garments 11 and be ready for the third day.
結果: 20, 時間: 0.1536

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語